銀子の一筆

脳内整理に役立つ勉強地図

改元に伴う大型連休をどう過ごすか。人様はそれぞれ楽しい計画を立てていたようだが、私は人混みを避けて在宅でどう過ごすかを考えていた。

ある日、押し入れから30~40年前の高度成長期の狂乱遺物である帳簿が出てきた。フリー制作者だった頃の驚くほど高額の売上ページから、代理店支給の期限切れタクシーチケットもハラリ。懐かしさ半分でパラパラとめくっていて急に思い立った。

よおし!良いことも悪いことも過去は捨てよう。年を取ると過去の分量が断然多くなって未来は僅かになるのだけれど、膨大な過去を背負って明日を生きるのは好みじゃない。必ずしもドラッカーを信奉しているわけではないが、「捨てる」ことからイノベーションは始まるのだ。と、連休の大計画は「断捨離」にした。

さて、迷わず捨てられる物も多いが、思わず手を止めてしまうものも多い。

かつて1日10句以上作ることを課して勉強した句帖(俳句ノート)は、大方は反省だが言葉の取捨の難しさを今も教えてくれる。捨てられない。

私の専門ではないが、下請けのチェックのために使い方を学んだ製図道具もある。時代も変わったし、再び使うことはないだろうが、必死で使った道具は見ていて美しい。迷った挙句、気が済むまでは捨てないことにする。

気持ちは残るが、取材ノート・勉強メモ・書き込みをした資料などはほとんど捨てる。当時取り扱った「差別」「言語」「哲学」などに関する論は、昔と今では状況も評価も変わっているだろうし、必要なら「今」が基準でなくては意味がないように思う。

もちろん、伝票・郵便物など古い事務書類は迷わず捨てる。

おもしろいものが出てきた。勉強地図だ。

勉強地図イメージ1 (※クリックで拡大写真)

かつて、知らないこと・知りたいこと・新たに知ったことがたくさんあって、特に不得意分野の経営・経済は断片的な知識だけで頭の中が散らかり、全体像がよく見えなかった。

知人の中小企業診断士講師に相談して、自分のための勉強地図を作った。A3のセクションペーパー1枚に、細かく細かく経営・経済の用語を書き込み、それぞれのつながりを「→」や「≠」や「?」でつないだ地図にした。1つの用語を理解していないと次につなげられないので、結果的に全体像を把握することになり、勉強になった。

もちろん今となっては多くを忘れているし、経営・経済をきちんと理解しているわけではない。勉強地図を日常的に見ることはなくなったし、20年以上も前から追加情報も入れていないので今日的ではないが、いつでも見返せる安心感のために捨てられなかった。

このように逡巡も多く、思うほど連休の断捨離は簡単ではなくて、未だ完了していないのだが、大きな収穫があった。忘れていた勉強地図の発見で、物の整理も大切だが頭の中の知識を整理することの大切さを再認識できた。勉強地図を作ると物事の骨子が捉えられ、自分の不明点・疑問点がはっきりする。これは大きい。

また、一つひとつの内容は忘れても一度ちゃんと勉強した記憶は残っているので、知らない分野の勉強をするのが怖くなくなる。知らないことは学んで知ろうと思える。人それぞれのやり方があると思うが、明晰な頭脳も記憶力も持たない私にとって、勉強地図はささやかな自信につながった。

2019年 5月 15日 (水) 銀子

勉強地図イメージ2

勉強地図イメージ3

勉強地図イメージ4

勉強地図イメージ5

勉強地図イメージ6

勉強地図イメージ7

もっと見る

記事一覧へ

関連リンク

各種コラム

人材育成関連

  • 人材育成ノウハウ ins-pedia
  • 人事・労務に関する重要語辞典 人事・労務キーワード集
  • 人気のメルマガをWEBでもお届け Insouce Letter
  • インソースアーカイブス
  • 全力Q&A インソースの事業・サービスについてとことん丁寧にご説明します
  • インソース 時代に挑む
  • 全力ケーススタディ 研修テーマ別の各業界・職種向けケース一覧
  • 新入社員研修を成功させる10のポイント
  • 研修受講体験記 研修見聞録
  • 人事担当者30のお悩み

仕事のスキルアップ

  • 上司が唸る書き方シリーズ ビジネス文書作成のポイントと文例集
  • はたらコラム はたらく人への面白記事まとめました
  • クレーム対応の勘所
  • 人事のお役立ちニュース

銀子シリーズ

  • 七十代社員の人生録 銀子の一筆
  • シルバー就業日記 銀子とマチ子
  • 人気研修で川柳 銀子の一句

開催中の無料セミナー

  • WEBins
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン