オンライン研修
法人向け割引サービス
人事サポートシステム Leaf
人事評価サービス
WEB制作
人事コンサルティングサービス
アセスメント
基本情報
IR情報
閉じる
トップページ > コンテンツトップ > インソースのはたらコラム~ビジネス・キャリア・ライフの話題でお届けする働く人のための読み物サイト
管理職の悩みは多岐にわたりますが、その一つに「部下をうまく動かせない、指示を聞いてもらえない」ことが挙げられます。部下の態度にお悩みの場合は、信頼関係を築くコミュニケーションが足りているか・ビジネスパーソンとしての適切なマナーで接しているかを顧みる以外に、「あの人の仕事ぶりにはかなわない」と誰もが納得せざるを得ない実績を積み上げられているかを振り返ることも有効です。
新着記事
多様な働き方の選択肢が増えた現代、結婚や出産を機に離職する人が減る一方で、定年延長や再雇用の人が増えるなど、組織で働く期間が一昔前より長くなっています。 長い社会人生活の間には、子供ができて働き方を変える人や、自身の体調や家族の介護など、働くうえでの様々な「壁」にぶつかる人も大勢います。また、社会情勢の変化や技術革新の影響で、今の仕事が消滅したり、職種転換を余儀なくされる可能性もあります。
部下指導でよく活用されるのが、ティーチングとコーチングの2つの手法です。実はこれらには明確な違いがあります。それぞれの特徴や活用のメリットを見てみましょう。
入社から5年、主任になったけど、その責務を果たせるか自信がない。チームメンバーが自分の指示をきいてくれない―こういった悩みを抱える若手リーダーは多いものです。しかし「そもそも自分はリーダーの資質がない」などと諦めるのは早計です。リーダーの視点を得ることは、多くのビジネスパーソンにとって自己成長に不可欠な要素となるためです。
「信頼できる人」というと、あなたはどのような人を思い浮かべますか。あるいはこれまでの人生で、どんな時に「この人のことを信用できる!」と感じましたか。私が今でも忘れられないのは、人生で初めての上司だったⅠさんという方です。どんなに辛い時でも、Iさんの言葉を胸に社会人生活を送ってきました。
何度アプローチしても響かないお客さまのもとに、今月も足を運ぶ―営業職の方なら、一度は「こんなことを続けていても、どうせ成果は出ない」「努力しても無駄だ」などと思ったことがあるのではないでしょうか。
言葉を聞く機会が増えたSDGs。2030年までに持続可能でよりよい世界を目指すという、国際サミットで掲げられた開発目標です。17のゴール・169のターゲットから構成されていて、地球上の「誰一人取り残さない」ことを誓っています。
近年、ダイバーシティやインクルージョンという言葉をよく聞くようになりました。ダイバーシティ推進を目標に掲げる組織も増えてきています。しかし、ダイバーシティ&インクルージョンと言っても具体的なイメージがつかめなかったり、それが達成されている状態とはどういうことなのかが分からず、具体的なアクションにつなげていくことが難しいと感じる声も聞こえています。 ではダイバーシティやインクルージョンは、組織とどのように繋がっているのでしょうか。一緒に学んでいきましょう。
近年、テレワークなどの働き方の多様化に加え、メール以外のコミュニケーションツールが発展しています。 そのためオンラインコミュニケーションは、組織内の情報伝達やお客様とのやりとりに活用されており、仕事上の重要なスキルのひとつです。
記事をもっと読む
もっと見る
インソースは⼀⼈ひとりのビジネススキルの向上から、 ⼈事のお仕事のサポートまで承ります
お問合せ・ご質問
Q&A一覧
お問合せ
商談予約
過去にご覧いただいたページ(直近30日分)
閲覧履歴をもっとみる
このページをご覧になった方が、よくご覧いただくページ
■最新作・ニュース
【レンタルセットプラン】Excelスキル詰合せ
講座を4本セットでレンタル受講可能なパッケージプランです。
動画百貨店
2024/12/ 9更新
18時30分開始「ナイトセミナー」
「ナイトセミナー」は、夕方18時30分にスタートする公開講座の新サービスです。...
