セミナー概要

新型コロナの影響で、2020年春頃からテレワークに切り替えざるを得なくなり、これまで当たり前だった対面を前提とするコミュニケーションから、オンラインのコミュニケーションへの切り替えが急速に普及しました。

会議や研修のような、目的をもって一定の時間をオンライン上で過ごすことについては、慣れや定着化が進んでいると感じる一方で、日常の業務の中でのちょっとした報連相のようなやりとりをオンラインのコミュニケーションツールを使って始めてみているものの、まだまだやりにくさや馴染めなさを感じているという声や、人やチームによる使いこなしの差が激しいというお声も伺います。

当社では組織・チームの日常的なコミュニケーションツールとして【Microsoft Teams】の活用に関するセミナーや研修を実施しており、これまでに1000人近い方にご受講いただいております。その中から見えてきたのは、【技術的問題=ツールを使いこなすための知識やスキルの問題】と【適応課題=組織において1人1人が持っているコミュニケーションのあり方や関係性】の両方を解決していかないと、多様な働き方と、組織のパフォーマンスを上げていくために必要な「オープンなコミュニケーション」の実現が難しいということです。

本セミナーでは、Microsoft Teamsなどのオンラインコミュニケーションツールを活用しながら、テレワークや在宅勤務とオフィス出社を併用していくハイブリットな働き方を実現していくための組織コミュニケーションとして目指すべき姿と、そこに至るまでの課題とその解決方法についてご紹介していきます。

  • ※Microsoft Teamsの名称およびロゴは、Microsoft Corporationの米国および日本を含むその他の国における登録商標または商標です

スピーカー

ミテモ株式会社 シニアディレクター 小田川仁

ミテモ株式会社小田川

対象者

  • ・働き方改革、ダイバーシティ推進などのご担当者様
  • ・組織内のコミュニケーションやパフォーマンス改善のご担当者様
  • ・人事、人材開発、研修部門のご担当者様
  • ・事業部門の育成ご担当者様

特におすすめ
したい方

  • 組織内でもっとオープンなコミュニケーションが生まれるようにしたい
  • 組織の壁を越えたコミュニケーションやコラボレーションが起きるようにしたい
  • 1on1や雑談ではなく、もっと違うコミュニケーション施策を探りたい
  • オンラインコミュニケーションツールの利活用をもっと促進したい

参加方法

本セミナーはオンライン会議システムZoomを使用いたします。
参加用URL、パスワードを、開催前日までにメールにてご案内いたします。

セミナー内容

これから目指すべき「オープンなコミュニケーション」とは

Microsoft Teamsを活用したオープンなコミュニケーションの事例

組織のコミュニケーションにおける技術的問題とその解消方法

組織のコミュニケーションにおける適応課題とその解消方法

質疑応答

スケジュール

  • ※同業の方のご参加はご遠慮ください
  • ※無料セミナー当日にご参加を希望される場合は、一度お問合せください

人材育成などに関する最新情報をメールでお届けします

  • 新作研修
  • 無料セミナー
  • 新サービス
  • 研修運営のコツ
  • 他社事例
  • 公開講座割引
  • 資料プレゼント など
  • ※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください
  • ※個人情報保護の取り扱いについてもご一読ください

最新作・ニュース

新卒採用募集中
開催中のセミナー

職場改善プログラム

人事サポートシステムリーフ

インソースの研修の特徴


インソースのもと

有料セミナー
社内講師養成研修
研修担当者レベルアップ研修
採用面談研修

インソース研修の特徴
研修の考え方
研修の流れ~事前課題
研修の効果測定
研修呼び覚まシステム
受講者の声
講師の特徴
Q&A

インソース研修一覧
テーマ別研修
階層別研修
年代別研修
業界業種別研修
官公庁・自治体向け研修
部門別研修
AI・RPA研修
新作研修
1名から参加できる公開講座

研修カレンダー
  • WEBins
  • モンシャン

インソースからの新着メッセージ

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        おすすめリンク

        閉じる