loading...

検索結果 {{searchResultList.length + '件'}}

【神戸大学MBA教授陣に学ぶ経営学の実践知】 ファイナンス:企業価値に効くファイナンス的思考

人事・総務・財務・法務

【神戸大学MBA教授陣に学ぶ経営学の実践知】 ファイナンス:企業価値に効くファイナンス的思考

ROE、ROAやPBRの本質を理解して、企業経営に生かす

No. RIAM004

  • 初級管理職(主任・係長)
  • 中級管理職(課長)
  • 上級管理職(部長)
  • 役員・経営層

対象者

・35~45歳程度の中核ビジネスパーソン、プレイングマネージャー
・経営幹部、経営幹部候補の方
・現場リーダー、管理職の方
・経営会議に出席する機会のある方
・経営学をリスキリングしたい方

よくあるお悩み・ニーズ

  • ファイナンスと会計の違いや使い分けをできるようになりたい
  • なぜ投資家がファイナンス思考で企業を見ており、どのように判断しているのか知りたい
  • 数字は避けてきて、苦手なため、わかりやすく教えてほしい

研修内容・特徴outline・feature

ビジネスから得られたキャッシュが、調達したときよりも多くなっていれば企業価値が高まっています。また、そのとき資本コストを超える利益率を実現できています。ところが、資本コストの概念は誤解されやすく、会計的費用との違いが理解されないことがあります。この講義では、なぜファイナンス的な思考が企業経営において必要となるのかを、ROE(株主資本利益率)やPBR(株価純資産倍率)等の本質的な理解を通じて納得する機会を提供します。

【事前課題】
なし。
ご自身とファイナンス領域のかかわりについて、問題意識を高めておいてください。

※本プログラムはMBAのコア科目から厳選した8科目を学ぶシリーズ「神戸大学MBA教授陣に学ぶ~経営学の実践知」の講義のひとつです。本講義を含めた5科目以上の講義への出席・事前課題の提出により、本シリーズの修了証をお渡しします。

≫「神戸大学MBA教授陣に学ぶ~経営学の実践知」その他科目はこちら

到達目標goal

  • ①MBAで学ぶファイナンスの概要を学ぶ
  • ②ファイナンスの観点から、企業の今日的な課題を知る
  • ③ファイナンス思考を実践する事例に関する討議・演習を通じて、理解を深める

主催団体organizer

本コースは、特定非営利活動法人現代経営学研究所(RIAM)が主催しております。

研修プログラムprogram

内容
【オーバービュー】
・キャッシュフロー
・資本コスト
・企業価値
・株価
【コア】
・ROEの3分解
・ROEとROAの関係
・財務レバレッジ
・PBR(株価純資産倍率)
【ケース討議・演習】
・大塚家具の事例(ROE分解、投資政策、資本構成、配当政策など)

企画者コメントcomment

日本で最初に経営学部ができた神戸大学。そこに集う教授陣が最新の経営学の知見をお伝えするプログラム「【インソース×RIAMビジネススクール】神戸大学MBA教授陣に学ぶ~経営学の実践知」の講義のひとつです。ファイナンス思考について、ROE(株主資本利益率)やPBR(株価純資産倍率)等の本質的な理解を通じて理解を深めていきます。本講義を含めた5科目以上の講義への出席・事前課題の提出により、プログラムの修了証をお渡しします。

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • よりご受講者さまにとって満足度の高いものとするため、一部予告なくカリキュラム・内容が変更となる可能性がございます。大幅な変更のある場合には、申込ご担当者さまへ個別にご連絡いたします。予めご了承ください。

事前のご案内

最新作・ニュース

新卒採用募集中
ページトップへ
年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

生理の貧困対策支援PJ(企業向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ(自治体向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ自治体のお声


公開講座からの新着メッセージ


    直近の公開講座開催研修