loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

ダイバーシティ推進研修~多様な価値観を理解してともに働く編(半日間)

ダイバーシティ推進研修~多様な価値観を理解してともに働く編(半日間)

より働きやすい職場環境を自組織の中に作ることを目指す

対象者

  • 全階層

様々な属性・特性の人材が集まる職場において求められる、「マインド」と「スキル」の両方を学びたい方

研修内容・特徴outline・feature

本研修は、様々な属性・特性の人材が集まる職場において求められる、「マインド」と「スキル」の両方を学んでいただき、より働きやすい職場環境を自組織の中に作っていただくことを目的としています。

まずは、様々なケーススタディについて話し合い、演習を通して、ともに働くメンバーの考え方や価値観を知っていただきます。その上で、いかにお互いに仕事がしやすくなるかを考え、オープンマインドと柔軟性を高め、具体的に歩み寄る方法を習得していただきます。

研修プログラム例program

研修プログラム例
内容
手法
  • 1.多様な人材とともに働く
    (1)多様性を認め合う「ダイバーシティ&インクルージョン」とは
    (2)様々な価値観の交わりの中で働くうえで大事なこと
    ①お互いに必要なのは歩み寄り
    ②他者批判をしないことが前提
    ③ストレスを抱えないことも大事
    (3)目的は仕事を円滑にすすめ、成果を出すこと
    【参考】国や事情によって異なるワーク・ライフ・バランスの実現
    ①ヨーロッパ諸国は公共政策として
    ②アメリカ合衆国は人材確保と業務の効率化
    ③少子化対策や長時間労働からの脱却
講義
  • 2.自分について考える
    【ワーク】自分にとって仕事が円滑にすすむ環境・人間関係について考える
    【ワーク】自分にとって仕事のしにくさ、働きにくさを感じる要因を洗い出す
    【ワーク】職場の関係者に、自分について知っておいてほしいと感じることを洗い出す
    【ケーススタディ】
    ケース① 職場のワーキングマザーの悩みについて
    ケース② 外国人上司と日本人部下の問題について
    ケース③ 上司が変わるたびに仕事の進め方が変わるスタッフの悩みについて
    【ワーク】各ケースについて、メンバー間で価値観や感じ方の違いを話し合う
ワーク
  • 3.仕事のミッションを果たすために
    (1)お互いについて知り、認識をすり合わせることの重要性
    (2)自分について伝える
    (3)伝える際のポイント ~人によって異なるコミュニケーション傾向
    ①察し合うことが好きなタイプ
    ②直接的に言語化して伝えることが好きなタイプ
    (4)仕事内容についても認識や解釈をすり合わせる
    (5)相手の要望を受け止める
    (6)多様な人材とともに働く際に有効な考え方のポイント
    ①「~すべきだ」と決めつけない・思い込まない
    ②人格でなく、仕事の仕方や働き方の違いを考える
    ③オープンマインドと柔軟性が鍵
講義
  • 4.まとめ

4046

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2022年6月     35名
業種
金融
評価
内容:大変理解できた・理解できた
94.3%
講師:大変良かった・良かった
82.9%
参加者の声
  • ダイバーシティの概念を念頭に置いて、フラットな視線で業務に取り組む。グループミーティングで世代、性別に関係なく自由な意見を発信できた。
  • 多様性について自分の認識が不足していることに気づけた。MUST思考からMAY思考に変えていこうと思った。
  • 仕事がしやすい環境、誰もが安心できる会社であるよう常に意識をもって自分もこの推進活動に取り組んでいきたい。

実施、実施対象
2020年2月     28名
業種
建設・プラント
評価
内容:大変理解できた・理解できた
92.9%
講師:大変良かった・良かった
96.4%
参加者の声
  • 様々な雇用形態のメンバーにとって働きやすい環境を作り上げていきたいと思います。部下が話しかけやすい雰囲気をつくります。
  • 「お互い様」の気持ちを大切にしたいです。コミュニケーションの充実を図ります。部下としてどのように上司に接するべきかを考えて行動したいです。
  • 自分の状況を積極的に所内に伝えて、コミュニケーションの取れた事業所にしていきたい。ダイバーシティについて普段考えることがないので、良い機会だった。

実施、実施対象
2019年6月     24名
業種
製造業(電気機器・機械)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
95.8%
講師:大変良かった・良かった
87.5%
参加者の声
  • 無意識の思い込みを少なくするよう努力します。女性やシニアが活躍できる職場作りを目指します。日々の部下とのやり取りの中で、この研修で学んだことを活かします。
  • ダイバーシティの緊急性など改めて理解でき、その大変さも思い知らされた。推進を支える会社としての仕組み・ルール・環境作りに貢献していきたい。
  • まずは、現部下との面談などでのを活発にすることから始めます。また、女性のキャリアプランについて自身でも考え提案します。

実施、実施対象
2016年 10月     14名
業種
外国団体
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 何気ないことでも当たり前と思わずに、相手の立場を考えて、よいコミュニケーションをとりたいと思います。
  • 今までの自分にはない考え方や知識を得ることができたので、とてもよかった。
  • コミュニケーションはチームワークにおいて一番大切です。これからの仕事に活かしていきます。
  • 相手への配慮(ネガティブな発言でもその背景を理解するよう)を忘れず、共通のゴールに向かって、肯定的に物事にとりくみたいです。

開発者コメントcomment

「ダイバーシティ」の意味を知らないという方にも、働くことへの多様な価値観を分かりやすくご理解していただきたいという願いから、本研修は生まれました。

研修では、自分にとっての仕事と、ミッションを果たすための協働について多面的に学んでいただきます。
様々なケースについて話し合い、メンバーの考え方や価値観を知り、尊重する大切さを感じることができます。
働く上での視野が広がる有用な内容です。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる