5

部下を早期戦力化するコツ

人事担当者30のお悩み

悩み
配属後の新人の成長が遅いような気がする。早期戦力化させるためにはどうしたら良いか。
回答
  • できない子ほど、かわいいと思って手塩にかける
  • 1.要因を分析する
  • 2.要因に沿った対処法を取る
  • 3.できない子ほどかわいいと思って手塩にかける

成長が遅いと感じられる要因

成長が遅いと感じられるのは、いくつかの要因があります。

1.【本人の性格に起因】
もっと「できる」のに高いレベルを目指すことをしない。

2.【基礎スキルに難あり】
「基礎固め」が弱いために仕事のプロセスで時間がかかる、他者と行き違いがある等の小さなトラブルが発生し、最終評価が上がらない。

3.【成長モデルがない】
経験年数や年齢に応じて「いつまでにどのくらいのレベルに到達する」というイ
メージが上司と部下で共有されていない。

4.【環境が影響】
周囲が簡単な仕事しか与えていない。

【本人の性格に起因】【基礎スキルに難あり】の対処法

本人の性格に起因する場合でも、基礎スキルが未熟な場合でも、対応方法は同じです。下記の流れを日次や、週次で繰り返します。

1.考え方の基本を説明する。
2.上司・先輩がやってみせる。
3.本人にやらせてみる。
4.結果を報告させて、成果を確認する。できていればほめて、至らないところ
  はやり直しをさせる。

時間の経過とともに本人が要領を掴んでいくことができれば良いのですが、時間のかかる部下もいるものです。よって上司側には、焦らず温かく対応する気持ちの余裕が必要です。

【成長モデルがない】の対処法

「成長モデルがない」場合は月次、あるいは四半期単位などの面談が有効です。周囲からの期待や、目指すべき具体的な指標を与えることで変わる部下もいます。目的や目標、手段について、上司と部下で認識を揃えることが重要です。

【環境が影響】の対処法

この場合は、上司を含めた職場全体の見直しが必要となることもあります。たとえば、必ずしも、最も若い社員が会議の準備をしなければならないわけではありません。順番制に変更してもいいのです。また、困難な仕事でも、能力があれば年次をスキップしてでも担当させるなど、上司があえて、いつもと違う進め方を取ることも一つの「手」です。

最終手段は、対象となる部下の配置転換です。もっと多様な経験ができ、成長に繋がる機会がある部署へ異動させることも検討します。

いずれにしろ、自ら考えて接点を持ち、手塩にかけて「育てる」ということには変わりありません。


各種コラム

人材育成関連

  • 人材育成ノウハウ ins-pedia
  • 人事・労務に関する重要語辞典 人事・労務キーワード集
  • 人気のメルマガをWEBでもお届け Insouce Letter
  • インソースアーカイブス
  • 全力Q&A インソースの事業・サービスについてとことん丁寧にご説明します
  • インソース 時代に挑む
  • 全力ケーススタディ 研修テーマ別の各業界・職種向けケース一覧
  • 新入社員研修を成功させる10のポイント
  • 研修受講体験記 研修見聞録
  • 人事担当者30のお悩み

仕事のスキルアップ

  • 上司が唸る書き方シリーズ ビジネス文書作成のポイントと文例集
  • はたらコラム はたらく人への面白記事まとめました
  • クレーム対応の勘所
  • 人事のお役立ちニュース

銀子シリーズ

  • 七十代社員の人生録 銀子の一筆
  • シルバー就業日記 銀子とマチ子
  • 人気研修で川柳 銀子の一句

開催中の無料セミナー

  • WEBins
  • モンシャン

インソースからの新着メッセージ

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        おすすめリンク