インソース研修情報・公開講座NEWS

 

インソース研修情報・公開講座NEWS

2008年度・IT技術系:新入社員研修公開講座

2008年度・IT技術系:新入社員研修公開講座

≪今週のスポットライト≫
 
冒頭で、澤田から、一般ビジネススキルの公開講座の案内がありましたが、今週は、もう一つ新人公開講座で開催を予定している「IT技術系:新入社員研修公開講座」のご紹介をいたします。

この公開講座は、「システム開発の仕事をしていく上で必要な基礎を学び、即戦力を目指す」という観点で企画をしました。

弊社代表の舟橋も元SEです。当然、プレーヤーとして、マネージャーとして豊富な開発経験があります。また、IT業界では、新人が入社する春は、新人を受け入れる現場も、新人本人もとても大変な思いをしていることも知っています。

この「IT技術系:新入社員公開講座」は、OJTでは、1年かかるIT技術を、研修で集中的に習得させることで、現場に立った際、

・新人が意欲を持ってイキイキと働いていける
・上司・先輩の皆さんは負担感が減る

・・・などのことを目指しています。

最初は全体像を知ってもらい、最後は開発実習です。具体的には、「コンピューター基礎」「ネットワーク基礎」「データベース基礎」「アルゴリズム基礎」「プログラミング基礎」「プロジェクトマネジメント基礎」の順に講義を進めていきます。オーソドックスな流れです。

最初に、IT技術に関する全体像を知っておくことで、理解がスムーズになることを目指しています。

゜:.*。・。+.゜・。゜.:。*゜・。.゜。:・+゜・。:゜・。゜.。゜・。+。

■「IT技術系:新入社員公開講座」の特長

以下に、弊社のセミナーの特徴を詳しくご説明いたします。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
(1)自由な題材でシステムの「開発」演習を行う
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

弊社の開発演習では、4~5名のチームで自分たちが作りたいシステムを自由に考えて実施します。受講生の皆さんは同じチームの仲間と真剣に議論したり、喧嘩したり、仲直りしたりと実に「忙しい」ですが、「理想」と「現実」の狭間で限られた「スキル」と「時間」で最高のシステムを作り出そうとする姿は実にワクワクするものがあります。

また、会社を越えて友情を育む姿は美しくすらあります。(SEとしてのキャリアの最初は「楽しい成功体験」が大切だと考えます)

ここで開発の難しさ、楽しさ、人の多様性、コミュニケーションの重要性を学んでいただきます。
 
弊社の講師陣は、決まり切ったカリキュラムを淡々とこなすより、困難でも効果が高い研修を目指します。 


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
(2)仕様書作成の基礎を本格的に学ぶ
(大手SI企業出身のベテラン講師中心)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

仕様書作成は本格的です。弊社の講師は受講者の「多様な発想」と格闘しながら、仕様に落とすお手伝いをさせていただきます。

かつては開発者だった講師が昔の経験、部下指導を思い浮かべながら、存分に指導させていただきます。(無から有を産むように仕様書をみんなで作り上げます)


━─━─━─━─━─━─━─━─━─
(3)プログラミングは時間との戦い
~現場と同じ感覚で研修を実施
━─━─━─━─━─━─━─━─━─

プログラミング段階では、グループで分担して開発を行います。時間、仕様と戦いながら、機能を実現していきます。本当に「自由」な題材ですから、他のチームの「マネ」ではクリアできず、自分たちで「楽しく、苦しみながら」、開発します。

まさに、開発現場のシミュレーションとなっています。実に熱心に開発する姿がとても印象的な研修です。


━─━─━─━─━─━─━─
(4)最後は"完成発表会"
━─━─━─━─━─━─━─

プログラミング基礎研修(Java)の最後には、 社長様・役員様の前で、新入社員の方が"完成発表会"を行ないます。

"授業参観"に来られた方々は、新入社員の皆さんがここまで上手にシステムをつくり、上手なプレゼンができるとは思っておられなかっため、「感動」されています。

その後はパーティです。受講生の皆さんが今までの苦労を分かち合い、"一人前"のSEとして出発する門出を祝う時間を持ちます。受講生の皆さんと我々インソース社員一同が最も幸せな瞬間です。

゜:.*。・。+.゜・。゜.:。*゜・。.゜。:・+゜・。:゜・。゜.。゜・。+。

 ▼「IT系公開講座」実施実績

実施回数:25回
実施人数:165名以上(アンケート実施分のみ)
 
