loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

模擬登壇で学ぶ研修講師養成研修(3日間)

模擬登壇で学ぶ研修講師養成研修(3日間)

講師に求められるスキルを3日間でマスターし、堂々と登壇できるようになる

研修No.B PLN270-0200-5394

対象者

  • 中堅層
  • リーダー層
  • 管理職

・社内研修の講師として登壇する機会のある方

よくあるお悩み・ニーズ

  • たくさん実践を積んで、自信を持って登壇できるようになりたい
  • 講師として受講者にどう見えるのか、客観的なフィードバックがほしい

研修内容・特徴outline・feature

研修講師に求められるスキルを3日間で実践的に身につけていただきます。まず1日目に、論理的に分かりやすく、かつ受講者を引き込むように伝えるためのコミュニケーションスキルを習得します。そして2日目は、研修を効果的に進めるために必要なインストラクションスキルについて学びます。最終日には、模擬登壇を行い、講師や他の受講者からのフィードバックを受けて登壇時の自身の課題を把握し、改善につなげます。

研修のゴールgoal

  • ①受講者が話を聞きたいと思えるような伝え方ができるようになる
  • ②一方的に伝えるのではなく、受講者を研修に巻き込みながら進行できるようになる
  • ③模擬登壇を通して、現場での再現性を高める

研修プログラム例program

<1日目>所要時間:6時間
内容
手法
  • 1.立場を変えて考える講師の役割
    【ワーク】講師として求められていることを書き出す
    (1)講師に求められる資質
    (2)研修実施における全体像~研修におけるPDCAサイクル
講義
ワーク
  • 2.良い研修の条件を考える
    【ワーク】受講者として受けたい研修と受けたくない研修の特徴を考える
    ■「良い研修」に求められる3つの要素
講義
ワーク
  • 3.研修構成スキル
    (1)研修実施の概要
    (2)研修の構成を考える
    (3)演習の設計
    【ワーク】研修のゴールと内容を整理する
講義
ワーク
  • 4.コミュニケーションスキル①~伝えるとはどういうことか
    (1)相手に話が伝わらない理由
    (2)伝えるための3つの要素
講義
  • 5.コミュニケーションスキル②~伝えるべき内容を整理する
    (1)何が話を分かりづらくしているのか
    【ワーク】A・Bの文を読み比べて何が話を分かりづらくしているのか考える
    (2)伝える内容を構造化する
    (3)階層的に整理する
    (4)展開を考える
講義
ワーク
  • 6.コミュニケーションスキル③~伝える技術を身につける
    (1)話すこと特有の難しさとは
    (2)話すにあたっての注意点
    (3)研修本番までの3ステップ
    (4)姿勢・態度・表情
    (5)声について
    (6)間(沈黙)のとり方
    (7)話すスピード
    (8)分かりやすい話し方のコツ
    (9)受講者との境界線をなくす
    (10)受講者に配慮する
    【ワーク】受講者属性に対して、配慮すべきことを書き出し共有する
    【ワーク】専門用語や業界用語を上げ、分かりやすく言い換える
    (11)研修資料の使い方
講義
ワーク
  • 7.コミュニケーションスキル実践演習
    【ワーク】伝える練習をする
    <テーマ>最近新聞やテレビで気になったニュースを一つ選んで他のメンバーに紹介し、仕事に関係するどのようなヒントを得たのかを伝える
ワーク
  • 8.まとめ
    【ワーク】1日目の研修で学んだことを振り返る
ワーク
<2日目>研修時間:6時間
内容
手法
  • 1.講師としての自身を振り返る
    (1)講師が悩むポイント
    【ワーク】講師として登壇する際に苦労していることを共有する
    (2)本研修のねらい
講義
ワーク
  • 2.改めて研修講師とは
    (1)改めて考える講師の役割
    (2)講師に求められるもの
    (3)やってはいけないこと
講義
  • 3.受講者満足度を高めるために~研修事前準備
    (1)受講者の立場で考える~CSマインドを忘れない
    (2)事前調査 ・アンケートによる問題の分析
    (3)会場の設営・備品の準備・机の配置について
講義
  • 4.研修を効果的に進めるために
    (1)つかみは大切
    (2)研修開始時のポイント~目的・ゴールの伝え方
    (3)受講者のモチベーションを高めるポイント~巻き込み
    (4)研修中の調整~全体最適と個別対応を使い分ける
    【ワーク】様々なタイプの受講者への配慮を考える
    (5)研修中の調整~ちょっとした時間の使い方
    (6)研修終了時のポイント~効果的なまとめ方
    (7)オンライン研修のポイント
講義
ワーク
  • 5.円滑に演習を進めるために
    (1)演習を円滑に進めるために
    (2)受講者へのフィードバック
    (3)演習中に留意すべきポイント
    【ワーク】思うように演習が進まないときの対応を考える
講義
ワーク
  • 6.質疑応答のポイント~質問への切り返し
    【ワーク】過去、回答に困った質問について共有する
講義
ワーク
  • 7.ロールプレイング
    【ワーク】各自用意してきたテーマについて、研修のロールプレイングを行う
ワーク
  • 8.まとめ
    【ワーク】お互いの良い点・改善点を共有し、取り組むべきことを整理する
ワーク
<3日目>研修時間:6時間
内容
手法
  • 1.1日目・2日目の振り返り
講義
  • 2.実践!模擬登壇
    (1)模擬講義実施
    (2)受講者同士のフィードバック
    【ワーク】登壇者の良かった点・改善点をグループで共有する
    (3)講師からフィードバック
ワーク
  • 3.まとめ
    【ワーク】3日間の研修で得た学びを振り返り、明日から実践することを考える
ワーク

8706

1730726,1737270

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

開発者コメントcomment

研修講師に求められるスキルを、数多くの演習やロールプレイング、模擬登壇を通じて習得できることが本研修の特徴です。困った質問への回答の仕方や思うように演習が進まない場合の対応法など、登壇時に皆さまが共通して悩むことについてワークを通じて考えていただきます。研修を円滑に進行するだけでなく、受講者に行動変容を促すことのできる講師を目指します。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる