loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

交渉力研修 ~説得技法徹底編(2日間)

交渉力研修 ~説得技法徹底編(2日間)

満足な交渉を行う前提を把握し、具体的な交渉技術を身につけ、演習を通して実践につなげる

研修No.B NEG170-0000-0834

研修内容・特徴outline・feature

交渉とは生身の人間同士が行うものです。したがって、どんなに巧みな議論を展開しても、どんなに自分が正しくても、相手に心から納得してもらえなければ、交渉は成立しません。

そこで本研修では、まず満足な交渉を行うため前提として、「一般常識」・「業務知識」・「人柄」の重要性をお伝えします。そのうえで、3つの交渉方法(功利的、規律的、情緒的交渉)などの具体的な交渉テクニックを身につけます。最後は交渉のロールプレイングを行い、研修内容をアウトプットすることで現場での実践につなげていきます。1日間研修との違いは、説得技法ごとにケーススタディを行うなど、演習量を増やすことで研修内容の実践度を高めている点です。

研修プログラム例program

研修プログラム例(所要時間:2日間)
  内容 手法
 
  • 1.今回の研修の目的
    1. 交渉術の中で核になる説得技法について実践的に学ぶ
    2. 交渉術の基本を学ぶ
        ~事前課題を基に全員で今回の研修の目的を共有する
講義
  • 2.交渉について考える
    1. なぜ我々は交渉が苦手なのか
      【ワーク】今まで最も成功した交渉と最も失敗した交渉を考える
    2. 交渉は論理的に行うべきか
    3. 蓋然性(確からしいもの)に基づく推論でも交渉はできる
    4. 交渉の基本構造
       ①交渉は闘争をその本質とする
       ②友好的な人間関係の中で行うこと
       ③最小限のコストで効率的に行うこと
       ④当事者の利益の総和が最大になるように行うこと
講義
ワーク
  • 3.交渉における4つの武器
    1. 一般常識
    2. 業務知識
    3. 論理力
    4. 人柄
講義
  • 4.説得の前提として
    1. 交渉で大切なことは何か
      ~「一般常識」と「業務知識」
    2. 人柄の準備
    3. 交渉のコスト
講義
  • 5.3つの説得技法について
    1. 3つの類型について
    2. 功利的説得とは
      ■功利的説得のケーススタディ①
    3. 規律的説得(論理的説得)とは
      ■規律的説得のケーススタディ②
    4. 情緒的説得(感情的説得)とは
      ■情緒的説得のケーススタディ③
講義
ワーク
 
  • 6.演習
    <演習例…企業向けの場合>
    演習1(社内交渉その1)

    自部署の人員を増加させてほしいと人事部に交渉

    演習2(社外交渉その1)
    難癖をつけてくるようになったお客さまとの交渉

    演習3(社外交渉その2)
    客先から損害賠償と契約打ち切りが通告された場合の交渉

    <演習例…自治体向けの場合>
    演習1(住民との交渉その1)

    ~市県民税を2年間滞納している自営業者との交渉

    演習2(住民との交渉その2)
    ~○○街道の補修工事、音がうるさいとクレームが入った場合の交渉
講義
ワーク
 
  • 7.まとめ
講義

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2017年 7月     36名
業種
金融
評価
内容:大変理解できた・理解できた
94.4%
講師:大変良かった・良かった
83.3%
参加者の声
  • 交渉の際にまず相手が何を求めているかを把握し、どこで折り合いをつけるかということを意識したい。
  • 交渉に臨む前の事前準備を徹底し、スムーズに話ができるようにしたい。
  • ケーススタディではいろんな立場で交渉できたことで、お客さま目線になることができた。

実施、実施対象
2017年 6月     24名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
95.8%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 交渉にも段取りが必要であると痛感した。自分の引き出しを増やし、事前準備にもっと幅を持たせたい。
  • ケーススタディで相手の立場に立って交渉に臨むのは新しい体験でした。これからは相手の気持ちを考えて交渉することを意識していきます。
  • 同一の問題(ケース)に数人で取り組むことによって、いろいろな見方があることが実感できました。

実施、実施対象
2017年 3月     10名
業種
非営利団体・官公庁関連組織
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • ワーク演習では良くできたところをほめていただき、自信につながった。具体的な事例が非常にわかりやすく理解できた。時間が短く感じられ、有意義だった。
  • イエスマンではなく、交渉力をつけて少しでも利益につながるよう対応していこうと思う。
  • テキストには基本から応用までの過程がわかりやすく書かれてある。見直しながら常時活用していきたい。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる