新入社員研修 成功のヒケツ36話

 

新入社員研修 成功のヒケツ36話

「新入社員研修の一例」(IT業界編)~研修ご担当者さまインタビュー(2)

「新入社員研修の一例」(IT業界編)~研修ご担当者さまインタビュー(2)

◇聞き手 ◆研修ご担当者



◇今年の新入社員研修では、全体的にどれくらいの日程で実施されましたか? また、新入社員の配属先によって研修内容を変えるなど、何か工夫されたことがあれば是非教えてください。
 
◆3ヶ月間の期間で研修を行いました。一般的に行われる入社時研修以外に、IT系(XMLなど)の技術的な研修も実施しました。

またそれとは別に、各部署で上司や先輩社員がOJT形式で、その部署に特化した勉強会を開いていました。
 
必要であれば、新入社員を教える側の指導者研修を設ける場合もありますが、最近は後輩を持ったことがあり、実際に新入社員を何回か教えた経験のある者がチューター(新人の指導者)を担当しています。

◇今年は弊社のビジネス基礎研修2日間をご採用いただきましたが、その2日間の過程で、新人さんの変化は何か感じられたでしょうか?
 
◆研修を通じて、意識が学生から社会人に切り替わったと思います。社会人としての振る舞い方やマナーも新たに覚えてくれました。研修は当社向けにいろいろカスタマイズされていたので、とてもよかったと思います。
 
◇IT系の技術研修では、どのような内容を実施されましたでしょうか?
  
◆今の時点で身につけられる基本知識をしっかり身につけさせるということに重点をおいています。細かい部分に関しては、それぞれの現場で求められる知識が違いますので、各部署でOJTなどを実施しています。
 
◇弊社のJAVA研修では、JAVA基礎研修で基本的内容を習得していただいた後に、模擬SI体験として実際の開発工程のフローを体感できる「JAVA開発実習」を取り入れたカリキュラムをご採用いただくことが多いのですが、御社のプログラム開発研修では、どのくらいの日数をかけてどこまで仕上がることを目標としていますでしょうか?

◆入社時研修のときにグループをつくり、実習を行います。JAVAの基礎習得からWEBシステムの構築までを行います。実習で作るものは、当社の業務とは直接関係のないものですが、日常の中でイメージのしやすい、例えばレンタルシステムや、業務の流れがイメージしやすいものを題材に扱っています。

◇実習の期間はどれくらいですか?

◆JAVAなどのプログラミングの基本を含めてシステム構築研修は、新入社員の3ヶ月の期間のうち1ヶ月半くらいを使って行っています。
 
◇新入社員研修の運営・管理をする上で、いつも気をつけられていることがあれば教えてください。

◆新入社員には、品質・コスト・時間(納期)のいわゆる「プロジェクトの3要素」というものをきちんと身につけさせるようにしています。
  
特に、研修の段階から、今日の目標がちゃんと達成できたとか、出さなければいけないものはきちんと出せたとか、全般を通して期限だとかやるべきことはきちんとやれているか、「時間」には気をかけています。
 
その他では、グループワークを行なう場合には、そのグループにリーダーシップが発揮できるタイプがいるかどうかとか、メンタル的に強い人がグループに偏っていないかなど、そのメンバー構成を十分に考えています。
 
リーダーシップがあるかないかは、入社してからチーム編集するまでの間で、どういったタイプの人なのかなというのをこちらで毎日見るようにしています。あと、もちろん、事前にもらっている学生時代のデータなども参考にしています。
 
◇技術系の研修が1カ月半ぐらい続くと、モチベーションをだんだんなくしてくる新入社員もいるのではないですか。
 
◆本当は1ヵ月半よりも、もっと長い期間をかけたほうがいいのかもしれないと思っています。研修の期間の長さという問題も、チーム演習に入ってしまうとチーム間でお互い意識し合いますので、結構、みんなモチベーションを維持できています。

あとは、研修の最後に、チームごとにこういったものを作りましたという発表会を行ないます。そこで、納品する相手に説明をするという場面設定を行い、簡単なプレゼンテーションを行ないます。でき上がったシステムの品質・納期・コストやプレゼンを、講師が簡単に5段階くらいのポイントで評価し、ポイントが一番よかったチームにはささやかな賞品をあげています。

◇最終的な完成品はチームごとで様々に異なるのですか?

◆最低限の機能はこちらから出して、あとはチームごとにお客さまに こうあったほうがもっと使いやすいのではないかと提案したり、自分達でヒヤリングをする機会は設けているので、やはり微妙に見た目や機能に差があります。

◇インソースのJAVA研修でも、自由にシステムを作ってもらって、最後に発表会をして点数をつけるのですが、受講前はプログラム言語に不案内だった皆さんも、発表会では、研修を通して習得した言語を駆使して、擬似的なホテルの予約登録システムなどを構築されていました。
 
当日は、受講者の会社の上司の方も参加されていましたが、新入社員の目を見張る成長にとても満足げなご様子でした。会場は長期間の研修を終えた受講生の方々の充実感と達成感に満ちた雰囲気に包まれていましたが、それを見て、私や代表の舟橋は感動してしまいました。(つづく)

※インソース「IT系業務新入社員研修


おすすめ研修



各種コラム

人材育成関連

  • 人材育成ノウハウ ins-pedia
  • 人事・労務に関する重要語辞典 人事・労務キーワード集
  • 人気のメルマガをWEBでもお届け Insouce Letter
  • インソースアーカイブス
  • 全力Q&A インソースの事業・サービスについてとことん丁寧にご説明します
  • インソース 時代に挑む
  • 全力ケーススタディ 研修テーマ別の各業界・職種向けケース一覧
  • 新入社員研修を成功させる10のポイント
  • 研修受講体験記 研修見聞録
  • 人事担当者30のお悩み

仕事のスキルアップ

  • 上司が唸る書き方シリーズ ビジネス文書作成のポイントと文例集
  • はたらコラム はたらく人への面白記事まとめました
  • クレーム対応の勘所
  • 人事のお役立ちニュース

銀子シリーズ

  • 七十代社員の人生録 銀子の一筆
  • シルバー就業日記 銀子とマチ子
  • 人気研修で川柳 銀子の一句

開催中の無料セミナー

  • WEBins
  • モンシャン