コールセンター業績アップ 勝てる秘策

 

コールセンター業績アップ 勝てる秘策

お客さま視点の満足度調査2~お客さま視点とは

お客さま視点の満足度調査2~お客さま視点とは

■お客さまは電話問い合わせのプロではない
 
お客さまはコールセンターに「自分はどうしたらよいのか」を知りたくて、電話をかけてきてくださいます。
あるいは「○○したい」という要望がおありです。

しかし、お客さまは「問い合わせのプロ」ではありません。開口一番に自分の要望をストレートに表現できないお客さまもたくさんいらっしゃいます。

こちらは電話を受けたりかけたりするのが仕事ですから、人にものを尋ねるとき、あるいは回答するときのポイントをある程度は心得ています。

しかし、お客さまにとっては、その電話が「生まれて初めての問い合わせ」である場合もあります。

うまく自分の要望を伝えられない方が多いということは、「電話のプロである」皆さまもしっかり念頭においていただきたいと思います。


■本当にその回答でお客さまは満足するか考える

例えば、百貨店への問合せで「託児所はありますか?」という質問が寄せられたとしましょう。
この質問に対して、普通は「Yes」or「No」で回答すると思います。

でも「お客さま視点」で考えるとすると、果たして、それだけで良いのでしょうか?
全てのお客さまが「*歳の赤ちゃん連れで買い物をするのに、便利な設備やサービスなどはありますか?」という、上手な質問ができるとは限らないのです。

何歳の子供さんなのか? 年齢によっては「託児所」だけではなく、オムツ替えのスペースや授乳室をご案内したほうが良いこともあります。


■結局はお客さまに対する「強い関心」があるかないか

つまり、表面的な言葉の理解だけでなく、お客さまに対する「強い関心」があるかないかが決め手です。
結果的には"いらぬおせっかい"と思われるかもしれません。

しかし、「失礼ですが、何歳のお子さまをお連れになりますか?」と、一言だけ添えてみることで、その後の会話が大きく異なります。
お客さまから「いえ、託児所のことだけで結構です」と言われたら、それはそこで終わりにすれば良し、ということです。
自分の勤めている百貨店で、お客さまが楽しく、快適に買い物をなさるサポートができることが最も望ましい結果です。

プラスアルファの一言、お客さまの真のニーズを引き出す質問が投げかけられること、が、お客さま視点を持っていることの表れになります。

インソースでお手伝いさせていただいている調査の場合は、このような違いが現れる「顧客設定」をいかにつくるかが悩みの種です。

☆次回もお楽しみに・・・!

------------------------------------------------
■インソース「企業内研修」・「コンサルティング」
 ~みなさまのご要望に応じて研修を実施
~「良い」「売れる」電話応対のポイントを学び、それらを演習で実践してスキルを定着化   

~「オペレーター」「SV」「中堅・管理職」「センター長」など階層別に分かれた"30"を超える充実ラインナップ  

~「コールの良し悪しの判断」や「オペレーターの指導」、「センターの目標を実現させる」スキルを身につける  

~貴社でヒアリングをし、オーダーメイドの電話応対チェックシートを作成。それに応じて、より現場に即したコールチェック、評価を実施。


おすすめ研修



各種コラム

人材育成関連

  • 人材育成ノウハウ ins-pedia
  • 人事・労務に関する重要語辞典 人事・労務キーワード集
  • 人気のメルマガをWEBでもお届け Insouce Letter
  • インソースアーカイブス
  • 全力Q&A インソースの事業・サービスについてとことん丁寧にご説明します
  • インソース 時代に挑む
  • 全力ケーススタディ 研修テーマ別の各業界・職種向けケース一覧
  • 新入社員研修を成功させる10のポイント
  • 研修受講体験記 研修見聞録
  • 人事担当者30のお悩み

仕事のスキルアップ

  • 上司が唸る書き方シリーズ ビジネス文書作成のポイントと文例集
  • はたらコラム はたらく人への面白記事まとめました
  • クレーム対応の勘所
  • 人事のお役立ちニュース

銀子シリーズ

  • 七十代社員の人生録 銀子の一筆
  • シルバー就業日記 銀子とマチ子
  • 人気研修で川柳 銀子の一句

開催中の無料セミナー

  • WEBins
  • モンシャン