▼新入社員・参加者の声

・今回の研修では、講師の方と話しやすく、気軽に質問等ができ、とても理解しやすかったです。今後Javaで開発等をする時は今回のことを活かしていきたいです。
  
・聞いたことのない用語なども出てきましたが、2日目の始めに再び説明していただいたので、2日目の内容がより入ってきやすかったです。
  
・普段考えないことだったので難しかったですが、少人数での講義で、一人一人質問しやすく、先生の目も届きやすく、解説してもらうとわかりました。

・2週間の研修の中で一番の講師でした。非常に面白く、役立てる知識を教わることができ、楽しく学ぶことができました。

・ネットワークに関して全く知識がありませんでしたが、大切な所を板書してくれたり、何度も復習してくれたので、わかりやすかったです。

゜:.*。・。+.゜・。゜.:。*゜・。.゜。:・+゜・。:゜・。゜.。゜・。+。


コンピューター基礎講座
~・ハード・ソフトともに分かるSEになる!
  ・情報処理試験にフォーカスをあてた内容
    
◇ねらい・内容
 
これからコンピューターやシステムに携わっていく方の登龍門と言える講座です。基礎知識・業界用語を初めての方にもわかり易い「ことば」でご指導致します。
・コンピュータシステムの基礎知識の習得
・基本情報処理技術者試験対策 


ネットワーク基礎講座
~・ネットワークを使えても説明できますか? 
   ・ネットワークを知れば開発上手になれる!

◇ねらい・内容

LANやインターネットという言葉の認知度は高くなりましたが、中には与えられた環境内で使用しているだけでその仕組みや本来の利便性を知らない方も多いはずです。本研修では下記内容を習得する内容となっております。
・LANで利用される各種ハードウェア(イーサネット、LANケーブル、ハブなど)について学習し、LANについての知識を得る。
・TCP/IPで使われている各種プロトコルについて学習し、実際のアプリケーション(DHCP、Web、FTP、MAILなど)が動作する仕組みをツール(パケットキャプチャソフト)を用いて理解する。
・トラブル対応の第一歩であるトラブル発見方法について実習を通じて学習する。


データベース基礎講座
~・今特に必要とされている能力
   ・実際に現場で活きる基礎知識を教えます!

◇ねらい・内容

今やデータベースなくしてはシステム開発はありえない、とでもいえる世の中です。本講座では、データベース概要、仕組み、構築方法やSQL文など、講義と演習を繰り返して習得していただけるようにご指導致します。
・DBMSを理解する
・基礎的なSQL文の理解とテーブル設計の基礎を身に付ける
・実際にSQL文にふれていただき、リレーショナルデータベースを理解する

アルゴリズム研修
~・「アルゴリズム」を知っている新人は頼もしい!  
   ・上流工程の基礎を支える技術

◇ねらい・内容
システム開発の基本である、アルゴリズム・フローチャートの作成方法を身に付け、実際に作成できるようになることが本講座の目的です。アルゴリズムとは何か?どのように組み立てていくのか?など、フローチャート図を使いながら実際に記述して身に付けて頂きます。ともすると軽視されがちですが、ここの技術をしっかり身に付けていると上流工程の作業でも役に立ちます。


プログラミング(Java)基礎講座
~Javaの基礎を楽しく分かりやすく  

◇ねらい・内容 
 
プログラム言語の基礎を講義、演習を交えて進めていきます。一人一人が自分で考え、作って、完成できるように粘り強くご指導していきます。基礎知識の違いでレベルの差がでてくる段階ですが、習得の遅い方にもとことんお付き合いしていきます。    


Java開発実習講座
~実践的なビジネススキルの習得 

◇ねらい・内容 

3~5人1組のグループワークで進めます。各グループ内でシステムを要件定義から考え、ドキュメント整理、スケジュール管理、納期厳守など開発現場に近い状態で作業を進めます。最終日5月21日(月)は発表会とし、各グループで完成させたシステムのプレゼンテーションを行います。
1.開発の流れ全部を実際に体験し、仕事の手順を強く理解する。~現場で即役立つ、仕事の基礎知識を身に付ける。
2.受動的に知識を身につけるのではなく、能動的に「調査」し、「考え」、「決定する」事で「活かせる」創造性を身に付ける。



おすすめ研修



各種コラム

人材育成関連

  • 人材育成ノウハウ ins-pedia
  • 人事・労務に関する重要語辞典 人事・労務キーワード集
  • 人気のメルマガをWEBでもお届け Insouce Letter
  • インソースアーカイブス
  • 全力Q&A インソースの事業・サービスについてとことん丁寧にご説明します
  • インソース 時代に挑む
  • 全力ケーススタディ 研修テーマ別の各業界・職種向けケース一覧
  • 新入社員研修を成功させる10のポイント
  • 研修受講体験記 研修見聞録
  • 人事担当者30のお悩み

仕事のスキルアップ

  • 上司が唸る書き方シリーズ ビジネス文書作成のポイントと文例集
  • はたらコラム はたらく人への面白記事まとめました
  • クレーム対応の勘所
  • 人事のお役立ちニュース

銀子シリーズ

  • 七十代社員の人生録 銀子の一筆
  • シルバー就業日記 銀子とマチ子
  • 人気研修で川柳 銀子の一句

開催中の無料セミナー

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン