官公庁・自治体・独法:研修ニュース

 

官公庁・自治体・独法:研修ニュース

【研修紹介】「ファシリテーション研修」

【研修紹介】「ファシリテーション研修」

■会議時間の把握が、問題認識の第一歩!
会議が長い、会議が多い、決めるべきことが決まらない、話し合う議題がはっきりしないなど、会議に関する問題、課題は多くの組織で耳にします。行政の方からよく聞くのは、会議が多いというご不満です。
私自身も前職では、組織全体の会議、部門の会議、自分のチームの会議、プロジェクトの会議など、様々な会議に日々、時間を費やしており、同様の問題、課題を感じていました。ふとした時に、どれだけの時間を使っているのだろうと計算してみると、なんと月に22時間。準備時間を考えるとその1.5倍の時間をかけていることが分かりました。
漠然と会議が多い、時間がかかると考えるだけでなく、会議にどれくらいの時間がかかっているかを把握することで会議に対する問題意識が生まれます。皆さんは月にどれくらいの時間を費やしているでしょうか。
■会議のモヤモヤをスッキリさせるファシリテーション・スキルとは
時間を把握したら、次は時間短縮の方法を考えます。
一つの方法が効率的な会議運営「ファシリテーション」のスキルを身につけることです。
当時、私が実践したことは、会議前に議題(決定事項)を周知徹底し、意見を収集することと、議題を皆の目につくところ(ホワイトボードなど)に大きく書いておき、議論が脱線したときには皆に議題を確認してもらい、軌道修正することでした。これにより、会議時間を半分に減らすことができました。
このようにファシリテーションのスキルを身につけることで、円滑な会議の進行や、会議で合意形成が容易になります。ファシリテーションは大きくは4つのスキル(場を作るスキル、コミュニケーションスキル、議論をリードするスキル、問題解決・合意形成スキル)に分かれ、ファシリテーション研修ではそれぞれを体系的に、また総合的に学べる内容となっております。
実際に受講された方々のご意見として、「話が横に逸れることが少なくなった」「進行の難しさがわかり、会議に協力的になった」「決めるべきことが決まるようになった」などが挙がっています。
結果として、会議時間が短くなり、時間外業務が減ったというご意見もございました。
本研修は、多くの会議運営に役立つ知識やスキルが盛りだくさんの研修です。ぜひ、スキルを身につけて、会議でのモヤモヤをスッキリさせてください。
【ファシリテーション研修ラインナップ】  
 
会議の運営・成果は参加者次第です。ファシリテーションを理解し、身につけることで、円滑な会議の実施が可能となります。
 
 
対複数とのコミュニケーションは結構むずかしいものです。あちらを立てれば、こちらが立たずと大変です。そんな場面を少しでも効果的に、円滑に進めるのが社会人必須のファシリテーションスキルです。
 
会議演習を通じて、ファシリテーションの基本を学べる内容です。会議の活性化はあなたにかかっています。ぜひご参加ください。
 
*・゜゚・*:.。.:*・゚・*:.。.:*・゜゚・*:.。.:* *・゜゚・*:.。.:*・゚・*:.。.:*・゜゚・*
その他、お客様のご要望に応じて必要なカリキュラムを作成させて頂きます。
是非、お気軽にお問い合わせ・ご相談下さいませ。
電 話:03-5259-0070
FAX:03-5259-0075

おすすめ研修



各種コラム

人材育成関連

  • 人材育成ノウハウ ins-pedia
  • 人事・労務に関する重要語辞典 人事・労務キーワード集
  • 人気のメルマガをWEBでもお届け Insouce Letter
  • インソースアーカイブス
  • 全力Q&A インソースの事業・サービスについてとことん丁寧にご説明します
  • インソース 時代に挑む
  • 全力ケーススタディ 研修テーマ別の各業界・職種向けケース一覧
  • 新入社員研修を成功させる10のポイント
  • 研修受講体験記 研修見聞録
  • 人事担当者30のお悩み

仕事のスキルアップ

  • 上司が唸る書き方シリーズ ビジネス文書作成のポイントと文例集
  • はたらコラム はたらく人への面白記事まとめました
  • クレーム対応の勘所
  • 人事のお役立ちニュース

銀子シリーズ

  • 七十代社員の人生録 銀子の一筆
  • シルバー就業日記 銀子とマチ子
  • 人気研修で川柳 銀子の一句

開催中の無料セミナー

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン