クレーム対応の勘所

 【クレーム対応の基礎知識】

クレーム対応の勘所

【第4回】「クレーム対応の基本はお客さまの気持ちを知ること」(第1シーズン、計6回)

クレーム対応の基礎知識 【4】

【第4回】「クレーム対応の基本はお客さまの気持ちを知ること」(第1シーズン、計6回)

※配信予定内容
 ・バックナンバー

 ◆第1シーズン:クレーム対応の基礎知識

  【第1回】「クレーム解決のための3つの要素」        
 【第2回】「クレームの種類を知る」        
 【第3回】「クレームの発生原因を知る
             
 【第4回】「クレーム対応の基本はお客さまの気持ちを知ること」(今回)
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 【第5回】
 「クレームを出すお客さまの 代表的な4つの心情パターン」を知る(1)

 【第6回】
 「クレームを出すお客さまの 代表的な4つの心情パターン」を知る(2)

*.。.。・゜*.。.。.・゜*.。.。・゜*.。.。.・゜* .。.。.・゜*.。.。.・゜

【第4回】「クレーム対応の基本はお客さまの気持ちを知ること」~クレームを言う側にはそれぞれの理由がある。クレーム応対はお客さまの事情を知ることからはじまる


◇クレーム応対の基本は、まず「お客さまの気持ちを理解する」こと

クレームは、企業・組織にとって「嫌なもの」ですが、お客さまの側も同じように商品やサービスで「嫌な思い」をしたからこそ、 クレームをおっしゃていることを忘れてはいけません。

 クレームを発するお客さまは、それぞれの「理由」を抱えています。

 たとえ、「特殊なクレーム」や「お門違いなクレーム」であっても、そのクレームを言わせる背景に、経済的な事情であったり、家庭、会社や身の回りの事情からの、孤独感・ストレス・不安などがあるかもしれません。

クレームに応対する時には、そのようなお客さまの気持ちや、クレームを言う背景などを推しはかりながら応対をすることができれば、お客さまの心情(クレームを発した理由)を汲みとることができ、自然と応対に「心がこもり」、クレーム応対がスムーズに運ぶ可能性が高くなります。

また、クレームが起こった際には、迅速にお客さまの元にかけつけると、こちら側の誠意を感じ取っていただけます。

正確な情報収集の意味でも「現場へ走ること」は重要です。

◇クレームを起こさせる4つの心情パターン

お客さまがクレームをおっしゃる時の気持ちは人それぞれですが、「困っている」「損をしたくない」・「イライラしている」・「(商品・サービスを)良くしてあげたい」という4つの気持ちが、クレームが発生する心情パターンの代表的なものです。

具体的には次の項目でみますが、クレームを解決する際には、 「原因となった事柄」に対処することと合わせて、お客さまの「気持ち」を知り、それに応えることも必要となってきます。

実は、クレーム解決の手順の所でお話しするように、原因に対処することよりも、お客さまの気持ちに応えることさえできれば、たいていのクレームは軟化ないしは解決します。    

相手の気持ちに応えることは、コミュニケーションをする上での基本です。

〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓
 
インソースのクレーム対応研修
~Google・Yahooで「クレーム対応研修」のワード検索NO.1~   

2008年2月15日、明日香出版より発売!  
~弊社代表・舟橋執筆『営業のプロが新人のために書いた本』!!
amazonでの本書紹介ページ:ご購入はこちら

〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓


おすすめ研修



各種コラム

人材育成関連

  • 人材育成ノウハウ ins-pedia
  • 人事・労務に関する重要語辞典 人事・労務キーワード集
  • 人気のメルマガをWEBでもお届け Insouce Letter
  • インソースアーカイブス
  • 全力Q&A インソースの事業・サービスについてとことん丁寧にご説明します
  • インソース 時代に挑む
  • 全力ケーススタディ 研修テーマ別の各業界・職種向けケース一覧
  • 新入社員研修を成功させる10のポイント
  • 研修受講体験記 研修見聞録
  • 人事担当者30のお悩み

仕事のスキルアップ

  • 上司が唸る書き方シリーズ ビジネス文書作成のポイントと文例集
  • はたらコラム はたらく人への面白記事まとめました
  • クレーム対応の勘所
  • 人事のお役立ちニュース

銀子シリーズ

  • 七十代社員の人生録 銀子の一筆
  • シルバー就業日記 銀子とマチ子
  • 人気研修で川柳 銀子の一句

開催中の無料セミナー

  • WEBins
  • モンシャン