営業職「誰もやらない」101の秘策

 

営業職「誰もやらない」101の秘策

「営業ターゲットを明確にする」~「顧客」を絞る

「営業ターゲットを明確にする」~「顧客」を絞る

■営業に迷ったら、マーケットを限定してみよう

まず、営業効率を優先し、特定の業種・特定の地域で「お客様を限定」して、
アプローチするという方法が考えられます。

例えば、自社から徒歩や電車で1時間以内に訪問できる特定業種の約100社に、
徹底的にターゲットを絞り、電話や訪問で徹底的にアプローチするなどです。

              +  +  +

■ターゲットを絞ることで業務知識とアプローチ回数が自然と増え、
獲得が容易になる

上記のように、1時間以内にある会社をターゲットに絞った
メリットが以下のように、すぐにでてきました。

(1)地域を限定することで、訪問する際、移動時間が短くて済み、
  結果的にアプローチ回数を増やすことができる。

(2)同じ業種ばかりアプローチするので、業務知識がつく。

(3)小さなマーケットが幸いして、認知度が上がる。

              +  +  +  

■小さなマーケットでもシェアが上がれば売上は上がる

当初、こんな不安もありました。

「マーケットを小さく絞ってしまうと、セールスチャンスも減ってしまい、
ジリ貧になるのではないか?」
 
実際、アプローチ開始から半年間はまったく売れませんでした。
やっと半年で小さな案件が1件、また3ヶ月売れず、
もうだめかなと思っていると、細々と会社がつぶれない程度に
売れ始めました。
 
しかし、1年半後、約3割のお客様との取引獲得ができました。
その後、それ以上なかなか増えず、停滞。
 
次にそれを超えると、スルスルと6割程度までお取引先が
増えていきました。結果的には、作戦として大成功でした。
 
その理由を考えると、小さなマーケットが幸いして、
認知度が上がったのが理由だと思います。つまり、「目立った」のです。

取引先の「××が使っているなら安心」「××が使うのはなぜかな?」と
安心感+好奇心が次々とお客様を呼んだのだと思います。

              +  +  +

■営業効率は極めて重要

営業効率を考えると、お取引先の分類と選別はやはり有効です。
もし、「広く、大きなマーケット」を担当しているのであれば、
移動効率を考え、一定地域にターゲットを絞るのが有効です。

また、お取引の金額や採算が違うなら、特定の層をターゲットに
絞るのも有効です。

※但し、絞ると言っても、総訪問回数を落としてはいけません。


おすすめ研修



各種コラム

人材育成関連

  • 人材育成ノウハウ ins-pedia
  • 人事・労務に関する重要語辞典 人事・労務キーワード集
  • 人気のメルマガをWEBでもお届け Insouce Letter
  • インソースアーカイブス
  • 全力Q&A インソースの事業・サービスについてとことん丁寧にご説明します
  • インソース 時代に挑む
  • 全力ケーススタディ 研修テーマ別の各業界・職種向けケース一覧
  • 新入社員研修を成功させる10のポイント
  • 研修受講体験記 研修見聞録
  • 人事担当者30のお悩み

仕事のスキルアップ

  • 上司が唸る書き方シリーズ ビジネス文書作成のポイントと文例集
  • はたらコラム はたらく人への面白記事まとめました
  • クレーム対応の勘所
  • 人事のお役立ちニュース

銀子シリーズ

  • 七十代社員の人生録 銀子の一筆
  • シルバー就業日記 銀子とマチ子
  • 人気研修で川柳 銀子の一句

開催中の無料セミナー

  • WEBins
  • モンシャン