キーワードで知る!コンサルの「眼」

 

キーワードで知る!コンサルの「眼」

内部マネジメントの3パターン(2)―伝統型マネジメントとその活用法―

内部マネジメントの3パターン(2)―伝統型マネジメントとその活用法―

◇上林 憲雄氏(Norio Kambayashi)◇
英国ウォーリック大学経営大学院ドクタープログラム修了後、 2005年神戸大学大学院経営学研究科教授、経営学博士。専攻は人的資源管理、経営組織。
■カリスマ型マネジメントの崩壊
前回,このコーナーで述べたカリスマ型マネジメントは,前近代的な内部マネジメントの在り方でした。ウェーバーによると,カリスマが亡くなった後,組織は残りの2つの類型のいずれかの内部マネジメントの在り方に移行することになります。今回はそのうちの1つである「伝統型マネジメント」について見てみることにしましょう。
■伝統型マネジメントとは
「伝統型マネジメント」とは,読んで字のごとく「伝統」にのっとって種々のマネジメントを行うことです。「伝統」という表現がわかりにくければ,「慣習」や「習わし」と読み替えても差し支えありません。
要するに,これまでの組織で慣行的に行われてきた通例のやり方に基づいて組織のマネジメントを行うのが伝統型マネジメントです。
■伝統型マネジメントの特徴
この伝統型マネジメントは,"偉い人"の個人的資質に基づいて全ての管理が行われるカリスマ型マネジメントに比べると属人性は低く,その意味では近代的な内部マネジメントの在り方といっていいでしょう。
但し問題は,「これまでずっとそのように行われてきたから」というただそれだけの理由に基づいて,何らそれ以外には考えたり分析したりすることないままに,物事の進め方が正当化されることです。
例えば,組織でプロジェクトを進める際に,とりあえず前例踏襲をして対応しておこうと考え,安易に前回と同じやり方で対応しようとする場合がよくあります。こうした対応の仕方が伝統型マネジメントの典型例です。
■伝統型マネジメントにもメリットがある
こうして,前例踏襲というネガティブな印象を抱きがちで,積極的な文脈で語られることの少ない伝統型マネジメントですが,実はメリットもあります。そして,この伝統型マネジメントのメリットを知っておくことが,皆さんが効率的に物事を進めていくうえでのヒントを得ることにつながります。
わたし自身も,実は日頃「伝統型マネジメント」を随所に使いながら日々の物事を処理していっています。真剣によく考えたうえでこなしていかないといけないような事案,例えば研究論文を書くときや学生の指導などの場においては,決してこの伝統型マネジメントは利用しません。むしろ五感を十全に働かせつつ,1つ1つ時間をかけて真剣に進めていくようにしています。
■「どうでもいいこと」への対応
しかし,皆さんの組織でもそうでしょうが,どうでもいいような事柄(しかし,やらないといけない事柄)については,わたし自身は,できるだけ素早く効率的に,最小限のエネルギーで済ませられるように,この伝統型マネジメントを活用するように心がけています。つまり,「こういうケースでは,以前はどのように対応していたか」を探し,殆ど考えることなくそのやり方に従って,物事を前へ進めていくようにしています。
この場合,エネルギーは殆ど使いませんから疲れることもありません。そして,とりあえずは物事を前へ進めていくことができます。いわば省エネ運行ができるのです。
■識別できる能力
ここで重要なポイントは,自分に降りかかってくる仕事や作業のうち,どれはきっちりエネルギーを最大限投入してコミットするか,そしてどれは適当に済ませばよいかを,きっちり識別できる能力を身につけることかも知れません。後者の「適当に済ませばよい」(適当でも許容される)事項に対しては,思い切って伝統型マネジメントを適用してやればいいのです。
以前,当コーナーで「戦略的発想」の基礎は事項を列挙してその優先順位を付けることにあると説明しましたが,自分の為すべきことを列挙し,優先度の低い事項には伝統型マネジメントで対応するようにしてみると,仕事が一気に効率的にはかどるよう革新できるかも知れません。
☆次回は,伝統型マネジメントよりもさらに効率的なマネジメント手法について説明します。
           
           
前回のバックナンバーはこちら

おすすめ研修



各種コラム

人材育成関連

  • 人材育成ノウハウ ins-pedia
  • 人事・労務に関する重要語辞典 人事・労務キーワード集
  • 人気のメルマガをWEBでもお届け Insouce Letter
  • インソースアーカイブス
  • 全力Q&A インソースの事業・サービスについてとことん丁寧にご説明します
  • インソース 時代に挑む
  • 全力ケーススタディ 研修テーマ別の各業界・職種向けケース一覧
  • 新入社員研修を成功させる10のポイント
  • 研修受講体験記 研修見聞録
  • 人事担当者30のお悩み

仕事のスキルアップ

  • 上司が唸る書き方シリーズ ビジネス文書作成のポイントと文例集
  • はたらコラム はたらく人への面白記事まとめました
  • クレーム対応の勘所
  • 人事のお役立ちニュース

銀子シリーズ

  • 七十代社員の人生録 銀子の一筆
  • シルバー就業日記 銀子とマチ子
  • 人気研修で川柳 銀子の一句

開催中の無料セミナー

  • WEBins
  • モンシャン