ストレスフリーで再生できる
動画閲覧画面は、Youtubeなどの動画配信サービスと同じようにお使いいただけます。
デジタルネイティブ世代の皆さまの「時間を無駄にせずに、短時間で重要なポイントを押さえたい」というニーズに応えます。
そのうえで、教育にかかわる倍速再生の可否などはしっかりとコントロールできるようになっています。
機能
【機能1】 ストリーミング再生
インターネットが繋がっていれば、そのまま再生できます。
ダウンロードが不要で、パソコンやスマートフォンの容量を圧迫することがありません。
【機能2】 途中再生
利用者さまが途中で動画を終了した場合、次に立ち上げたときにはその続きから再生することができます。最初に戻ってしまうことがないため、受講しやすいです。
【機能3】 倍速再生、シークバー
「1.0倍速(そのまま)」「1.2倍速」「1.5倍速」「2.0倍速」の4段階から選んで再生できます。
また、シークバー(再生バー)を付けて利用者さまが好きな場所を再生できるようにすることも可能です。
「きっちり最後まで視聴してほしい、コンプライアンス関連の動画は、倍速・早送りNG」
「サクッと効率的に内容を掴めるように、事例共有の動画は、倍速再生・早送りOK」
などの場合に合わせ、動画によって管理者さまが設定を変えることができます。
<画面イメージ>
【機能4】 動画品質の変更
動画品質(画質/解像度)を変えることができます。
利用者さまの閲覧される環境に合わせて、任意で画質を変更していただくことができます。
<画面イメージ>
【機能5】 閲覧完了ボタン
閲覧が終わると、「閲覧完了ボタン」を押します。これによって動画を全部視聴したことになり、その受講者さまのステータスが「受講予定」から「受講済」に変わります。
<画面イメージ>
活用例
【ご担当者さまの視点】
倍速再生の可否をコントロールできて安心
受講者から「倍速再生で短時間でも見られるようにしてほしい」といった要望が上がっていましたが、全部の動画を倍速OKにしてしまうと「流すだけ流して、ちゃんと見ない」受講者が増える可能性も懸念されました。
Leafは、動画ごとに倍速再生の可否をコントロールできるので、コンテンツの用途や重要度に合わせて柔軟に変更しています。
【ご利用者さまの視点】
スピード調整で集中が持続するようになった
毎日利用している動画配信サービスで「1.5倍速」が普通になっている自分には、単調でゆったりとしたスピード感に眠気を誘われることも。
Leafを導入して自由にスピード調整ができるようになってからは、「専門的な知識を学ぶときは倍速なし、復習する時は倍速あり」と使い分けて、集中して学習できています。
Q&A
Q回線の負荷が気になるのですが、良い方法はありますか?
A動画軽量化プラン(オプション)をご利用いただくと、動画の容量が軽くなり、少ない回線負荷で配信することができます。
Q動画に字幕を付けることはできますか?
A多言語字幕生成・編集機能「Leaf Translator」(オプション)をご利用いただくことで、「自動的に」字幕を表示させることができます。また、受講者さまが各自、お好きな言語の字幕を表示させることができます。
Qアップロードするときに、動画を軽くする方法はありますか?
Aはい、可能です。オプション「動画軽量化プラン」をお申込みいただくと、すべての動画を軽くしてアップロードすることができます。当社独自の機能です。
Q立ち上げ直した後に、別の人が受講することを防ぐ方法はありますか?
A顔認証(オプション)が最も有効です。PCやスマートフォンのカメラに顔をかざすことで、かんたんに認証ができるというものです。
Q早送りや倍速再生をしたことは、どのように履歴が残りますか?
A細かく取得できる再生履歴の1つ「累積再生時間(動画を再生した時間)」で確認できます。
Qスマートフォンでも動画再生できますか?
Aはい、可能です。標準機能のままでも動画再生できますし、スマートフォン画面追加(オプション)をご利用いただくと、さらに使いやすくなります。
Q「閲覧完了ボタン」のあと、すぐにテストを受けさせることはできますか?
Aはい、可能です。コンテンツチェーン機能(オプション)をご利用いただくと、「すかさず」テストの回答画面を表示させることができます。
Q「閲覧完了ボタン」のあと、動画の内容についてディスカッションさせることはできますか?
Aはい、可能です。ディスカッションしやすい機能が受講者交流掲示板「コミュニケーションボード」(オプション)です。ぜひご検討くださいませ。
Q「閲覧完了ボタン」の文字を「英語」にすることはできますか?
Aはい、可能です。英語画面切り替え機能「Leaf English」(オプション)をご利用いただくことで、「閲覧完了ボタン」を始めとした、画面の表記を英語に変えることができます。その切り替えは利用者さまが各自で行えますので、日本語が得意な方と英語が得意な方がどちらもいらっしゃる場合にもおすすめです。
Q「閲覧完了ボタン」の「色」を変更することはできますか?
Aはい、可能です。企業ロゴ追加/カラー変更(オプション)をご利用いただくと、システム全体の色をお客さまのお好きな色に変更できます。