官公庁・自治体・独法:研修ニュース

 

官公庁・自治体・独法:研修ニュース

【研修"こばなし"】~CSとは「お客さまの"満足"に関わることすべて」

【研修"こばなし"】~CSとは「お客さまの"満足"に関わることすべて」

「CS」という言葉は、ビジネス世界の隅々まで浸透しましたが、 「顧客満足」という訳語以上に、具体的な定義を説明することはなかなか難しいことです。
インソースでは、CSを「お客さまの"満足"に関わることすべて」であると考えています。CSは、単なる接遇やマナーだけではなく"全部"です。
また、CSとは「こういうものだ」という普遍的な答えはなく、(講師やコンサルが答えを押し付けるもののではなく)各組織において、"個別に"考えなければいけないものと思っています。
その意味で、弊社の研修では、その会社・組織が「CS」を生み出すのに最もマッチする方法を具体的に考えてもらうところからスタートします。
以下、弊社のCS改善研修の中身とその進め方をご紹介いたします。
■自社の問題点の洗い出し
まず最初に、自分の組織・部署のCSの課題やお客さまに対するこちらのの問題点を洗い出します。
そして出揃ったものに、緊急度と難易度をつけます。
(A~Eまでの5段階で)
これでまず、最初に取りかかるべき、CSの課題がはっきりします。もちろん、緊急度が高く、難易度が低いものから取り掛かります。
月1回、30分の洗い出しミーティングを開催して、1人10個程度を目標として、重複しても構いませんから気がついたものを書いてもらいます。
「三人寄れば文殊の知恵」ではないですが、職場のメンバーと30分くらいミーティングをするだけで事例はいろいろ出てくると思います。
さらに、1年も続ければ、CSの課題の80%が洗い出され、どれが一番高いか、どれが対応するのが難しいかなど、社内のクレームに関する重要な情報が職場のメンバー共通の認識になります。
■CS改善を考える時はもちろん「顧客の視点で」
商品・サービスの提供からクレーム応対にいたるまで、すべてのお客さまへの対応は、「顧客の視点」で考える必要があります。
自分の立場を離れて、サービスの受益者の立場でものを考えてみると、いろいろなことが見えてきます。(「自分がお客さまだったら・・・」について考えます)
また、同じように、自分が顧客として、自分の同僚やほかの社員にやってもらいたくないことも考えていただきます。これも"役割交換"ということです。
※弊社の研修では、これをグループディスカッションで、1時間くらいやります。
■自分の部署の改善企画案
CS改善を行うために、「何をすべきか」ということが、ある程度、出揃ったところで、次に、自分の部署の改善企画案を作ります。これは、いわゆる目標管理の手法の一つです。
たとえば、「3ヶ月の間でCS改善案をどのように達成するか」について、その手段とともに、1ヶ月後、2ヶ月後のさらに細かい目標を「CS改善目標企画書」を用いて考えていきます。
また、その目標に対する毎月の進捗状況についても、「CS改善目標企画書」で管理します。
できていなければ、その理由を考えて、来月それを改善してもらうというかたちで目標管理をしていきます。
研修中に作成した「CS改善目標企画書」は、研修のお土産として持って帰って頂き、翌日からの業務改善に役立てていただきます。
■目標を実現させるための方法
そのほか、研修でお話しする、目標を実現させるための最大のポイントは、「やらないことを決める」ことです。
こういう改善をやっていくと、あれもしたい、これもしたいと、いろいろとやりたいことが出てきます。
やりたいことが増えて、いろいろなことにどんどん手を出せば出すほど、達成が難しくなる傾向にあります。
ですから「これはしない」ということを最初に明確に決めておくことが必要です。
゜:.*。・。+.゜・。゜.:。*゜・。.゜。:・♪+゜・。:゜・。゜
※インソース「CS改善・接遇研修
゜:.*。・。+.゜・。゜.:。*゜・。.゜。:・♪+゜・。:゜・。゜

無料PDF資料 人材育成、成功のコツ

  • 研修担当者の虎の巻

    はじめて研修担当となる方向け
    「研修の手引き」

    「そもそも研修ってどういうもの」「担当になったら何からやるの」など、研修ご担当者になったらまずは読んでいただきたい内容をまとめてご紹介しています。

    今すぐダウンロード

インソースからのお知らせ
(障がい者福祉のオンラインショップ)

mon champ

インソースでは、障がいのある方々が製造するお菓子やドリンクを取り扱うECサイト「mon champ」を運営しています。そして、ここで得られた売上を、製造元の福祉団体・パートナーへ還元しています。

商品は、皆さまが日頃よりお世話になっている大切な方へ、是非、真心を込めてお贈りいただきたいおいしいものばかりです。この気持ちを、製造者さまからインソース、インソースから皆さま、そして皆さまから大切な方々へと、つないでいただければ幸いです。



各種コラム

人材育成関連

  • 人材育成ノウハウ ins-pedia
  • 人事・労務に関する重要語辞典 人事・労務キーワード集
  • 人気のメルマガをWEBでもお届け Insouce Letter
  • インソースアーカイブス
  • 全力Q&A インソースの事業・サービスについてとことん丁寧にご説明します
  • インソース 時代に挑む
  • 全力ケーススタディ 研修テーマ別の各業界・職種向けケース一覧
  • 新入社員研修を成功させる10のポイント
  • 研修受講体験記 研修見聞録
  • 人事担当者30のお悩み

仕事のスキルアップ

  • 上司が唸る書き方シリーズ ビジネス文書作成のポイントと文例集
  • はたらコラム はたらく人への面白記事まとめました
  • クレーム対応の勘所
  • 人事のお役立ちニュース

銀子シリーズ

  • 七十代社員の人生録 銀子の一筆
  • シルバー就業日記 銀子とマチ子
  • 人気研修で川柳 銀子の一句

開催中の無料セミナー

  • WEBins
  • モンシャン