loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

マスターズ(ベテラン世代向け)研修~時短の達人としてチームに貢献する(1日間)

マスターズ(ベテラン世代向け)研修~時短の達人としてチームに貢献する(1日間)

時短の達人としてノウハウや経験をチームに展開し、組織・チームの時短に貢献する

対象者

  • 中堅層

・ベテラン社員・職員の方

よくあるお悩み・ニーズ

  • ベテラン社員として組織やチームにどのように貢献すればよいか迷うことが多い
  • チームメンバーの仕事の仕方が気になっている
  • 後輩・メンバーにうまく仕事を教えられるようになりたい

研修内容・特徴outline・feature

仕事の達人として、これまで培ってきたノウハウや経験を展開し、チームへのさらなる貢献を目指す研修です。1日の過ごし方や時間の使い方、仕事の教え方を整理しながら、メンバーにどのように提案するかを考えます。また、ムダをなくす観点で業務を整理整頓し、チーム全体の効率化をはかります。

研修のゴールgoal

  • ①メンバーが役に立つ時短テクニックや時間管理の仕方を提案できる
  • ②さまざまな視点で、チームとしての業務のムダをみつけられる
  • ③仕事の本質を伝え、効率よく質のよい指導ができるようになる

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.はじめに~仕事の達人として時短のリーダーになる
    【ワーク】社内のムダだと感じる仕事を書き出す
    (1)生産性の向上は至上命題
    (2)ベテラン社員は「仕事の達人」
    (3)時短スキルで実現する、仕事と生活の充実
    (4)マスターズ(ベテラン世代)のこれからの働き方を考える
    ①人生100年時代、ベテラン世代の仕事人生は続く
    ②ベテラン世代としてチャレンジする
講義
ワーク
  • 2.組織・チームの1日の過ごし方を定義する
    【ワーク】仕事を効率的に行うための工夫を共有する
    (1)確実・安定・安心なベテラン社員の仕事
    (2)ベテラン社員が教える1日の過ごし方とは
    ①スケジュールを俯瞰する ②直近1週間を段取りする
    ③1日3回行う業務の棚卸し
    (3)ベテラン社員が教える時短テクニック~朝時間の使い方
    ①朝の生産性は残業の6倍 ②朝はアウトプット、夜はインプットに使う
    ③仕事を「追う側」に回るために朝イチに先手を打つ
    【ワーク】組織・チームの最適な1日の過ごし方を考え提案する
講義
ワーク
  • 3.整理整頓でチームの最速タイムを出す
    (1)まずはムダを発見する~整理整頓の第一歩
    【ワーク】5つのムダに対し、自部署(チーム)のムダを当てはめる
    (過剰品質のムダ、待ちのムダ、コミュニケーションのムダ、分業のムダ、工程のムダ)
    (2)業務の整理整頓
    ①業務の廃止 ②標準化 ③自動化 ④集約化 ⑤複雑化
    【ワーク】自部署の業務を①~⑤の観点で整理する
    (3)必要なものに3秒でアクセスできる環境をつくる
    ①整理と整頓の違い ②整理整頓の進め方
    (4)机の整理整頓~ムダの排除、机上の標準化
    (5)パソコン(データ)の整え方~効率化、見える化
    【ワーク】研修内容を踏まえ、チームに展開したい整理整頓の内容を考える
講義
ワーク
  • 4.効率よく仕事の本質を教える
    (1)仕事の本質を簡潔に伝えられるのは、ベテラン社員こそ
    ①組織の方針、経営計画を確認する
    【ワーク】組織の方針を確認し、今期の組織方針を書き出す
    ②部署の方針と役割を理解する
    【ワーク】組織方針を踏まえ、自部署に求められる役割を書き出す
    ③自分の言葉で、チームのミッションを伝える
    【ワーク】自チームのミッションを自分の言葉で説明する
    (2)教え上手なベテラン社員になる
    ①組織の文化の重要性 ②マニュアルはあくまでも手段
    ③最高のマニュアルとは、正しい手順だけでなく間違った手順や失敗例が書かれているもの
    (3)経験を語る
    ①経験則の効用 ②経験則を語り、チームの経験値を拡充する
    (4)強みを活かし、仕事の達人として働く
    ①自分の「強み」はどこで活かせるか?周りを見渡す
    ②「より活躍できる場所」を自ら探し、見つける ③自ら上司に進言する
    【ワーク】「強み」となる自身の経験や知識・スキルを考える
講義
ワーク
  • 5.まとめ
    【ワーク】研修内容を踏まえ、明日から取り組むことを書き出し共有する
ワーク

5953

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2020年2月     66名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
98.5%
講師:大変良かった・良かった
95.5%
参加者の声
  • メンバーが同じ意識で整理していくようにする。まずは自身の机上をきれいにして、必要な書類がどこにあるか、見える化する。
  • 雑多な書類がたまっているので、そこから手を付けたい。少しでも時間を効率化できるよう、すぐに取り組む。
  • データも書類も「要るもの・要らないもの」の分類を心がける。次の人事異動の引継ぎ時に支障が出ないようにする。

実施、実施対象
2019年10月     44名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
88.6%
講師:大変良かった・良かった
88.6%
参加者の声
  • 自分の仕事を確認し、見える化していくことで、チームの業務の中のムダを少しずつ減らしていきたいと思う。
  • 指示、伝達の制度を上げる努力をすべきと実感した。目的意識を持って、その業務にも取り組めるようにしていきたい。
  • 無駄を省き、業務の効率を上げ、成果を出すことに役立てたい。まずは整理整頓から始める。

実施、実施対象
2019年2月     19名
業種
不動産
評価
内容:大変理解できた・理解できた
94.7%
講師:大変良かった・良かった
94.7%
参加者の声
  • 自分の立場とチームの立場の両方を意識しながら、共有できる業務を増やしていきたい。いつもと違う角度から自分たちの業務を見つめることができてよかった。
  • 無駄な時間、非効率な行動の見直しができた。更なる業務の効率化を目指して、まずはスケジュール管理から取り組んでいきたい。
  • 整理力を高めることで、生産性の向上につなげたい。ムダを排除し、自分以外のメンバーにも自分のノウハウを活用してもらう。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる