学生・内定者研修
~内定辞退を防ぎ、即戦力となる人材を育成する
index
学生・内定者研修に関するトピック
■最近の内定者の傾向
①組織への帰属意識が低い
転職することが当たり前の社会の中で就活をした世代のため、組織への帰属意識が低い傾向があります。
入社後に「思っていた仕事と違う」「仕事が楽しくない」「人間関係がイヤ」など、目先の理由で簡単に離職してしまう人も多いようです。
②失敗を極端に恐れる
素直で真面目である一方で、初めから正解を求め、失敗するくらいならチャレンジしないというマインドに陥りがちです。 マニュアル通りにこなすのは得意ですが、自分で考え壁を乗り越えることに対して、苦手意識を持ちます。
■求められるのは「内定辞退防止の対策」と「現場部署へのスムーズな配属」
組織への帰属意識が低い傾向があるため、内定辞退防止の対策を行うことが求められます。入社前に社会人として身につけておくべきスキルを習得することで、仕事への不安を解消し、入社後に即戦力となることができます。
また、採用活動も学生優位の状況が続く中で、「新入社員の質が下がっている」という声が増加しています。現場の負担を軽減するためにも、配属前に社会人としての基礎知識を習得させる ことが重要です。
学生・内定者研修に込めた想い
■学生・内定者研修 開発の経緯
内定辞退の防止や新人の早期戦力化を図るために内定者教育を行いたい、というニーズが増えています。内定者が自信を持って、社会人としてのスタートを切ることができるようにするために、研修を開発いたしました。
■研修のゴール(研修を通じて受講者さまにできるようになってほしいこと)
- ・社会人に必要なチームワークの醸成(チームビルディング)
- ・学生から社会人への意識転換
- ・社会人スキル(マナーや文書、OAスキルなど)の習得
学生・内定者研修の特徴
①内定者同士の絆を深め、チームワークを強化する
内定者同士でコミュニケーションを活発に行うことで、横のつながりを強く意識させます。ドミノやブロックを使用した研修を通じて、楽しみながらチームワークやPDCAを身につけることができます。
②学生から社会人へのマインド変換を行う
学生と社会人の違いを理解し、自立して働くためのマインドを構築します。
また、自分が目指すビジネスパーソン像を描くことで、組織への帰属意識を高め、働くことへのモチベーションを高めます。
③マナー・OA・文書スキルを習得し、社会人として良いスタートを切る
マナーやOA、文書スキルなどの、社会人に必要な基礎スキルを内定者のうちに身につけることで、自信を持って社会人としてのスタートを切ることができます。
また、配属前に事前にスキルを習得することで、現場の教育負担を減らすことができます。
学生・内定者研修 近年の売上動向
■学生・内定者研修の実績
内定者研修
-
総受講者数:785名
-
内容評価:97.7%
-
講師評価:98.7%
■よく実施されている業界トップ3
順位 | 民間業界名 | 売上比率 | 官公庁自治体種別 | 売上比率 |
---|---|---|---|---|
1 | 情報通信(SIer) | 14.4% | 学校・学校法人 | 73.6% |
2 | 商社卸売 | 10.4% | その他市区町村など | 17.7% |
3 | 製造業(素材・化学) | 10.3% | 非営利団体・官公庁関連組織 | 7.8% |
事例紹介
ソリューション事例の紹介 ~ チームビルディングを強化するドミノゲーム研修
ドミノゲーム研修には、いくつか種類がありますが、その内の1つ「ドミノ電鉄研修」をご紹介します。
■ドミノ電鉄研修とは?
ドミノを積み上げて、都市開発を行いながら、鉄道を開通させる研修です。
制限時間内にメンバーと協力しながら、様々なミッションをクリアする中で、社会人として必要なスキルを身につけることができます。
■ドミノゲーム研修で身につくスキル
①チームワーク向上
目標を達成するためには、メンバーの協力が不可欠です。研修を通じて、内定者同士の団結力を高めることができます。
②コミュニケーション力向上
社会人は、限られた時間の中で成果をあげることが求められます。研修では、制限時間内に成果をあげるために必要なコミュニケーション力を養います。
ソリューション事例の紹介 ~ レゴ®シリアスプレイ®を活用した内定者向けワークショップ
■レゴ®シリアスプレイ®とは?
様々な色や形をしたプラスチック製のブロック玩具を研修で使用します。
ブロックを組み合わせて、「自分の現状の姿」「理想の姿」などを自由に描き、受講者同士で互いの価値観を共有します。
■なぜブロック研修がおすすめなのか?
人前で自分の本心や価値観について話をするのは、簡単にできることではありません。
しかし、ブロックを使用することで、深い対話ができるようになります。
- 理由① カラフルなブロックを使用することで、明るい雰囲気の中で対話できる
- 理由② 自分の考えやお互いの考えが形になることで、イメージを共有しやすくなる
- 理由③ 日頃自分が意識できていなかったもの、モヤモヤしたものを形にできる
ソリューション事例の紹介 ~ eラーニング(STUDIOフレッシャーズ)を活用した内定者教育
■「STUDIOフレッシャーズ」とは?
マナーやビジネス文書、PCスキルなどの社会人としての基礎が学べる内定者向けのeラーニングサービスです。
■STUDIOフレッシャーズおすすめポイント
①内定者の不安解消と即戦力化を促す
入社前にスキルを習得することで、内定者の自信を培い、入社後に即戦力となることができます。
②30テーマ以上のコンテンツが見放題!
