官公庁・自治体・独法:研修ニュース

 

官公庁・自治体・独法:研修ニュース

【研修紹介】メンタルヘルス研修

【研修紹介】メンタルヘルス研修

■私たちをとりまくストレス問題

「メンタルヘルスケア」、「ストレスマネジメント」など、ストレスに
かかわる研修は、昨今注目を集めており、受講のお申し込みも
大変多い研修です。

官公庁でも受講率が高く、皆さんにとって「ストレス」が身近な問題で
あることが分かります。「皆が忙しく、相談もできない」など、皆さん
ご自身にも心労があるようです。また、管理者の方には、「部下が
うつ病になってしまった」「休職中だった人が復帰するが、どう対応
してよいか分からない」など、マネジメントで不安や心配を抱える方も
増えています。

組織では、定期的なストレスチェックが定着し、皆さまの、ストレスに
対する問題意識は強くなっていますが、具体的な予防策・対応策に
ついては「よく分からない」、「実行できていない」というのが現状
のようです。


■研修で知りたいことは「精神疾患の職員への対応方法」!?

管理職の方であれば、「ストレスを感じさせない職場にしよう!」
「部下の出すサインに、ちゃんと気づかなきゃ!」と、常に気を配って
おられると思います。

そんな中、部下が精神疾患になってしまったら、他の職員への
影響ももちろんですが、皆さまご自身も、相当なショックを
受けられることでしょう。

「精神疾患になった職員へどのように対応すればよいか」という質問は、
研修でもよく挙がります。官公庁の皆さまの場合、専門の部署もあります
し、場合によってはカウンセラーが常駐しておられます。専門家へ
相談し、アドバイス通りに対応すること、これが皆さまにできる最大の
フォローなのです。

落ち着いて、もう一度周りを見渡してみましょう。まだ表に見えていない
危険信号、サインを見逃していないか、じっくり観察してみましょう。
「最近話してないな」「前はみんなとお昼に行っていたのに、最近1人で
いるな」「最近、出勤時間がぎりぎりだな」...既にサインを出している人
が、皆さまの周りにもいるかもしれません。「あんまり話したことがない
人だし、もう少し様子をみようかな...」というのは放任と同じです。
自分が支えられているのと同じように、周りの人も支えてあげなければ
組織とは言えません。

精神疾患になる前に...普段から気をつけておくこと。

インソースのメンタルヘルス研修では、皆さまに分かりやすく身近な
事例をもとに受講していただきます。


【メンタルヘルス研修ラインナップ】  

「1」 メンタルヘルス研修 ~カウンセリングマインド編(1日間)
ストレスの要因や状態、ストレス対策と合わせて、カウンセリング
マインドについても理解を深めます。相手の心情を理解するためには
具体的にどうすれば良いのか、グループワークを通して
体得していただきます。

「2」 メンタルヘルス研修 ~部下のメンタルヘルスを考える編(2日間)
部下のメンタルヘルスをケアするのも、管理職の役割です。「最近
元気が無い」「休みが多い」など、気になる部下への対応方法を
学んでいただきます。 

「3」 メンタルタフネス研修(1日間)
ストレスの原因やケア方法だけでなく、ストレス自体をコントロールする
ことも大切です。過去の経験を振り返り、自分自身の弱みや課題を明確
にし、障害を乗り越える方法を学びます。

メンタルヘルス研修の解説~自己管理能力向上に関する研修一覧


おすすめ研修



各種コラム

人材育成関連

  • 人材育成ノウハウ ins-pedia
  • 人事・労務に関する重要語辞典 人事・労務キーワード集
  • 人気のメルマガをWEBでもお届け Insouce Letter
  • インソースアーカイブス
  • 全力Q&A インソースの事業・サービスについてとことん丁寧にご説明します
  • インソース 時代に挑む
  • 全力ケーススタディ 研修テーマ別の各業界・職種向けケース一覧
  • 新入社員研修を成功させる10のポイント
  • 研修受講体験記 研修見聞録
  • 人事担当者30のお悩み

仕事のスキルアップ

  • 上司が唸る書き方シリーズ ビジネス文書作成のポイントと文例集
  • はたらコラム はたらく人への面白記事まとめました
  • クレーム対応の勘所
  • 人事のお役立ちニュース

銀子シリーズ

  • 七十代社員の人生録 銀子の一筆
  • シルバー就業日記 銀子とマチ子
  • 人気研修で川柳 銀子の一句

開催中の無料セミナー

  • WEBins
  • モンシャン