loading...

検索結果

ChatGPTプロンプトエンジニアリング研修~使いこなすための応用手法を学ぶ

AI・RPA

ChatGPTプロンプトエンジニアリング研修~使いこなすための応用手法を学ぶ

対話技術を習得してAIの能力を最大限引き出し、変化するビジネス環境に備える

No. 6980101 9909129

対象者

  • 若手層
  • 中堅層
  • リーダー層

・書類作成等にChatGPTを利用できてはいるが、より効果的な使い方を学びたい方
・ChatGPTを使いこなして、業務の大幅な効率化・ビジネスの拡大を行いたい方
・ChatGPTを含む生成AIを使いこなせるようになることで、幅広い層を対象に生産性を高めたい

よくあるお悩み・ニーズ

  • 対話型AIを使ってはみたが、欲しい回答が得られない
  • プロンプトエンジニアリングという言葉を知ったがどのようにすればよいかわからない
  • 対話型AIを使って業務を効率化できるようになりたい

>「ChatGPT(生成AI)研修ラインナップ」はこちら

※基本的な操作方法、ビジネスへの活用方法について学びたい方は、「ChatGPTのはじめ方研修~触って学び、明日の業務を効率化する」をご受講ください。

研修内容・特徴outline・feature

ChatGPTをはじめとした生成AIを使う際に利用するプロンプトの基本から、さまざまなテクニックまでを知ることで、汎用的に使える書き方を学びます。また、ChatGPTをさらに便利に活用するための方法を紹介します。これらの要素を組み合わせることで、対話型AIを業務に組み込み、若手からベテラン、役職に関わらず、飛躍的に生産性を高める技術を身につけることを目指します。

*この研修ではPCを使用します
*本研修内でChatGPTのアカウントを使用します。研修開始前に必ずアカウントをご準備ください。
※ただし、お客さま組織のご事情などによりアカウント登録不可の場合は、アカウントなしでもご受講いただけます

到達目標goal

  • ①ChatGPTを使って業務の一部を代替する
  • ②ChatGPTから、望む回答を引き出すことができる
  • ③ChatGPTに限定されない、対話型AIを使いこなせるようになる

研修プログラムprogram

  内容 手法
  • 【Ⅰ.基礎編】
  • 1.プロンプトエンジニアリングとは
    (1)プロンプト
    (2)対話の質を高めるためのプロンプトエンジニアリング
    事前にChatGPTのアカウントをご準備ください*
    ※ただし、お客さま組織のご事情などによりアカウント登録不可の場合は、アカウントなしでもご受講いただけます
講義
  • 2.プロンプトの文法
    (1)基本的な書き方​
    (2)プロンプトの構成要素
    (3)特定情報やフレーズを挿入する方法
    (4)プロンプトインジェクションを悪用した、セキュリティ脆弱性問題
    (5)ハルシネーション​
    (6)注意点、生成した文書の取扱い​
講義
  • 3.プロンプトテクニック
    (1)Zero-Shot プロンプティング
    (2)Few-Shot プロンプティング
    (3)Chain-of-Thought(思考連鎖型)プロンプティング​
    (4)知識生成プロンプティング
    (5)Self-Consistency(自己整合性)
    (6)組み合わせによる事例
講義
  • 4.便利な使い方
    (1)チャット履歴とモデルのトレーニングを無効にする方法
    (2)インターネット上の最新情報をもとに回答を得る​
    (3)無料プランで最新モデルを有効化する
    (4)GPTsを利用してみる​
講義
  • 5.ワーク
    【ワーク①】ChatGPT自身にプロンプトを考えてもらう
    【ワーク②】コンテキストを使用する
    【ワーク③】文章を読みやすく書き直す​​
    【ワーク④】汎用的に使えるプロンプトフォーマット
    【ワーク⑤】音声入力を使ってみる
    【ワーク⑥】対話を続けて内容を深めていく​​
    【ワーク⑦】使い方の例~今日一日学んだことを利用して試してみる​
ワーク
  • 6.まとめ
    【ワーク】本日浮かんだアイデアを書き留め、明日からの業務に活かす​
ワーク

企画者コメントcomment

対話型AIは現在世界中の注目を集めている技術です。インターネットやスマートフォンが世間に現れたころと同様に、社会に大きな衝撃を与えています。関連情報は目を見張るほどのスピードで更新されていますが、だからこそ基本に立ち返り、汎用的に使えるスキルを学べる研修として本研修を開発しました。対話型AIを使ってはみたが、望んだ結果が得られずもどかしい思いをされている方にこそ、受講いただきたいプログラムです。

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

本講座に関する注意事項

・本研修内でChatGPTのアカウントを使用します。研修開始前に必ずアカウントをご準備ください。
※ただし、お客さま組織のご事情などによりアカウント登録不可の場合は、アカウントなしでもご受講いただけます

・アカウント作成には、メールアドレスとショートメッセージのやり取りができる携帯番号が必要です。

・組織の端末でご使用される場合は、貴組織のセキュリティ上問題ないか必ず事前にご確認ください。

オンライン開催

セミナールーム開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

受講者の評価evaluation

実施、実施対象
2023年11月     5名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
80%
参加者の声
  • 5つのプロンプト手法を参考にして、良い情報を得られるように適宜工夫して質問していきたいと思いました。
  • メール文章の作成、プログラムの作成をしたいです。文章の校正・推敲もできると知ったので、ここも活用していきます。
  • 基礎的な使い方から、普通に使用するだけでは知れないようなことを知れて満足しています。拡張機能を使えることも初めて知ったので、今後利用していきたいです。

実施、実施対象
2023年8月     7名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • プロンプトエンジニアリングの入口に案内していただいたので、ここから実践を通して、いかに自分の作業を効率化するかを継続して考えていきたい。
  • プロンプトの内容によって出力内容の善し悪しがわかれることが理解できたので、研修内容を元にAIを使いこなすよう努めます。

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒採用募集中
ページトップへ
年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

  • WEBins
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン

公開講座からの新着メッセージ


    直近の公開講座開催研修