loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

問題解決研修(半日間)

問題解決研修(半日間)

問題を発見し特定する力、問題の真因を追究する力を得、解決する順位・対策等、整理法を修得する

研修No.B PRB210-0000-2237

対象者

  • 全階層

問題を発見し特定する力、そしてその問題の真の原因を追究する力を身につけたい方

研修内容・特徴outline・feature

仕事で直面する問題はたくさんの原因がからみあって起こっています。そこで、まず解決すべき原因は何かを見出す力が、解決の鍵となります。 本研修では、問題を発見し特定する力、そしてその問題の真の原因を追究する力を身につけます。また解決すべき順位・対策等、その整理方法を修得します。

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.問題とは何か
    (1)問題解決においての問題
    【ワーク】問題を解決する際に「難しいこと」「苦手だと思うこと」を書き出す
    (2)問題とは「事実」をあらわす言葉
    (3)問題解決への取り組みが「課題」
講義
ワーク
  • 2.問題解決の流れ
    (1)問題解決の基本的な流れ
    (2)問題解決の具体的な手順
講義
  • 3.問題の発見
    【ワーク】それぞれの視点から、自分自身の周りにどんな問題があるか思いつく限り挙げる
ワーク
  • 4.問題の整理
    (1)解決すべき問題の優先順位づけ
    (2)あるべき姿を設定する
    【ワーク】解決すべき問題について、「あるべき姿」を設定する
講義
ワーク
  • 5.真因追究
    (1)特性要因図
    (2)ロジックツリー
    (3)連関図法
    【ワーク】問題を引き起こしている根本の原因究明を行う
    【参考】5回の「なぜ」
講義
ワーク
  • 6.解決策の策定
    (1)解決策の検討
    (2)適切な解決策選択
講義
  • 7.まとめ
    【ワーク】自分自身の明日からの行動目標を設定する
ワーク

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2023年9月     25名
業種
学校・学校法人
評価
内容:大変理解できた・理解できた
96%
講師:大変良かった・良かった
92%
参加者の声
  • 現状とあるべき姿とのギャップが周囲と共有できてないと問題と認識するのが難しい、という内容がとても参考になった。問題解決のプロセスをふむために、周囲を納得、説得できうるようなデータや考えを提示できるようになりたい。
  • 問題解決にあたり、スピードを重視するために疎かになりがちなこととして、原因の追究や解決策の検討があると思った。論理的な説明など自身に不足している点が明確になり、大変有益だった。
  • 問題解決において、先入観や過去の事例から解決策をたてたくなる気持ちをぐっとこらえる。まずは事実を多面的にとらえることに努めたい。

実施、実施対象
2020年7月     15名
業種
製造業(日用品)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
80%
講師:大変良かった・良かった
86.7%
参加者の声
  • 品質保証という仕事を行ううえで、客観的な視点で問題をそのものや要因を探るための手法を今後活かしていこうと思います。
  • 客観的に問題に取り組むことができるよう、様々な手法を活用していきたい。また、現状把握の手法「数値化」を活用し、人にわかりやすくなぜこの問題を解決すべきなのかを伝えていきたい。
  • 問題解決へのアプローチを理解することができた。真因を追求し、しっかりと対策をしたうえで解決に向けたアプローチをしていきたい。

実施、実施対象
2019年11月     33名
業種
製造業(電気機器・機械)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
97%
講師:大変良かった・良かった
97%
参加者の声
  • 問題解決をどのように進めるかを普段なかなか考えることがなかったので、参考になりました。問題解決へのプロセスやアプローチの仕方を、通常の仕事でも活かしたいです。
  • 紙面上だけでなく、グループでディスカッションすることでより実感できました。計画をPDCAに乗せる際の参考にします。
  • 実際に自身が抱えている問題を研修中に「問題」として考えられるのが良かった。本日立てた課題と解決策を、実際に試みてみる。

実施、実施対象
2015年 11月     18名
業種
製造業(電気機器・機械)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 今後の会社の総合的な利益につながるように活用していきたいです。まず、他部署との情報共有不足が課題としてあるので、実践します。
  • 説明が分かり易く、声も聞き取り易かったです。特性要因図などをうまく活用し、業務を改善していきたい。
  • 部下、上司とのやり取りに活かせそうな内容だった。資料に勝って講師の説明はわかりやすく良かったです。

実施、実施対象
2014年 6月     9名
業種
自治体
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 日常の中で悩んでいたことを問題点に挙げ、参加者同士で共有できたのでよかった。
  • 改めて問題解決には時間ときちんとした思考が必要であると感じました。日々時間に追われ、係長として問題をじっくり見直すことが出来ていないので、もう少し振り返りながら、役員全員で頑張っていきたいと思います。
  • 異動した時に、もう一度受けなければならない研修だと感じました。基本を学べてよかったです。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる