loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

コミュニケーション研修~「きく」「伝える」力向上研修(1日間)

コミュニケーション研修~「きく」「伝える」力向上研修(1日間)

「きく」スキル(「聴く」スキルと「訊く」スキル)を徹底的に強化する

研修No.B CMN520-0000-0692

対象者

  • 新入社員
  • 若手層

・相手とよりよい関係を築くためのコミュニケーション方法を学びたい方
・周りとのコミュニケーションの取り方に自信がない方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 社内・社外の方とのコミュニケーションに苦手意識があるので、改善したい
  • 相手の話を聞いていないと捉えられてしまうことがある
  • 相手に意図が伝わらないことがあるので、伝わる話し方を習得したい

研修内容・特徴outline・feature

本研修は、コミュニケーションスキルを向上させることにより、お客さまや、上司・部下など同僚との関係をよりよくしていただくことを目的としています。まずは、相手にとって心地よいリスニングや相手の要望を引き出す質問力を演習を交えて学んでいきます。そのうえで、自身の意図が相手にきちんと伝わる話し方についても学びます。研修最後には、テーマに沿って実際にお互いに話し、フィードバックします。

研修のゴールgoal

  • ①相手主体のよいコミュニケーションポイントを理解することができる
  • ②他者理解のための「傾聴力」、相手の心情・要望を引き出す「質問力」を身につけることができる
  • ③相手に伝わる話し方を習得する

研修プログラム例program

  内容 手法
 
  • 1.コミュニケーションの基本
    (1)周囲の人とコミュニケーションをとるうえで困っていること
    (2)よいコミュニケーションをとるための心構え
    (3)よいコミュニケーションのポイント
    (4)コミュニケーションの注意点
講義
ワーク
  • 2.「きく」の意味
    (1)相手にとって心地よいリスニング
    【ワーク】あなたが誰かに話を聞いてもらって心地よく感じたことは
    (2)3つのきくスキル~「聞く」「聴く」「訊く」
講義
ワーク
  • 3.「聴く」スキル=「傾聴力」のポイント
    (1)聴くスキルとは
    (2)相手が話しやすさを感じる「聴き方」とは
    ①あいづち(共感フィードバック)
    ②反復・言い換えをする(事実・要約フィードバック)
    【ワーク】「聴く」スキルの実践
講義
ワーク
  • 4.「訊く」スキル=質問力のポイント
    (1)「訊く」スキルとは
    (2)「訊き方」の種類
    【ワーク】「訊く」スキルの実践
講義
ワーク
  • 5.「言いたいこと」をわかりやすく伝える
    (1)言いたいことをわかりやすく伝えるとは
    (2)話の前に「人」と「人」との触れ合いがあるとはどんなことか
    (3)話すうえで重視すべきこと
    (4)なぜ、相手の気持ちになって話すのか
    (5)話す「姿勢・態度・表情」のポイント~見栄えは重要です
    (6)用語の共通化~業界用語は通じない
    【ワーク】自分たちの周りの「専門用語」や「カタカナ語」を洗い出す
    (7)説明の締めくくり方
    (8)「話す」特訓
    【ワーク】テーマに沿って、話す練習をする
講義
ワーク
  • 6.まとめ
    【ワーク】研修を踏まえ、明日から職場で実践したいことをまとめる
ワーク

922

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2024年8月     14名
業種
介護・福祉
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 相手の状況や言葉、しぐさに注意し、話を最後まで聴くことを意識します。相手の立場に立つとはどういうことかを、よく考えることができました。
  • 安心や信頼が大切であるとあらためて感じました。どんな場面でも相手のことを思い、態度や表情に気をつけて接していきたいと思います。
  • きく力や話す力について、実践的に学ぶことができよかったです。特に話すことの苦手意識を減らしていけるよう努力します。

実施、実施対象
2022年1月     16名
業種
製造業(日用品)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
93.8%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 普段の従業員との会話で生かします。「聴いて、訊く」を取り入れて、心を開いて話してもらえるようにしたいです。
  • 早口になってしまったり、話を遮ってしまうことがあったので改めます。Ⅰメッセージを意図的に使ってみようと思いました。
  • 聴くスキル、傾聴力が非常に重要であり、自分に欠けていると感じました。伝えにくいことも伝えられるように、普段から積極的にコミュニケーションを取ります。

実施、実施対象
2021年9月     35名
業種
製造業(素材・化学)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
97.1%
講師:大変良かった・良かった
97.1%
参加者の声
  • 考えて話し、その話し方にも思いやりの気持ちをさらに加えます。もっとコミュニケーションを大事にしようと思いました。人の話を聞く姿勢を見直します。
  • 思いやりをもって発言するよう心がけます。信頼関係を築いたうえで話をすること、聴き手を観察して話が伝わっているかどうかを確認することを意識します。
  • 自分の話し方、相手の話の聴き方など改善できる点が多かったので、それを職場でのコミュニケーションに取り入れます。配慮のある話し方で、人間関係をよくしていきたいです。

実施、実施対象
2020年7月     11名
業種
製造業(日用品)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 職場でのコミュニケーションを大切にしたいです。相手への思いやり気配りをして、コミュニケーションをより取っていけるように心掛けたいです。
  • 言葉で伝えることの大切さを改めて感じました。話し合うこと、情報を共有することの大切さがわかりました。
  • コミュニケーションやチームワークの重要性を体感することができた。相手の話す言葉に対してきちんと前向きな言葉で返し、共感をしていきたい。

実施、実施対象
2020年2月     15名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
93.3%
講師:大変良かった・良かった
93.3%
参加者の声
  • 代替案を出すなど、仕事に役立つコミュニケーションスキルを教えていただいた。相手の立場に立ち、双方が納得できるよう考えながら、学んだことを実践していく。
  • 相づちの打ち方が参考になりました。相手のニーズを適切に理解し、円滑な業務につなげたいです。
  • 改めてコミュニケーションを学ぶことの重要性に気づいた。相手によりよく正確に伝わるように生かしていきたい。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる