ITパスポート試験対策研修(2日間)~通信教育セット

試験対策

ITパスポート試験対策研修(2日間)~通信教育セット

パソコン・情報セキュリティ・データベースなどのIT知識を確実に身につけ、合格を目指す

No. 9909105

対象者

  • 全階層
  • 基礎的なPC・ネットワーク・データベース・セキュリティの知識を習得したい方
  • ITパスポートの資格取得が必要となり、確実な試験合格を確実なものにしたい方
  • 組織の業務に課題があり、IT技術を使って解決を目指す方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 独学だと不安なので、講義を受けて理解したうえで自己学習を進めたい
  • 組織に所属する社員全員がITパスポート資格を取得する必要があり、早急に策を講じたい
  • 実際の試験と同じCBT方式で模擬試験を受けたい

研修内容・特徴outline・feature

最初の2日間はIDAが講義形式で試験範囲内容を解説します。その後はユーキャンの通信講座カリキュラムで自己学習に取り組んでいただきます。テキスト・デジタル学習サイトを活用することで、試験に必要な知識が身についているかを確認できたり、本番と同様のCBT形式で模擬試験が実施できたりと、万全な試験対策ができる構成です。 ユーキャンカリキュラムの標準学習期間は4ヵ月ですが、最長6ヵ月までフォローアップいたします。

到達目標goal

  • ①現場で起こりうるリスクを想定して業務に取り組める
  • ②情報セキュリティを学び、セキュリティリスクを考慮できる
  • ③パソコン、ネットワーク、データベースの基礎知識をつけ、社内や顧客へ正しい説明ができる
  • ④社内システムの理解を深め、今後の業務効率化に繋げられる

主催団体organizer

本コースは、株式会社 ユーキャン/株式会社インソースデジタルアカデミーが主催しております。

研修プログラムprogram

1日目
  内容 手法
  • 1.ITパスポート試験の概要と出題範囲
講義
  • ■ストラテジ系
    2. 企業と法務

    (1)企業活動
    (2)法務
    【ワーク】予想問題
講義
ワーク
  • 3.経営戦略
    (1)経営戦略マネジメント
    (2)技術戦略マネジメント
    (3)ビジネスインダストリ
    【ワーク】予想問題
講義
ワーク
  • 4.システム戦略
    (1)システム戦略
    (2)システム企画
    【ワーク】予想問題
講義
ワーク
  • ■マネジメント系
    5.技術開発

    (1)システム開発技術
    (2)ソフトウェア開発管理技術
    【ワーク】予想問題
講義
ワーク
  • 6. プロジェクトマネジメント
    (1)プロジェクトマネジメント
    【ワーク】予想問題
講義
ワーク
  • 7.サービスマネジメント
    (1)サービスマネジメント
    (2)システム監査
    【ワーク】予想問題
講義
ワーク
2日目
  内容 手法
  • ■テクノロジー系
    8. 基礎理論

    (1)基礎理論
    ①離散数学 ②応用数学 ③情報に関する理論
    (2)アルゴリズムとプログラミング
    ①データ構造 ②アルゴリズム
    ③プログラミング・プログラム言語 ④マークアップ言語
    【ワーク】予想問題
講義
ワーク
  • 9.コンピュータシステム
    (1)コンピュータ構成要素
    ①プロセッサ ②記憶装置 ③入出力デバイス
    (2)システム構築要素
    ①システムの構成 ②システムの評価指標
    (3)ソフトウェア
    ①OS(オペレーティングシステム) ②ファイル管理
    ③開発ツール ④OSS(オープンソースソフトウェア)
    (4)ハードウェア
    【ワーク】予想問題
講義
ワーク
  • 10.技術要素
    (1)ヒューマンインタフェース
    ①ヒューマンインターフェイス技術 ②インターフェース設計
    (2)マルチメディア
    ①マルチメディア技術 ②マルチメディア応用
    (3)データベース
    ①データベース方式 ②データベース設計 ③データ操作
    ④トランザクション処理
    (4)ネットワーク
    ①ネットワーク方式 ②通信プロトコル ③ネットワーク応用
    (5)セキュリティ
    ①情報資産と情報セキュリティ
    ②情報セキュリティ管理
    ③情報セキュリティ対策・情報セキュリティ実装技術
    【ワーク】予想問題
講義
ワーク
  • 11.表計算
    (1)表計算ソフト
    ①表計算ソフトの機能 ②ワークシートの基本構造
    (2)式
    ①算術演算子 ②セルの参照
    (3)関数の利用
    【ワーク】予想問題
講義
ワーク
  • 12.まとめ
ワーク
3日目以降 通信教育
  内容 手法
  • 13.ユーキャン試験対策講座
    試験対策テキスト、過去問題CD-ROM、オリジナル解説動画、Web用語集による復習
    質問(1日3問まで)
ワーク
  • 14.模擬試験(2回)
    【ワーク】CBT方式の模擬試験(Web添削2回)
ワーク
  • 15.修了課題
    【ワーク】CBT方式の修了課題(Web添削1回)
ワーク

企画者コメントcomment

ITパスポートは試験範囲が幅広く、自身がしっかりと理解できているかを客観的に把握しづらいため、合格に足る学習ができているのか不安に感じている方も少なくありません。特に、初めてITパスポートの受験に挑む方は、いきなり独学で始めると覚えることの多さにすぐに挫折する方もいらっしゃいます。本プログラムではまず2日間かけて対面形式の講座で知識を得て、その後は通信講座で学びをアウトプットすることで効率よく着実に定着させます。自分の苦手分野や重点的に復習すべき箇所を洗い出しながら合格を目指していただけるよう、通信講座は最長6ヵ月までフォローアップします。

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

本講座に関する注意事項

・教材の内容・仕様は変更になる場合があります
・教材の在庫状況によってはお届けにお時間をいただき、研修直前になる場合もございます


*「過去問題プログラム」CD-ROMについて*
過去問は「学びオンライン プラス」とCD-ROMで提供いたします。
約800の問題と解説を収録しています。

「過去問題プログラム」CD-ROMの動作環境は下記のとおりです。

OS:Microsoft Windows10、8.1、7 SP1(32ビット、64ビット)日本語版
CPU:Microsoft Windows10、8.1、7・・・1GHz以上のプロセッサ
メモリ:Microsoft Windows10、8.1、7・・・1GB以上(2GB以上推奨)
グラフィックス表示:解像度1024×768ピクセル、
または1280×1024ピクセル、または1366×768ピクセル ハイカラー以上
ハードディスク:空き容量1.4GB以上(1.6GB以上推奨)
ドライブ:CDが読み込める光学ドライブ
その他:Microsoft .NET Framework4※

※過去問題プログラムをインストールすると、自動的にインストールされます。
※Windows10とWindows8.1には、Microsoft .NET Framework4が含まれているため、インストールが不要です。

詳しくは下記ホームページをご確認ください。
ユーキャンITパスポート講座 教材・テキスト

オンライン開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • よりご受講者さまにとって満足度の高いものとするため、一部予告なくカリキュラム・内容が変更となる可能性がございます。大幅な変更のある場合には、申込ご担当者さまへ個別にご連絡いたします。予めご了承ください。

事前のご案内

読み物・コラムcolumn

ITパスポート講座

2024年12月27日更新

ITパスポートとは、ITに関する基礎的知識を証明する、経済産業省認定の国家資格です。パソコンやインターネットを使うのが当たり前の時代。技術者だけではなく幅広い層に正しい知識が必要であることから、2009年4月に新設されました。Iパスとも呼ばれ、人気の資格です。

ビジネス資格・通信教育の講座特集

2025年2月26日更新

インソースでは、様々な資格・検定取得に対応した講座や、通信教育のサービスがございます。資格取得を目指している個人の方だけでなく、組織としてメンバーのキャリアアップに向けた教育を行いたい方、スマートパックやバリューパックをお使いのお客様にもおすすめです。

動画百貨店:eラーニング

動画百貨店とは、インソースが提供する動画・eラーニング教材を総合的に紹介するWebページです。動画・eラーニング教材の構成や内容は、現場の課題を解決し続けてきたインソースの研修を基に設計しています。そのため、現場でつかえる知識やノウハウ・Tipsを習得することが可能です。

ITパスポート講座

2024年12月27日更新

ITパスポートとは、ITに関する基礎的知識を証明する、経済産業省認定の国家資格です。パソコンやインターネットを使うのが当たり前の時代。技術者だけではなく幅広い層に正しい知識が必要であることから、2009年4月に新設されました。Iパスとも呼ばれ、人気の資格です。

ビジネス資格・通信教育の講座特集

2025年2月26日更新

インソースでは、様々な資格・検定取得に対応した講座や、通信教育のサービスがございます。資格取得を目指している個人の方だけでなく、組織としてメンバーのキャリアアップに向けた教育を行いたい方、スマートパックやバリューパックをお使いのお客様にもおすすめです。

最新作・ニュース

新卒採用募集中
ページトップへ
年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
144,887
開催数※1
13,557
講座数※2
4,487
WEBinsource
ご利用社数※2
25,017

※1 2024å¹´1月~2024å¹´12月

※2 2024å¹´12月末時点

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

生理の貧困対策支援PJ(企業向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ(自治体向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ自治体のお声



直近の公開講座開催研修


当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。
サイトのクッキーの使⽤に関しては、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。

同意します