InDesign(インデザイン)基本講座

WEB制作

InDesign(インデザイン)基本講座

InDesignの基本スキルを2日間で身につける

No. vnf0014

対象者

  • IllustratorとPhotoshopの基本操作をマスターした方向け

研修内容・特徴outline・feature

Adobe InDesignの使い方を3時間×4回のレッスンを2日間(連続した2日間、または1日置いた2日間)で学ぶ講座です。 印刷会社の研修部署であるバンフートレーニングスクールが実際の社員研修のカリキュラムをベースに作り上げた講座で、未経験の方でもしっかり基礎が身につきます。

InDesign(インデザイン)入門は、本講座の入門レッスン3時間のみを受講する講座となります。

到達目標goal

  • ・InDesignの基本スキルを2日間で身につける

主催団体organizer

本コースは、株式会社帆風が主催しております。

研修プログラムprogram

  内容 手法
  • 【入門レッスン】
    1.InDesignの特徴と概要
    2.新規ドキュメント作成
    3.基本操作(画像の配置・文字の入力と配置・色の設定)
    4.画面表示方法
    5.ファイルの保存
講義
ワーク
  • 【レッスンA】
    1.カタログなどの定型ページの作成依頼
    2.マスターページ・自動ページ番号
    3.透明効果の設定(ドロップシャドウ・不透明度)
    4.表の作成(新規作成・編集方法)
    5.スタイル設定(段落スタイル・文字スタイル)
講義
ワーク
  • 【レッスンB】
    1.グリッドを利用したページレイアウト
    2.文字列に画像を挿入(インライングラフィック)
    3.日本語組版処理(縦中横・文字ツメ・アキ量の調整)
    4.テキストのアウトライン化
    5.文字の並びを整える(段落コンポーザー)
講義
ワーク
  • 【レッスンC】
    1.「三つ折り」の作成
    2.入稿前の確認(プリフライト機能・パッケージ機能)
    3.リンクやフォントの警告対処方法
    4.プリント方法
    5.目次機能
    6.ファイルの書き出し
講義
ワーク

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

本講座に関する注意事項

・希望するレッスンを2回まで再受講できる、再受講制度があります。詳しくは、主催元に確認をお願いします。
・レッスンで制作した課題や授業素材は全てお持ち帰り可能です。USBメモリをご持参ください。

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • よりご受講者さまにとって満足度の高いものとするため、一部予告なくカリキュラム・内容が変更となる可能性がございます。大幅な変更のある場合には、申込ご担当者さまへ個別にご連絡いたします。予めご了承ください。

事前のご案内

最新作・ニュース

新卒採用募集中
ページトップへ
年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
144,887
開催数※1
13,557
講座数※2
4,487
WEBinsource
ご利用社数※2
25,017

※1 2024年1月~2024年12月

※2 2024年12月末時点

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

生理の貧困対策支援PJ(企業向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ(自治体向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ自治体のお声



直近の公開講座開催研修


当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。
サイトのクッキーの使⽤に関しては、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。

同意します