公開講座
2025/02/ 6更新
無料!Excelスキルチェックシート
チェックシートへの回答で受講推奨度を判定!スキル把握にご活用ください。
おすすめ研修診断
若手向け研修と離職防止について~アンケート調査の結果より
25年春に近年の組織課題の一つである従業員の離職防止に役立つ研修サービスの開発と若手教育の充実に役立...
コラム
2024/11/ 5更新
オンラインセミナー支援サービス
インソースなら、オンラインセミナー運営における煩雑な事務を一手に引き受け...
業務支援
2024/05/ 8更新
新任課長研修~管理職に求められるマネジメント・采配力(2日間)
本研修では、課長とは何をする仕事か、課長の振る舞い、考え方を講義とともに...
2025/04/24更新
全ての教育がこの一本で完結 Leaf Lightning
LMSを提供する中で、お客さまのご要望や当社の研修実施ノウハウから生まれ...
多機能・マルチデバイスLMS
2025/03/ 5更新
人材アセスメントとは~その定義と、メリット・効果・活用事例
人材アセスメントとは「第三者視点で客観的に人材のスキルや能力を評価するツ...
2024/04/24更新
部長レベルアップ研修~課題を解決し、変革へつなげる
本研修では、部長としての仕事を振り返り、困っていること、悩み、今の課題を...
2025/04/25更新
スマートパックポイントが使えます!「通信教育百貨店」
インソースでは、様々な資格・検定取得に対応した講座や、通信教育のサービス...
通信教育百貨店
2025/02/26更新
人財育成スマートパック見積りシミュレーター
人財育成スマートパック見積もりシミュレーターは、研修と受講人数を設定する...
2025/04/11更新
新人8大スキルアセスメント~新人に求められる8大スキルを分析・可視化する...
日本最大規模の新人研修を開催する当社が、新人に必要な「8大スキル」を定義...
2025/01/27更新
(半日研修)ChatGPT×Excel研修~身近なExcel業務から始め...
ChatGPTを用いてExcelの困りごとを解決する方法や、自身のスキル...
2025/04/17更新
人事評価シートWEB化サービス~今の評価制度そのままWEB化
評価シートの見た目と運用法は維持したままシステム化を実現します。
HRテック
2023/08/29更新
コンサルタント紹介
クライアントの持続可能な発展に向けて、ソリューションの提案・施策の実施~定着まで伴走支援いたします。
【無料セミナー】【参加者特典付き】インソース公開講座新人研修2025の選...
本セミナーでは、インソースの新人研修の2025年版のコンセプトや、豊富な...
無料セミナー
2024/12/26更新
【極意シリーズ】データマネジメント研修~DX時代のデータ利活用に向けて(...
DX時代に対応したデータマネジメントの重要性を学ぶ研修です。知識体系やデ...
講師派遣
新任部長研修~経営視点の組織マネジメント
本研修では、部長とは何をする仕事か、部長の振る舞い、考え方を講義とともに...
ストレスチェック支援サービス~実施から職場環境改善まで
インソースのストレスチェック支援サービスをご紹介します。本サービスでは、...
ストレスチェック
2025/04/15更新
先輩社員の声
募集要項
インターンシップ
人事のお役立ちニュース
各種コラム
人材育成関連
仕事のスキルアップ
銀子シリーズ
開催中の無料セミナー
閲覧履歴(30日分)
→閲覧履歴をもっとみる
人材に関するお悩み
ダイバーシティ
人的資本経営
採用・離職防止
リーダー・管理職
組織風土・マインド
営業・マーケティング
組織運営
部門・組織向け
サービスラインナップ
講師派遣研修
DX教育推進
動画教材
通信教育
セミナー運営
Web制作
人材アセスメント
人事コンサル
Leaf(リーフ)
最新WEB
読み物・コラム
Gambatte
インソースグループ
当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。サイトのクッキーの使⽤に関しては、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。
同意します
PAGE TOP