■意識的な活用と検証がポイント
ロジカルシンキングというと、MECE、ピラミッドストラクチャー、ゼロベース思考など、難しい言葉が出てきます。
しかし、これらの手法、考え方をどのように仕事で使っていますか?と聞かれたら、どうでしょう。
漏れなく、ダブリなくといわれても、そうあろうと努力はしているが、実際できているかどうかはわからない。ゼロベースといっても、つい前提を考えているような気がするという答えが返ってきそうです。
しかし、実際には、仕事を重要度と緊急度で区分けする、報告書を5W1Hに気をつけて書くなど、MECEを活用していますし、予算の枠にとらわれず、アイディアを出してみよう、まず理想を述べてみようなどと、ゼロベース思考を使っていますね。
さらには、本当にヌケモレがないか、既成概念、固定観念に捉われていないかとチェックをしている方も多いでしょう。
このように考えると、仕事上で実際に活用する、そして、実際にやったことを検証するということを、意識的にできることが、業務におけるロジカルシンキングの活用ということになります。
■自分だけの筋道ではない、相手の共感を得られるロジックが重要
さらに、業務でロジカルシンキングを活用する上で大切なことは、仕事の関係者(住民、協力会社、上司、先輩、同僚、部下、後輩など)の共感を得られるということです。
頭でわかっても、感情的に受け入れられないということは、皆さまにもあるのではないでしょうか。
相手の状況も考慮に入れた論理的な考え方をし、自分だけの筋道ではないということが重要となります。
夏目漱石も「智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。兎角に人の世は住みにくい。」と小説に書いています。このような世の中で、業務を円滑に行うためのロジカルシンキングを皆さまも学んでみてはいかがでしょうか?
【ロジカルシンキング研修ラインナップ】
1日でロジカルシンキングの基本を学べます。思考法からアウトプットの仕方までを網羅している内容です。
論理的思考の基本と、それをもとにした情報の整理法、分析法を学べる内容です。
ロジカルシンキングを業務上、どう活用するのかを学ぶ内容です。クレームの原因分析や対応策の検討など、実務で活かせる内容となっています。
*・゜゚・*:.。.:*・゚・*:.。.:*・゜゚・*:.。.:* *・゜゚・*:.。.:*・゚・*:.。.:*・゜゚・*
その他、お客さまのご要望に応じて必要なカリキュラムを作成させていただきます。是非、お気軽にお問い合わせ・ご相談下さいませ。
電 話:03-5259-0070
FAX:03-5259-0075