マナーやコンプライアンス、OAスキルなど、社会人に求められるスキルを学ぶことができます。
③場所を選ばず、全国各地の内定者に教育できる
全国各地の内定者に対して即座に、コストを抑えて教育を行うことが可能です。
④新人研修と組み合わせることで、効果的な教育を実施できる
事前にeラーニングで基礎知識を習得することで、研修の場ではケーススタディやワーク中心の研修を実施できます。
おすすめカリキュラムのご紹介
■【公開講座】内定者研修
~ 会社の常識
内容
-
1.入社までに持っておくべき考え方とは?
- (1)まず、求められるのは「自律」
- (2)チームの一員として働く意識
- (3)「会社」という組織に対する理解
- 2.社会人としてのルールの遵守①
~ SNSの使い方 - 3.社会人としてのルールの遵守②
~ 職場のルール -
4.ビジネスマナー①
~ 社会人としての基本動作- (1)第一印象の重要性
- (2)身だしなみ
~「ふさわしい」身だしなみを確認する - (3)表情・態度
- (4)社会人の基本
~ あいさつ - (5)お辞儀の種類とポイント
- 5.ビジネスマナー② ~ 言葉遣い・敬語
- 6.まとめ
■内定者研修
~ ビジネスパーソンとしての心構え編
内容
-
1.入社までに持っておくべき考え方とは?
- (1)学生と社会人との違いを考える
- (2)仕事を通じて、社会と関わる
- (3)チームの一員として働く
- (4)まず、求められるのは「自律」
- (5)目指すべきは「自立」
- (6)自立するための4つのポイント
- 2.なぜ働くのか
-
3.なりたいビジネスパーソン像を考える
- (1)ビジネスパーソンの成長軌道とは
- (2)オンリーワン人材となるためのポイント
- 4.アクションプランをつくる
■内定者研修 ~ ビジネスゲームでチームで
働く力を習得する(ドミノ電鉄編)
内容
- 1.自己紹介
-
2.体験型ビジネスゲーム
~ ドミノ電鉄
(チーム対抗戦、1回目、2回目)チーム対抗ゲームを2回実施
「設計書に従って、できるだけ早く完成させる」 -
3.体験型ビジネスゲーム
~ ドミノ電鉄
(全チーム協力、3回目)全チームで協力して実施
「全チームを横断する1本の線路と建物を建設し、
学園都市をつくる」 - 4.仕事を進めるPDCAサイクル
- 5.職場におけるチームワークの重要性
- 6.まとめ
■レゴ®シリアスプレイ®を活用した
内定者向けワークショップ
内容
- 1.はじめに
- 2.レゴブロックを使ったコミュニケーション
に慣れる - 3. 関係性を深めるコミュニケーション
「対話」の重要性 - 4.「今の自分」をデザインし対話をする
- 5.いつか実現したい理想の姿を表現する
- 6.いつか実現したい理想の姿を1つに
統合する - 7.それぞれのグループが作った理想の
姿を発表する - 8.振り返り
内定者研修スケジュール案
【スケジュール詳細】
- ①8~10月: 内定辞退防止も含め、会社理解と同期間の関係性を良くするため教育を実施。
チームビルディングを強化する「ドミノゲーム研修」がおすすめ。 - ②11~1月: 社会人としてのマインド変革も含め、社会・組織に求められる人材像を知る。
公開講座や派遣型での内定者研修がおすすめ。 - ③2~ 3月: 入社前の段階に社会人として必要なスキル構築を実施。
eラーニングで必要なスキルを事前に身につけることで、入社前の不安を払拭する。
関連サービスのご紹介
■新人8大スキルアセスメント
-
内定者のスキルを
数値化できる -
自己評価とテストの2段構成
全100問超 -
課題に合致した教育を
行うことができる
■文書添削
-
内定者一人ひとりに
個別フィードバック -
豊富なラインナップ
報告書・Eメールなど -
添削・総評付きで
5,000円/1名(税別)
■eラーニング(STUDIOフレッシャーズ)
-
PC内定者向け
eラーニングサービス -
PCスキルやマナーなど
30テーマが見放題 -
お申込みから最短3日で
利用可能
■ジラフ
-
内定者一人ひとりの特性を
見える化する -
性格や考え方、行動特性を
はかる適性検査 -
所要時間15分で
診断可能
学生・内定者研修 よくあるご質問と回答~全力Q&A
■インソースHP内コンテンツ「全力Q&A」より一部ご紹介
Q1.内定者の課題に合わせて、カリキュラム内容は変更可能ですか?
A.可能です。
課題を明確にするツールとして、新人の傾向や人事担当者のお悩みをもとに作成した「新人8大スキルアセスメント」の実施をおすすめしています。内定者のスキルレベルが明確に見える化され、スキルを補うために必要な研修をプログラムするために活用できます。
Q2.内定者の課題やニーズを踏まえた演習は作れますか?
A.可能です。
これまでに、様々な状況のお客さまからご相談をいただきました。
例えば、「内定者同士がまだ打ち解け合えていないので、内定者同士のチームワークを高められる演習を盛り込んでほしい」というご要望や、「マナーについて知識として身につけるのではなく、所作や一連の動きを身につけられるよう、シミュレーションを盛り込んでほしい」などです。 社内での内製化の難しいニッチなテーマでも、ご相談いただければ最適な演習をご提案いたします。