トレンドニュース

  • 2023年07月03日
  • 結果発表!20代から50代まで、次世代へのエールとなる経験談
  • 結果発表!20代から50代まで、次世代へのエールとなる経験談
  • 明日からの行動が変わってこそ、研修の意味がある
  • ChatGPTやWEB解析ツールGA4の使い方を解説する研修

涼しげに咲くアガパンサスの花に、梅雨のうっとうしい気分も和らぐ今日この頃。7月は新人の本配属や組織体制の変更などで、気が急ってしまいがちですが、基本に立ち返りながら過ごしたいものです。

さて本日は、ビジネスシーンで遭遇する「壁」を乗り越えた経験をもとに、次世代へのエールを公募したエッセイの大賞作品を発表!ほかにも研修での学びを実践につなげるポイントやトレンドのChatGPTに関するサービスラインナップなどをご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。

#リーダーとしての転換点 #覚悟を決めて #上手に手放す #壁を乗り越える研修シリーズ #全力ケーススタディ #面談代行サービス #ChatGPTを活用した文書作成 #GA4活用 #ChatGPTで業務効率化

【1】結果発表!20代から50代まで、次世代へのエールとなる経験談をご紹介
~「壁を乗り越えた経験大賞」エッセイ


インソース創業20周年企画として募集していた、「壁を乗り越えた経験大賞エッセイ」。多くのご応募をありがとうございました。

集まった135件の応募作品のなかから、みごと大賞を受賞した作品を発表いたします。

👑大賞(20代)
タイトル リーダーとしての転換点
お名前 こてぃ さま
寸評 チームのリーダーが「自らの弱みをさらけ出す」必要性を、メンバーとの交流(給湯室での何気ない出来事)によって気づかされた好例。自身の「強いリーダーこそいいリーダー」という信念(ある種の思い込み)を柔軟に変える契機となった出来事がわかりやすく綴られている。他者(チームメンバー)への思いやりを持つことの重要性がエピソードとしてわかりやすく示されており、読み手の共感を呼ぶ。

≫エッセイを読む



👑大賞(30代)
タイトル 覚悟を決めて
お名前 A.K. さま
寸評 迷惑をかけたくないという自身の意識こそが「壁」であったという気づき(壁は外にあるのではなく、自身の内にこそあるという気づき)が良い。「覚悟を決める」こと、即ち自身の置かれた立場で出来ることを精いっぱいやることを通じ組織にきっちり貢献できることを自ら発見できたという体験は、読む人を勇気づける。

≫エッセイを読む



👑大賞(40代)

40代については、該当作なしとなりました。



👑大賞(50代)
タイトル 上手に手放す
お名前 成松聡美 さま
寸評 50代のベテラン社員の悩み、自身がまだまだやれそうと思いつつも客観的にはもはや仕事面での"峠"を越え、次代へ継承していく立場となったことの葛藤が、エピソードとして解りやすく示されている。「文字化」することで「壁」を乗り越えることができたというのもとても具体的で(しかもすぐに実行に移せる)、同じ悩みを抱えるシニア世代に参考になる。

≫エッセイを読む



■受賞作品について

今回は、文章表現としての巧みさや、成し遂げた成果の立派さではなく、「いかに後輩世代にとって有益なアドバイス、ノウハウとなるか」という観点で選考した結果、大賞として20代、30代、50代で各1名、準大賞として16名の作品が選ばれました(40代は大賞該当作品なし)。

>>準大賞を含む、受賞作品一覧はこちらから

また、募集時、エッセイ本文の開示は予定しておりませんでしたが、選考過程にて審査員自身も励まされる大変素晴らしい作品でしたため、大賞作品については、ご本人に許可をいただき、全文を開示させていただくことになりました。

「壁を乗り越えた経験大賞」とは
"壁"、すなわち、仕事を進めるうえで障壁と感じられるさまざまな課題・問題に挑んでいるビジネスパーソンにとって、先人の「壁を乗り越えた経験」は、有益なアドバイスとなると同時に、温かなエールにもなります。「あらゆる人が『働く楽しさ・喜び』を実感できる社会をつくる」の実現を企業理念とする当社はこの度、皆さまの"壁"を乗り越えた経験を、後に続いていく後輩世代の力とするため、この賞を創設いたしました。


📚困難・障壁に負けずに成長して「働く楽しさ・喜び」を実感するためには~壁を乗り越える研修シリーズを語る

【総合ページ】壁を乗り越える研修シリーズ

【公開講座】壁を乗り越えるワークショップ~不安や悩みを言語化し、明日からの行動を考える

🚩7/20開催~若手層がぶつかる壁をふまえた離職防止に有効なアプローチとは

日程:7/20(木)13:30~14:30
オンライン開催

>>詳細・お申込みはこちらから

【2】「明日からの行動が変わってこそ、研修の意味がある」~学びを実践につなげるケーススタディと個別フォローアップ

インソースでは、「明日からの行動が変わってこそ、研修の意味がある」と考えています。

■それぞれの業界・職種のビジネスの現場を反映した「リアル」なケーススタディで実践につなげる

例えば、OJT研修では「仕事に慣れてたくさんのことを任され、余裕をなくしている部下」「『育てたい』という想いが強く、後輩の仕事を手伝いすぎてしまう部下」というように身近なケースをあげ、ご受講者さま同士でどう指導していくのかを議論していただきます。

一方的に「OJTはこうするとよい」とお伝えするのではなく、自身で他の方の意見を聞きながら、どう指導するのかを具体的に考えることが、明日への行動につながっていきます。

◇全力ケーススタディ~OJT研修ケース一覧



■個別フォローアップで行動変容の確度を高める

さらに現場に戻ってから、最初は「学んだことを実践するぞ」と思っていても、なかなかそれを継続することが難しかったり、躓いたりすることがよくあります。

当社ではそこをカバーするため「面談代行サービス」として、研修後のフォローアップ面談を承っています。研修を確実に明日へとつなげていくため、ぜひご検討ください。

◇人事面談代行サービス

~「研修後のフォローアップ」「新人・中途社員のフォローアップ」等

≫詳細はこちらから

【3】ChatGPTやWEB解析ツールGA4の使い方を解説する研修も!最新トレンドのビジネス活用からWEBサイトの保守・運用までお任せください



🚩ニーズ上昇中!Googleアナリティクス活用研修[GA4対応]

7月から従来のGoogleアナリティクスが終了し、GA4へ完全移行となりました。WEBサイトのアクセス解析に必要な基本的なデータにアクセスできるよう、GA4の操作方法を管理画面で実際に手を動かしながら学びます。 研修の最後には、アクセスデータを基にWEBサイトの改善提案にもチャレンジします。

≫詳細はこちらから

そのほか、WEBサイトの運用・保守から制作まで、WEBに関するお悩みもお気軽にご相談ください。

🌱WEBサイトの制作実績~採用・売上向上・集客など

🌱WEBを活用した課題解決

記事が⾯⽩ければこちらでシェアをお願いします

人事情報や社会情報、人材育成情報など最新の情報をお届けします!
  • WEBins
  • モンシャン
目次


PAGE TOP