本研修では、仕事の進め方の基本を理解するとともに、時間管理(タイムマネジメント)を習得し、職場で実践できるようになることを目指しています。
■仕事に対する理解を深める
研修では、まず、「なぜ“仕事の進め方”を学ぶのか?」「“仕事”とは何か?」をテーマとして取り上げ、学生から社会人への意識変革を促します。次いで、仕事の「正確さ」「効率性」の重要性や、「健康」「明るさ」「責任感」という仕事に対する基本的な取り組み方、仕事におけるチームワークの重要性という多様な観点から、新採職員の仕事に対する理解を固めます。
■“チーム・集団”で仕事をする大切さ
その上で、指示・命令の受け方や「ホウ(報告)・レン(連絡)・ソウ(相談)」、「タイムマネジメント」、「情報共有」の重要性など、実際に現場で仕事をする際に必要な仕事の進め方(手順)のスキルの定着化を図ります。また、実際に起こりうる事例をケーススタディとして、グループ討議を行い、受講者間で協力しながら仕事を進める演習をもとに、「体験」から知識・理解だけではなく、“チーム・集団”で仕事をする大切さを“肌”で実感していただきます。
新採職員の方が仕事の進め方の基本を理解すると共に時間管理スキルを習得し、職場での実践を図る