loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

(官公庁・自治体向け)仕事の任せ方研修~部下の文書を積極的に添削し、成長を促す(半日間)

(官公庁・自治体向け)仕事の任せ方研修~部下の文書を積極的に添削し、成長を促す(半日間)

仕事の任せ方・文書の添削をするスキルを学び、「自分でやった方が早い」から脱却する

研修No.B OJT255-0000-4673

対象者

  • 管理職層

・管理職の方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 文書作成をする機会が多いため、部下に良い文書を作成できるようになってほしい
  • 文書作成を部下に任せず、ついつい自分で作成してしまう
  • 部下の文書を添削する際に、どのポイントで指摘をしたら良いか分からない

研修内容・特徴outline・feature

日頃、行政を進めるうえで多くの文書作成(内部文書、住民向け外部文書など)を行うにあたって、たくさんの職員の方が良い文書を作成できるようになる必要があります。

管理職の方は、部下の文書作成スキルを高めるために、指導・添削をすることも時には求められますが、指導する時間が惜しいという理由で、任せずに自身で作成してしまうということはないでしょうか。

本研修では、「仕事の任せ方」、「文書作成の指導・添削」について学び、最後には文書の添削を実際に取り組んでいただきます。

研修のゴールgoal

  • ①仕事の任せ方を知る
  • ②文書の添削をするうえでの重要なポイントを学ぶ
  • ③実際に文書の添削ができるようになる

研修プログラム例program

半日間
内容 手法
  • 1.上司として部下に仕事を任せるとは
    【ワーク】部下に仕事を任せる際に、難しいと思うことを考える
    (1)部下に仕事を任せられない理由
     ①自分でやった方が早いと考えている
     ②人に頼める仕事がないと思っている
    (2)仕事を任せることのメリット
     ①複数人ができる仕事が増えると作業効率が高まる
     ②分業はリスク管理を容易にする
     ③仕事のやり方を次世代へ継承できる
     ④仕事の文書化、マニュアル化
     ⑤仕事や業務への理解を深めることができる
講義
ワーク
  • 2.効率の良い任せ方のポイント
    (1)仕事を任せるときの心構え
     ①無理を承知で任せる
     ②任せた仕事に口を出しすぎない
    (2)基本の進め方を教える
     ①まず仕事全体の流れを大まかに教える
     ②具体的な行動を指示する
     ③ゴールを伝える
    (3)期待を伝える
     ①Iメッセージの活用
     【ワーク】任せた仕事に自信がなくて、ためらっている部下に「Iメッセージ」を活用して期待の声掛けをする
     ②目指す姿をイメージさせて背中をおす
     ③期待の声掛けのバリエーションを持つ
    (4)仕事を任せたら
講義
ワーク
  • 3.文書指導においてチェックすべき8つのポイント
    (1)内容が推測できる標題
    (2)一文は40~50字程度の短文
    (3)主語と述語が明確かつ一貫している
    (4)内容は具体的かつ正確である
    (5)分かりやすい言葉を使用する
    (6)相手の名前・役職を間違えない、敬語の使い方に注意する
    (7)文書の内容は書き手の「立場」を意識して書く
    (8)ぱっと見て「美しい」と思わせるレイアウト
講義
  • 4.ケーススタディ
    【ワーク】部下が書いた、「住民説明会のご案内」についての文書を添削する
ワーク

7248

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2021年5月     21名
業種
JA
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
95.2%
参加者の声
  • 後輩に教える際には、本日学んだことを活かして自分も後輩もスキルアップできるように努めます。報告書や議事録を作成する機会が多いので非常に勉強になりました。
  • 研修を受講する前は、添削には正解がないと思っていましたが、受講後はどのように指導したらいいのかがはっきりしました。添削するポイントを箇条書きにして、いつでも見えるようにしておきます。
  • 部下に作成してもらう文書は、作成目的を都度確認します。一つひとつの仕事が単純作業にならないよう気づかせることが大事だと思いました。

開発者コメントcomment

「自分でやった方が早い」と思い、ついつい部下に仕事を任せず自分でやってしまうことはないでしょうか。仕事を任せることはとても労力のかかることですが、部下の成長を促すうえでは欠かせない重要なことです。多くの仕事の中でも、本研修では「文書作成」に焦点をあてて学んでいただきます。本研修をきっかけに、自信を持って文書の指導・添削に取り組んでいただけましたら幸いです。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる