loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

判断力強化研修~判断の的確さ、スピードを高める(1日間)

判断力強化研修~判断の的確さ、スピードを高める(1日間)

事実を集め解釈をし(状況把握)、先の展開を予測し(リスク予測)、ベストの選択肢を判断するリーダーとなる

研修No.B MGR323-1000-4312

対象者

  • リーダー層
  • 管理職層
  • 部長・経営層

・より適切で納得性の高い判断をしたい方
・日常業務の場面における判断力を高めたい方
・判断、決断する上での判断軸を整理したい方
・部下から報連相を受け判断する方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 決めるべきときに決めず先送りしたり、妥協的な判断をしたり、前例踏襲の仕事の仕方をする管理職に判断力を高めてほしい
  • リーダーには、いちいち上に確認するのではなく、自分が決めて、自分で責任を取る覚悟を持って仕事をしてほしい
  • 管理職やリーダーの意思決定や判断に疑問を感じることが多く、結果組織のパフォーマンスに問題が出ている
  • 自分なりに試行錯誤しながら判断しているが、本当にこれでいいのか常に不安を感じている

研修内容・特徴outline・feature

リーダーの大きな役割は、意思決定すること、リスクに備えることの2つです。リーダーの判断によって、チャンスを逃す、チーム・部下のパフォーマンスが変わる、危機を招くといった結果になりかねません。一方で、仕事における多種多様な場面で何が最適なのかを考え、判断・決断することは年々難しくなってきています。本研修は、判断力の精度を高めるための判断基準と判断の仕方について、ケーススタディを通して、磨いていただきます。

研修のゴールgoal

  • ①意思決定・判断のための基本的な観点やセオリーを理解する
  • ②自分の判断のクセや傾向を認識できるようになる
  • ③リーダとしての決断するうえでの自分なりの軸を見つける

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.リーダーに求められるものとは
    (1)リーダーに求められるものとは
     ①意思決定
     ②リスクに備えること
    (2)自社を取り巻く環境の変化 ~現場での判断が迫られる時代
    【ワーク】これまでの判断基準とこれから求められる判断基準とは
講義
ワーク
  • 2.実践ケーススタディ
    【ワーク】これまで自身が経験した難しい局面での判断・決断を振り返る。その際何を考えながら決断したか、その結果どのような展開になったのか、その経験で得た教訓を考える
ワーク
  • 3.判断力とは
    (1)判断とは何か~資源配分を実行することへのコミットメント
    (2)判断のプロセス
     ~事実を集め解釈をし(状況把握)、先の展開を予測し(リスク予測)、ベストの選択肢を判断すること
    (3)判断のポイント
    (4)適切な判断をするためには
     ①判断材料(情報)を集める
     ②経験からの類推
     ③問題解決思考・投資採算思考・リスク予測
    【ケーススタディ】様々なケースにおいて、自分が当事者ならどう判断するかを考える
    (5)判断の陥りがちな問題点
    【ワーク】これまで判断を先送りにしたケース、妥協的な判断を下したケース、その結果どういう影響が出たのか振り返る。また、そう判断してしまった要因を考える
    (6)適切な判断をゆがめる心理的要素と対処法
講義
ワーク
  • 4.判断力のポイント①問題解決思考
    (1)判断に求められる問題解決思考
    (2)まずは顧客・自社の目的・ゴールを押さえる
    (3)情報を集め現状を分析する
    (4)判断対象を小分けにして判断できるサイズにまで分解する
    (5)判断に必要な基準を漏れなく洗い出し、ウェイトを決める
    (6)選択肢の検討
    ■参考:判断に迷ったときの拠り所~フォアザカスタマー、フォアザカンパニーの精神
    【ワーク】過去・現在判断に迷っている問題を取り上げ、判断プロセスを踏まえて、結論を出す
講義
ワーク
  • 5.判断力のポイント②投資採算
    ■投資採算の考え方
    【ケーススタディ】様々なケースにおいて、自分が当事者ならどう判断するかを考える
講義
ワーク
  • 6.判断力のポイント③リスク管理
    (1)リスクの予測
    (2)リスクの評価
    (3)投資対効果とリスクのバランス
    (4)判断の見直しの基準・ケースを想定しておく
    【ワーク】4章で出した結論に対する、リスクを想定する
講義
ワーク
  • 7.決断力とは
    (1)決断力とは~判断材料が少ない状況で、方針を決めること
    (2)決断力を構成する要素
     ①想像力 ②決断するデットラインを設定する力
     ③徹底完遂力 ④胆力 ⑤決めたことを信じる力
    (3)決断力を高めるために~決断そのものをくり返すこと
講義
  • 8.総合演習~実践ケーススタディ
    【ワーク】2章で考えた自身の過去のケースにおいて、次回同じ問題が発生したとき、どのように判断するかを考える
ワーク

6535

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

開発者コメントcomment

リーダーの大きな役割は、意思決定すること、リスクに備えることの2つです。本研修は、「日常業務の場面での判断力の向上」をテーマにしています。「判断は問題解決とリスク管理である」「判断できるように検討事項を細かく分解しなければならない」がコンセプトです。研修では、より適切で納得性の高い判断をするために必要な知識・スキルを習得し、判断、決断する上での自らの判断軸を整理いただきます。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる