最高のプロジェクトマネージャーと呼ばれるためには

 【上司の動きで現場は変わる】

最高のプロジェクトマネージャーと呼ばれるためには

リスク管理は上司の仕事

上司の動きで現場は変わる

リスク管理は上司の仕事

■上司は現場の仕事を体感し、情報収集し、リスク管理を考える

上司の仕事は、他の人を動かすのが仕事ですが、「リスク管理」は、絶対に自分でやらなければいけない仕事です。例えば帰社時の「窓」開閉確認について申し上げると、部下を責任者として確認させるのは業務上、当然です。ただし、自分でも1回は実施してみることが重要です。

マネージャーには経験、責任、さまざまな情報があります。それらを踏まえて、どういう状況下でミスを犯しやすくて、どのような状態になったら、窓が閉まっていると言えるか(業務が完遂された)などを自分で知り、分かったら、以降は指示できます。ただ、自分で1回もやったことがなく、また、見たことがなければ、それがわかりません。

「自分でやる」という話で思い出すのは、阪急電鉄の創業者である小林一三氏が大経営者として名を馳せた後、十三の駅で「駅そば」を自らの発案で開始した際、「最初のそばは自分で打つ」と言い張ったと伝えられております。

一三氏は自らそばを作る経験を通じて、そばの作成時間、手順、やけどなどのリスク、何分でお客様が食べるのか?味などの品質へのお客様の評価等々さまざまな情報を得、その後の運営に役立てたいと思ったのでしょう。いずれにしろ、マネージャーとしてあるべき行動だと思います。


■上司の動きで部下の動きが変わる!

ある大企業で営業部門から管理部門のトップになったの専務さんから聞いたお話です。管理業務に不慣れである事を自覚し、またちょっと不安になり、キャビネットの施錠という最も基礎的な事を自ら確認したそうです。

「月曜日の朝早く出社し、キャビネットが施錠されているかどうか全館チェックしたんですよね。そうすると、やっぱり、開いているキャビネットがあるわけですよ。当然ながら、全管理職を集めて、こってり油を絞りました。」

それ以降、キャビネット施錠に関する問題は起きていないそうです。理由は

専務が朝早く来て、閉まっているかチェックするかもしれないとなれば、
取締役は確認しますよね。
取締役がやれば、部長は嫌でも確認しますよね。
部長がやれば課長もやりますよね。
課長がやれば係長もやりますよね。
係長がやれば主任もやります。
主任がやれば若手もやります。

結局上がちゃんとやるかどうかで、下の動きも全然違ってきます。

おすすめ研修



各種コラム

人材育成関連

  • 人材育成ノウハウ ins-pedia
  • 人事・労務に関する重要語辞典 人事・労務キーワード集
  • 人気のメルマガをWEBでもお届け Insouce Letter
  • インソースアーカイブス
  • 全力Q&A インソースの事業・サービスについてとことん丁寧にご説明します
  • インソース 時代に挑む
  • 全力ケーススタディ 研修テーマ別の各業界・職種向けケース一覧
  • 新入社員研修を成功させる10のポイント
  • 研修受講体験記 研修見聞録
  • 人事担当者30のお悩み

仕事のスキルアップ

  • 上司が唸る書き方シリーズ ビジネス文書作成のポイントと文例集
  • はたらコラム はたらく人への面白記事まとめました
  • クレーム対応の勘所
  • 人事のお役立ちニュース

銀子シリーズ

  • 七十代社員の人生録 銀子の一筆
  • シルバー就業日記 銀子とマチ子
  • 人気研修で川柳 銀子の一句

開催中の無料セミナー

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン