大学職員向け研修 ~広報編(2時間)

大学職員向け研修 ~広報編(2時間)

大学を取り巻く現代の環境を知り、「外部に対する広報」と「内部に対する広報」のポイントを学ぶ

研修No.B MDA196-0100-2230

研修内容・特徴outline・feature

少子化の進展に伴う大学全入時代を迎え、戦略的な経営が求められる中、メディアを経由して世の中に情報を発信する攻めの広報の重要性は増しています。
本講演では、具体例を交えながら、次の3つの切り口から広報戦略の考え方を理解します。

①攻めの広報:世の中への情報(前向きな情報)発信におけるニュースリリースの活用方法
②守りの広報:不祥事などにおける記者会見の対応方法
③内部に対する広報:学生、受験生、保護者に対する情報発信の活用方法

研修プログラム例program

研修プログラム例
 
内容
手法
 
  • 1.大学を取り巻く環境
    (1)少子化の進展
     ①18歳人口の減少  ②大学全入時代
    (2)大学改革(文部科学白書2005年版より)
    (3)我が国の高等教育の将来像
講演
  • 2.最低の広報とならないために
    ■突発的対応時のNGリスト
    ①ノーコメント  ②個人の意見  ③カッとなってしまう
    ④記者のペースにはまる  ⑤誘導質問にのせられる
講演
  • 3.広報戦略の基本的な考え方
    (1)攻めの広報
     ①前向きな説明責任の例~ニュースリリース
     ②企業に学ぶ工夫戦略(その1)~ニュースのネタを探そう
     【ワークニュースのネタを思いつくまま10個挙げる
    (2)守りの広報
     ①後ろ向きな説明責任の例~緊急時記者会見
     ②質疑応答のポイント
    (3)内部に対しての広報
     ①企業に学ぶ工夫戦略(その2)~内部広報への展開
     ②学生による内部広報
講演
  • 4.これからの広報を考える~まとめ
    ■新しい広報の動向
    ①インターネット広報の促進  ②戦略的な広報への対応

 講演

1039

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2018年9月     18名
業種
学校・学校法人
評価
内容:大変理解できた・理解できた
94.4%
講師:大変良かった・良かった
83.3%
参加者の声
  • 日常業務において、相手にどう分かりやすく伝えていくかを常に念頭に置き、ポイントをしぼったアピールをしていきます。
  • 学生や保護者の望まないアピールをしても意味がないと気づいたので、常に「自分たちの大学の何を望まれているか」考えようと思いました。
  • 大学のアピールポイントを常に意識し、相手の立場になって考えることで日常業務にも活かしていきたい。

実施、実施対象
2018年 3月     34名
業種
学校・学校法人
評価
内容:大変理解できた・理解できた
91.2%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • メディアに対する対応がどれだけ重要であるかはなんとなく気がついていたが、その活動のためにどの程度の準備が必要なのかがよく分かった。
  • 学生募集のための攻めの広報活動だけでなく、たとえば不祥事が起こった際の守りの広報活動も学べ、参考になった。
  • 想定問答をしっかり準備しておくことがどれだけ本番に活きるかが分かった。

開発者コメントcomment

近年、大学をはじめとする教育機関での不祥事が頻発している背景を受けて、リスクマネジメント研修と合わせてマスコミ対応の仕方などをテーマにした研修のお問い合わせが増えています。

本研修は、大学学長~副学長対象に2時間の講演形式で実施しました。講演形式ではありますが、テーマごとに質疑応答の時間を多く設けてあり、受講者の率直な疑問に対して講師がお答えできるようにな内容となっています。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中
学校・教育業界向け研修・サービスの評価
年間総受講者数
15,058
内容をよく理解・理解
94.8
講師がとても良い・良い
92.6

※2023年10月~2024年9月

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBinsource
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

直近の公開講座開催研修

新作研修4月30日更新

業界随一の研修開発力を誇る
インソースの最新プログラム

コア・ソリューションプラン
の新作情報
4月08日更新

250種類以上のコンサル事例!
組織の「したい!」に全力で応える

本テーマのおすすめリンク

おすすめリンク

人材アセスメント

HP作成・WEBコンサル

読み物・インソースコラム

閉じる

当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。
サイトのクッキーの使⽤に関しては、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。

同意します