loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

新入社員向け主体性発揮研修(1日間)

新入社員向け主体性発揮研修(1日間)

主体性のある行動とは何かを知り、職場で実践できるようになる

研修No.B NEP304-2000-5293

対象者

  • 入社前(学生・内定者)
  • 新入社員

・内定者~入社1年目ぐらいまでの方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 主体性が求められることはわかっていても何をすればよいかわからない
  • 周りの目が気になり主体的な行動に踏み出せない

研修内容・特徴outline・feature

新入社員に主体性が感じられないというのは多くの組織の悩みです。当社の新入社員研修に登壇した講師からも、同様の意見はよくあがってきます。本研修は、新人が自ら考え行動していくきっかけとなるよう企画しました。研修ではケーススタディをもとに、自身ができる主体的な行動について考えます。日頃の業務のなかで主体性を発揮しやすいタイミングについても学ぶので、職場ですぐに実行することができます。

研修のゴールgoal

  • ①新人にとっての主体的な行動とは何か理解する
  • ②自ら動くための行動を起こすタイミングを知る

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.新人でも主体性は発揮できる
    【ワーク】主体性がある行動、ない行動とはどのようなものか考える
    (1)上司や先輩は新人の主体性を期待している
    (2)主体的な行動ができない理由
    ①自分事として考えるクセがない ②上司や先輩の目に留まらないようにしたい
    ③周りから浮きたくない
    (3)新人が主体性を発揮するための3つのポイント
    ①自分で考えるクセをつける ②周りのために行動する
    ③知らないことやわからないことと向き合う
    (4)主体性は勝手に動くこととは違う
    (5)主体性を発揮するタイミング
    【ワーク】主体性を発揮する場合、どのような行動をとるべきか考える
講義
ワーク
  • 2.自分で考えるクセをつける
    【ワーク】次のケースを読み、どのような対応をすべきか考える
    <ケース>先輩がリーダーをしているプロジェクトに参加することになったが、何からすればよいかわからない
    (1)「どうすれば良いですか?」ときく前に
    ①まずは自分で考える ②考えを発信する ③上司・先輩の言動から学ぶ
    ④学んだことを次に活かす
    (2)スケジュール感をつかむ
    【ワーク】スケジュールを逆算していつまでに何をしたら良いかを考える
    (3)最初から正解を提示できなくても良い
講義
ワーク
  • 3.周りのために行動する
    【ワーク】次のケースを読み、どのような対応をすべきか考える
    <ケース>雨の日に会社の床が濡れてしまっていた
    (1)周りの変化に敏感になる
    (2)ちょっとしたお手伝いを心がける
    (3)誰でもできる業務には積極的に手を挙げる
    【ワーク】他の人が自ら進んでしてくれていることを書き出す
講義
ワーク
  • 4.知らないことやわからないことと向き合う
    【ワーク】次のケースを読み、どのような対応をすべきか考える
    <ケース>他部署が受電対応した伝言メモにわからないことが書いてあったが無視した
    (1)疑問を解消することは自分の身を守ることにもつながる
    ①引っかかっていることを無視しない ②自分の言葉で復唱して確認する
    (2)相手の立場であれば何を疑問に思うか考える
    (3)自分からコミュニケーションをとりにいく
    (4)知的好奇心を持つ
講義
ワーク
  • 5.最初の一歩を踏み出す
    (1)会社は新人の失敗に寛容
    (2)主体性を発揮することで起こる嬉しいこと
    ①印象に残る ②ほめられる ③これからの仕事につながる
講義
  • 6.まとめ
    【ワーク】研修を踏まえ、明日から実践することを書き出す
ワーク

8360

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2024年10月     25名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
88%
参加者の声
  • 主体的な行動だと思っていたこと以外にもできることがたくさんあると知り、実践していきたいと思いました。自分で考えて動くことや、周囲に気を配ることをまずは意識します。
  • 主体性についてあまり考えられていなかったと気づきました。自分は今主体的に行動できているか、と時折考えながら業務に取り組みます。
  • 失敗したり注意をされたりすることを恐れて質問や発信をためらうことがあるので、勇気をもって発言したいと思います。

実施、実施対象
2024年9月     46名
業種
製造業(運送用機器)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
93.5%
講師:大変良かった・良かった
84.8%
参加者の声
  • 受け身にならず、積極的に行動しようと思いました。上司への確認を必ずとってから行動すること、それにあたり携わった方たちに感謝を伝えることを徹底します。
  • 特にホウ・レン・ソウと納期を意識して業務にあたります。こまめに先輩や上司に進捗を報告し、トラブルを避ける、または早めに対処できるようにしたいです。
  • 自分事として物事を考え、他責ではなく自責で行動します。甘えているところがまだありましたが、この研修を受けて身が引き締まりました。

実施、実施対象
2024年1月     21名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
90.5%
参加者の声
  • 主体性のある行動とはというところから学ぶことができました。周りに配慮した行動や小さなお手伝いなど、周囲を観察して動きたいと思います。
  • 主体性と勝手に動くことを区別し、上司へのより積極的なホウ・レン・ソウを心がけます。また、周りで起きていることを自分事としてとらえるようにしようと思いました。
  • 少しの違和感でも行動に移すことと、自ら発信することを実践します。何か発言をする際には、相手の立場に立ちどう受け止められるかということも考えるようにします。

開発者コメントcomment

主体性が大切ということがわかっていても実際に行動を起こせる人はそう多くありません。新人の方であれば特に、目立ちたくないという思いから、消極的になってしまうこともあるようです。主体的な行動は仕事がある程度できるようになってからでないと難しいと思われがちですが、特別なことをする必要はありません。本研修の受講によって主体的に行動することへのハードルを下げ、意識の変化につながることを期待しています。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる