loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

消防士向け部下指導研修(1日間)

消防士向け部下指導研修(1日間)

貢献度の高い仕事を全うするために、素早く適切な行動ができる部下を育成する

研修No.B OJT255-0000-5675

対象者

  • 中堅層
  • リーダー層
  • 管理職

・初めて部下指導を行う消防司令(消防司令補)の方
・消防機関で部下を育成、支援する立場にある方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 緊急の対応が多く、思うように指導できていない
  • 厳しい指導になりがちなため、適切な注意の仕方を知りたい
  • 組織全体で部下指導のスキルを底上げし、上司側と部下側の関係性をよくしたい

研修内容・特徴outline・feature

業務指導やOJTの基本となる「ティーチング」と部下の主体性発揮を促し育成する「コーチング」の2つのテクニックを学ぶ研修です。考え方の軸を確立させることの重要性や効果的な指導のステップを確認したうえで、それぞれの育成手法を解説します。最後のケーススタディでは、実際に起こりうる設定で具体的な指導を考えるため、実践的なスキルを習得できます。

研修のゴールgoal

  • ①指導の重要性と求められる役割を改めて理解する
  • ②部下が迷わず、すぐに動ける指示を出せるようになる
  • ③成長を促すほめ方や、改善につながる叱り方を身につける

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.消防士に求められる部下指導とは何か
    【ワーク】部下指導にあたって、心がけていることや悩んでいることを共有する
    (1)指導の重要性を再認識する~社会的使命を全うするために
    (2)「実務能力」を習得させる
    (3)消防士としての「考え方の軸」を確立させる
    【ワーク】自分の考え方の軸を具体的に書き出す
    (4)部下指導は「準備」「継続」「計算」
    (5)消防司令(消防司令補)に求められるもの
    ①覚悟と責任 ②自身の業務知識を再確認する
    (6)効果的な部下指導のための3つのステップ
    ①やってみせる ②やらせてみる ③フォローする
講義
ワーク
  • 2.部下指導実践テクニック①~ティーチング
    (1)指示の仕方
    (2)指示の3W1H
    【ワーク】ケースを読み、部下にどのように指示を出すか考える
    (3)指示した内容を確認する
    (4)報告させる、相談を受ける
    【ワーク】上司に報告することに気後れした経験を振り返る
    (5)不平不満の受け止め方~まずはきちんと聞く
講義
ワーク
  • 3.部下指導実践テクニック②~コーチング
    (1)傾聴のスキルとは
    【ワーク】ペアで部下から報告を聴く練習をする
    (2)質問のスキルとは
    【ワーク】住民応対に苦手意識を持つ部下へ質問する練習をする
    (3)承認のスキルとは①~ほめる
    【ワーク】部下のほめ言葉をできる限り書き出す
    (4)承認のスキルとは②~叱る
    【参考】叱ると怒るの違い~アサーティブに部下を注意する
講義
ワーク
  • 4.ケーススタディ
    【ワーク】ケースを読み、どのように指導すればよいかを考える
    <ケース1>毎回細かい指示を求めてくる消防士Aさん
    <ケース2>指示しないとトレーニングに励まない消防士Bさん
ワーク
  • 5.まとめ
    【ワーク】本日学んだことを踏まえ、明日から実践することを考える
ワーク

9209

1539330

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

開発者コメントcomment

消防士は人の命と生活を守る職業柄、どの現場も常に時間との戦いです。部下が指示を適切に理解し実行に移せるかどうかは、上司である消防司令(消防司令補)の指導にかかっています。その責任感と日々の緊張感から、つい強い口調で指導してしまうというお悩みの声は少なくありません。冷静な業務指示の仕方と部下の成長を促す指導法を学び、消防の現場ならではの育成・支援スキルを身につけていただけるよう、本研修を開発しました。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる