loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

整理力向上研修(2時間)

整理力向上研修(2時間)

問題の本質は何か、を徹底的に考えたカリキュラムで、現場で役立つスキルやノウハウを習得!

研修No.B IMP211-0500-2378

研修内容・特徴outline・feature

仕事の効率を上げるための「整理力」を身につけ、業務改善につなげるための3つのポイントを学んでいただきます。

(1)身の回りの整理力
情報を整理し、有効活用するためのファイリングスキルを身につける。

(2)仕事の整理力
計画表の活用やPDCAサイクルによる、業務管理の仕方をを身につける。

(3)頭の整理力
ロジカルシンキングスキルによる思考の整理の仕方を身につける。

研修プログラム例program

 
内容
手法
 
  • 1.はじめに
    (1)整理力がないために困っていることの共有
    (2)整理力をつけるとどのような効果があるか
    (3)整理力向上はコスト削減や効率化につながる
講義
  • 2.整理の基礎
    (1)仕事に役立つ行動とは~ムリ・ムダ・ムラのない仕事の進め方
    (2)整理とは~捨てるルールづくり
    (3)整理・整頓を持続(継続)するためには
    ~可視化・数値化などで行動をしばる
    ・行動科学の知見 例:中間目標、60秒間ルール
講義
  • 3.身の回りの整理力
    (1)情報の整理の基礎~ファイリングスキル
    ・PCファイルの特徴、文書との相違 
    (2)机、カバンの整理~あるべきフォームを考え、常に元に戻す
    (3)名刺の活用~使える顧客情報にするために
    (4)電子ファイルの整理
    ~ファイリングしないで検索機能を活用するのがコツ
講義
  • 4.仕事の整理力
    (1)時間の整理の基礎~タイムマネジメントスキル
    ・組織および自分にあった方法を追及
    (2)仕事の棚卸・分類・特徴
    (3)仕事の計画化~学校と同じで時間割を作る
    ・月間計画表、週間計画表とToDoリスト
    (4)PDCAですすめる仕事管理
    (5)電話・eメールの対応
講義
  • 5.頭の整理力
    (1)思考の整理の基礎~ロジカルシンキングスキル
    (2)フレームワーク思考と慣用句~テンプレート化
    (3)コンサルではない人が日常業務で使うことができる手法
    ・要約 ・図解 ・比較(時系列・他社比など)など
講義
  • 6.組織としての整理力~組織的な整理力とは
    ・組織的な整理力対象 ・組織の動かし方
講義

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2023年6月     26名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
96.2%
講師:大変良かった・良かった
96.2%
参加者の声
  • To doリストの作成、スケジュールの共有など、できるところからやっていきます。周囲の方々も巻き込んで、課全体の効率アップにつなげていきたいです。
  • 早速データの要・不要を見極め、整理します。誰が見ても理解できるような整理・共有を心がけます。
  • 仕事の優先順位のつけ方や、効率を上げるための考え方がとても参考になりました。10~20%の余裕をもってスケジュールを組むようにします。

実施、実施対象
2018年 1月     19名
業種
中央官庁・国家機関
評価
内容:大変理解できた・理解できた
84.2%
講師:大変良かった・良かった
94.7%
参加者の声
  • 生産性向上を目指し、効率を上げることを考えて、研修で学んだことを少しずつ実践していきたいと思います。
  • 今回の研修が、「整理整頓」という億劫なことを実践できる序章になるよう、しっかり心に留めておこうと感じました。
  • 本日の研修で気づいた整理、整頓の違いとメリット、各段階の注意点を日々の業務に少しずつでも活かしていこうと思います。

実施、実施対象
2017年 11月     36名
業種
大型市・区
評価
内容:大変理解できた・理解できた
91.7%
講師:大変良かった・良かった
94.4%
参加者の声
  • 今している仕事のながれに合わせて、資料や前任者の残した書類を見直していきたいと思いました。
  • 今までなかなか業務を振り返ることがなかったので、机の中や時間の使い方など、これから考えてみたいと思います。
  • 身の回りと行動の整理をすると、業務がスムーズにいくことがわかりました。できるところから活かしていきたいと思います。

実施、実施対象
2017年 1月     20名
業種
中央官庁・国家機関
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 物理的な整理、仕事の整理について、期待通りの有意義な内容であった。来年度以降も開催し、他の方にも受講していただきたい。
  • 整理整頓運動の最中なのでとても参考になった。活用していきたい。
  • 職場に戻りすぐに実行できるような内容であったし、なるほどを思わせる内容も多くあった。部門間でも共有し、できるところから実行していきたい。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる