新入社員研修 成功のヒケツ36話

 

新入社員研修 成功のヒケツ36話

甘えている部下、自分で考えない部下を指導する場合

甘えている部下、自分で考えない部下を指導する場合

------------------------------------------------------
【ケーススタディ】甘えている部下、自分で考えない部下を指導する場合
私のチームの新人は「どうしたらいいでしょうか?」と聞いてばかりで「自立」できていません。結果的に、私が必要以上の世話をやきつつ、業務を進めることになります。当然、上席からは「新人を自立させるのが君の仕事だ」と叱責されますが、うまくいきません。
------------------------------------------------------
■依存心の強い部下は考える習慣をつける
「どうしたらいいでしょうか」と聞いてばかりで自分で考えない部下には「どうしたらいいと思う?」と聞き返してみることから始めましょう。そして、少しでも考えることができたら、ほめましょう。当面、足りない部分は補って仕事を進めていく必要がありますが、まずは「考える習慣づけ」をしていきます。正解でなくても自分で考えることができる部下か、まったく考えが浮かばない部下かの違いは大きいものです。早めの習慣づけが必要です。
 
■定期的に報告させることで自立的に考えられるようにする
報告の回数を増やしていけば、自然と考える習慣は定着します。「毎日17時」「*曜日の8時30分」など報告を受ける時間と場所を決めてしまうことで指導を徹底していきます。
■「一切報告しない部下」も報告を励行させることで甘えを断つ
失敗するまで一切報告しない部下も、自立心が強そうに見えますが、実は甘えていることになります。"失敗しても、なんとかなる"、"これくらい報告しなくてもいいだろう"と根拠なく楽観的に考えているにすぎません。本人に自覚がないケースがほとんどですので、定期的に報告させることで考える習慣をつけていきます。
■アドバイス
単に「甘えるな」と言っても、部下にその自覚がない場合、自分に対する攻撃だと感じてしまうかもしれません。「そんなことくらい自分で考えろ」と放り出したり、相手が出した回答を否定したりせず、さり気なくそれを踏まえた助言を与えましょう。
報告してこない部下には、定期的な報告時間を設定するなど、まずは、行動を変えさせることを優先します。
・。.・。.・。.・。.・。.・。.・。.・。.・。.・。.・・。.・
▽部下指導研修のラインナップはこちら

おすすめ研修



各種コラム

人材育成関連

  • 人材育成ノウハウ ins-pedia
  • 人事・労務に関する重要語辞典 人事・労務キーワード集
  • 人気のメルマガをWEBでもお届け Insouce Letter
  • インソースアーカイブス
  • 全力Q&A インソースの事業・サービスについてとことん丁寧にご説明します
  • インソース 時代に挑む
  • 全力ケーススタディ 研修テーマ別の各業界・職種向けケース一覧
  • 新入社員研修を成功させる10のポイント
  • 研修受講体験記 研修見聞録
  • 人事担当者30のお悩み

仕事のスキルアップ

  • 上司が唸る書き方シリーズ ビジネス文書作成のポイントと文例集
  • はたらコラム はたらく人への面白記事まとめました
  • クレーム対応の勘所
  • 人事のお役立ちニュース

銀子シリーズ

  • 七十代社員の人生録 銀子の一筆
  • シルバー就業日記 銀子とマチ子
  • 人気研修で川柳 銀子の一句

開催中の無料セミナー

  • WEBins
  • モンシャン