loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

ビジネス文書研修 ~議事録の書き方編(1日間)

ビジネス文書研修 ~議事録の書き方編(1日間)

ビジネス文書の基本を理解し、議事録作成に必要なポイントについて、演習を通じで学ぶ

研修No.B BWR100-0900-0018

対象者

・議事録を作成される方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 若手に会議の議事録を取らせているが、内容にまとまりがない
  • 指導する立場の中堅社員も、議事録の作り方が自分流になっている
  • 議事録を作成するにあたっての、ポイントについて学びたい

研修内容・特徴outline・feature

実務レベルですぐに使える議事録の書き方を学ぶ研修です。ビジネス文書の基本的な書き方を確認したうえで、議事録に書くべき内容と議事録の型を具体的に解説します。実際に、議事録の書き方に課題を感じている方は多く、弊社の「上司が“唸る”議事録の書き方」というWEB文例集は年間通じて多数のアクセスを集めております。

本研修では、議事録作成の演習を行うことで実践力を高めていただきます。
※ご要望に応じて、模擬会議のビデオを見て議事録を作成する演習を実施することもできます。

研修のゴールgoal

  • ①ビジネス文書の基本的な構造を理解する
  • ②よりよい議事録を作成するために必要な、文書の型を習得する
  • ③演習を通じて、実践的なビジネス文書のスキルを磨く

研修プログラム例program

内容 手法
  • 1.ビジネス文書とは~基礎知識
    (1)ビジネス文書の種類
    ①社内文書と社外文書
    ②コミュニケーションツール(媒体)の特性~紙、メール(E-mail)ファックス
    (2)ビジネス文書の作成の基本
    文書作成5つのポイント
    ①主語と述語は明確か?
    ②文の長さ~1文は40~50字程度
    ③具体的な内容は入っているか~日時、数量、金額、固有名詞
    ④結論が先に書かれているか?
    ⑤業務知識は充分か~文書作成者の立場は明確か?
講義
  • 2.文書作成の基本~文書作成5つのポイント
    (1)社内文書と社外文書作成の基本
    (2)メール作成の基本
講義
  • 3.議事録の書き方のポイント
    (1)議事録の構成
    (2)議事録作成のポイント
    ①会議の話をまとめる~メモを作る【ワーク】
    ②意味の通る文章にしていく
講義
ワーク
  • 4.議事録の具体的な書き方
    (1)表題~文書の概要が一目で伝わるように具体的に
    (2)議事録の形式
    ~日時、場所、主席者、次回会議日程、所見の書き方
    (3)要旨の書き方~重要な内容を3つ程度でまとめる
    (4)詳細内容~本文のポイント
    ①本文の形式~「見出し」→「小見出し」→「説明文」の関係を知る
    ②内容に関する注意点
    ~欠落がないこと、内容に誤認がないこと、同じ内容はまとめて書く、希望的観測は厳禁、日付、金額など数字に注意、合理的な内容を書く
    ③文書化テクニック~必要充分な量で簡潔に書く
    ~話し言葉から書き言葉への変換、不要部のカット、補記のしかた
    ④その他のポイント
    ~宛先、記名と押印、項番のつけ方、添付資料 他
    (5)議事録の全体的な「見栄え」に注意する
    (6)完成後のチェック~「声に出して読む」
講義
  • 5.演習
    (1)文章の要約~文書の構造知る
    ①社内文書例を使い、「200字以内での要約」の練習
    ~「要点は何か」素早く確実に掴む練習
    ②出来上がった文章を7つのポイントによって評価
    ~文章の骨格を体感し、良いビジネス文書ができるプロセスを学んでいただきます
    (2)ビデオを見て、議事録作成演習(内容は各種ございます)
ワーク

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2024年10月     28名
業種
コンサルティング・調査
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
89.3%
参加者の声
  • 議事録とはどういうもので、会議にどう向き合い記録を取るとよいのかを知ることができました。目的を意識して議事録を取りたいと思います。
  • メモのまとめ方や読み手に伝わりやすい文書の書き方など、とても有益な情報を得ることができました。上司やメンバーに伝わりやすい文書を書くように心がけます。
  • 事前にフォーマット化しておくなど、準備がいかに大事かを実感しました。誰でも見やすい議事録を作成できるよう努めます。

実施、実施対象
2019年6月     25名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
96%
講師:大変良かった・良かった
96%
参加者の声
  • 文書の作成や要約など、今日得た知識を活用して、わかりやすく正確な文章を作成できるようにしたいです。
  • 誰が見てもわかるように、項目に分けたり、一文を短くしたり、工夫が必要だとわかりました。
  • 文書を作成することがあるので、相手に失礼のないような、わかりやすい文言を意識していきたいです。また、会議の議事録を作成する時のポイントを学べたのでメモを取る時に活かしていきたいです。

実施、実施対象
2019年2月     7名
業種
法律・会計
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 議事録を作成するうえでの基礎として、指摘のあった点を見直しながら、業務に活かしていく。
  • 実際に演習をしながら学べたので、自分がどういう部分が苦手で、できていないかがわかってよい機会になった。
  • 難しい会議などで、ポイントをおさえて、議事録の書き方を磨いていきたいと思う。

実施、実施対象
2019年1月     19名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
94.7%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 議事録の作成において、特にメモの取り方は苦手とするところなので、今回の研修をもとに改善していきたいと思います。
  • あらためて文書の書き方や構成などを考えることができました。今後は議事録などを意識して作成していきたいです。
  • 今回学んだ方法は、議事録以外の業務でも活かせることがあると思うので、利用していきたい。

実施、実施対象
2018年11月     21名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
95.2%
参加者の声
  • 誰あてに書くのかを、つねに意識して議事録を書くようにしたい。
  • 相手にとってわかりやすいように、文書作成時に必要事項を整理したい。議事録に限らずビジネス文書の書き方としても有益だった。
  • 自分では気づかない「視点」を発見することができたので有意義だった。

関連の研修を探す


下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる