セミナー概要

「神戸大学MBA教授陣に学ぶ~経営学の実践知」は、神戸大学MBAのコア科目から厳選した8科目を東京で学ぶ特別なプレMBAプログラムです。10月開講の第1期生の募集にあたり、本プログラムの説明会を開催いたします。最先端の研究業績をもつ神戸大学の教授陣から、通常業務の現場では得られない経営学の知識を学べる機会です。ビジネスパーソンとして自身の知見のアップデートを図ります。そして現場での課題解決・アイデア創出に結びつけます。

本プログラムの特徴
・日本で最初に経営学部が設置された神戸大学のMBA教授陣の講座を、東京で受けられる
・10月から2か月間、金曜日午後の集中講義スタイル(全8回、1科目から受講から可能)
・MBAのコアとなる8科目(組織論・マーケティング・財務会計・ファイナンス・技術経営・戦略論・人的資源管理・経営倫理)を厳選
・5科目以上受講者には修了証をお渡し※

≫「神戸大学MBA教授陣に学ぶ~経営学の実践知」の詳細はこちらから

  • ※MBAの単位認定ではありません

スピーカー

宮尾学(神戸大学大学院経営学研究科 教授)

藤本茂夫(株式会社インソース 取締役 執行役員 CFO)

対象者

  • ・MBAに関心のある方、ビジネスパーソンとして視座を高めたい方
  • ・30代~40代の中核ビジネスパーソン
  • ・次世代経営幹部の育成を検討・企画している方
  • ・企業の人材育成ご担当者の方

特におすすめ
したい方

  • それなりにビジネス経験を積んできたが、次のステップを見据えて自身の知識をアップデートしたい方
  • 経験を裏付ける知識を獲得して、ビジネスパーソンとしてキャリアに説得力を持たせたい方
  • 場当たり的な教育ではなく、体系的に経営幹部を育成したい方
  • 管理職に経営を担ううえでの知識の不足、視野の狭さを感じている方
  • 部下(幹部候補)に経営を担う上での共通言語(経営学)を学ばせたい方

参加方法

本セミナーはオンライン会議システムZoomを使用いたします。
参加用URL、パスワードを、開催前日までにメールにてご案内いたします。

セミナー内容

神戸大学MBA教授陣に学ぶ「経営学の実践知」開催にあたり

トークセッション①:ビジネスパーソンが最新の経営理論を学ぶ意義

トークセッション②:ビジネスの難問解決に有効な実践知を習得するプレMBAプログラム

質疑応答

スケジュール

  • ※同業の方のご参加はご遠慮いただいております。ご了承のほどお願い申し上げます
  • ※無料セミナー当日にご参加を希望される場合は、一度お問合せください

人材育成などに関する最新情報をメールでお届けします

  • 新作研修
  • 無料セミナー
  • 新サービス
  • 研修運営のコツ
  • 他社事例
  • 公開講座割引
  • 資料プレゼント など
  • ※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください
  • ※個人情報保護の取り扱いについてもご一読ください

最新作・ニュース

新卒採用募集中
開催中のセミナー

職場改善プログラム

人事サポートシステムリーフ

インソースの研修の特徴


インソースのもと

有料セミナー
社内講師養成研修
研修担当者レベルアップ研修
採用面談研修

インソース研修の特徴
研修の考え方
研修の流れ~事前課題
研修の効果測定
研修呼び覚まシステム
受講者の声
講師の特徴
Q&A

インソース研修一覧
テーマ別研修
階層別研修
年代別研修
業界業種別研修
官公庁・自治体向け研修
部門別研修
AI・RPA研修
新作研修
1名から参加できる公開講座

研修カレンダー
  • WEBins
  • モンシャン

インソースからの新着メッセージ

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        おすすめリンク

        閉じる