loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

管理職向け研修(アセスメントつき)

管理職向け研修(アセスメントつき)

問題の本質は何か、を徹底的に考えたカリキュラムで、現場で役立つスキルやノウハウを習得!

研修No.B PEX324-0000-2302

研修内容・特徴outline・feature

経営戦略・中期経営計画を、「自分の言葉で語り、部門の方針を示す」ことのできる管理職(ミドルマネジメントモデル)を養成する研修です。アセスメントでは、単に戦略思考の知識の有無を測定するのではなく、企業の価値判断基準に沿っているかという可否そのものを測定し、管理職としてふさわしい「考え方」「捉え方」についての課題を明確にします。

下記の3つを考え抜ける管理職になっていただくことを目指します。
・会社として、部門として収益・利益をいかにして上げるか
・与えられた目標をいかに達成するか
・そのために施策として何をすべきか

これらについて、自組織の置かれた環境や組織課題を分析した上で、実現に向けたアクションプランを策定していただきます。
研修事前・事後に同様の課題を出し、研修を通じて回答の精度がいかに向上しているかを測定します。また、研修内でアセッサーを配置し、グループワークやディスカッションにおける発言内容やコミュニケーション力・リーダーシップ力などを確認します。アセスメントシートは、貴社の管理職に求められるあるべき姿をヒアリングし、設計します。このアセスメントの結果により、今後の人材開発・組織戦略を適切に行うための判断材料をご提供します。

研修プログラム例program

研修プログラム例 (1日目/3日間)
内容
手法
  • 【1日目のテーマ】
    激動のビジネス変化を踏まえ、管理職として健全な危機感を持つ
    1.変化するビジネス環境と当社への影響
    (1)世の中の流れから見た影響
    (2)業界への影響
    ※講師からの講義及び質問を通して、「世の中の流れがいかに自分たちのビジネスに直結するのか」について理解を深めるとともに、管理職として、ビジネスパーソンとして危機感を持つ。また分析手法を学んでも管理職として活用できていないことを理解する。
講義
  • 2.経営企画部門講話 ~自社の経営方針を改めて確認する
講話
  • 3.環境分析
    (1)経営環境の分析手法
    ※改めて経営環境の分析手法(PEST/SWOT)を学ぶ
    (2)【演習】経営環境分析演習
    1の講話内容と講義内容を踏まえ、当社の外部環境の機会と脅威について分析する
講義
ワーク

研修プログラム例 (2日目/3日間)
内容
手法
  • 【2日目のテーマ】
    環境分析・課題認識を行った上での「経営戦略の自分化」
    4.マーケティングと戦略思考
    (1)市場志向の戦略づくり~生活者志向のマーケティング
    (2)【演習】当社の強み・弱みを活かしたSTPマーケティングを分析
講義
ワーク
  • 5.自社の課題発見・解決について考える
    (1)課題発見のための視点
    ・課題を洗い出すための4つの視点について学ぶ
    「財務・顧客・業務・人財育成」
    (2)【演習】自社が取り組むべき課題を検討する
講義
ワーク
  • 6.経営企画部門講話 ~自社の経営戦略を改めて確認する
講話
  • 7.自部門の課題認識と管理職としての役割認識
    (1)これからの管理職に求められるもの
    ①管理職として求められる役割の変化
     ⇒トップダウンだけを前提としない。
     自分の信念・信条をもって明確な方針を示す力
    ②管理職としての権限と責任、意思決定
    ③管理職に求められること
    ~自らの言葉で部門の方針を示し、部下を動かすために
    これまでの環境分析・課題認識をもとに、当社の経営戦略を捉えることで経営戦略を自分化する。具体的には5(2)で明確にした課題と経営戦略を紐付ける。その上で「当部門として取り組むべき課題とは何か」を考える。
講義
ワーク

研修プログラム例 (3日間/3日間)
内容
手法
  • 【3日目のテーマ】
    自部門の経営計画と具体的な施策を自分の言葉で部下に語る
    8.目標設定と活動計画
    (1)目標設定と実現のために
    ・目標設定の仕方
    ・具体策の導き方
    ・具体策のスケジュール化
    (2)【演習】自部門における目標設定
    ~達成に有効な具体的施策を考え、活動計画を策定
講義
ワーク
  • 9.リーダーとしての推進力/調整力
    (1)施策を実現する上での推進力/調整力のポイント
    (2)【演習】施策の進め方作成
    ・プレゼンテーションの準備
講義
ワーク
  • 10.【プレゼンテーション】活動計画のプレゼンテーション
    活動計画を自部門のメンバーに伝える想定でプレゼンテーションを行う。グループ内で相互にコーチングを行い受講者同士でフィードバックを行う。
演習
  • 11.【講義】まとめ
講義

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2018年 1月     32名
業種
医療
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 外部環境、他社の強み弱みなど知っているつもりでいたが、実は把握できていないことが多くあることを改めて気づかせてもらった。
  • 身近な例を用いて、分かりやすく講義していただけました。市場から得た情報(データ)を業務(成果)につなげる部分も分かり、今後に活かそうと思います。
  • 研修を受け、一般的知識として必要なことが意外と分かっていなかったことを知り、大変勉強になった。

実施、実施対象
2017年 10月     22名
業種
製造業(電気機器・機械)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • マーケティングの考え方を実際に自社の製品や環境に当てはめていくことがとても価値ある作業だった。
  • 色々な分析方法を学びましたので、これからは、まず紙に書き出す癖をつけ、図にして理解を深めようと思います。考え方を変える良いきっかけとなりました。
  • 「営業」=「売るだけが仕事」ではなく、代金回収や分析などマーケティング的な仕事も日々の中で行っていると感じたので、情報を収集するという気持ちをもって業務に取り組みます。

実施、実施対象
2017年 7月     11名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • グループワークで多くのアイデアを出せたのが自信につながりました。今後も発想の訓練を続けたいと思います。
  • 先入観でとらえていたモノの見方を変えるよう、意識して取り組んでいきたい。
  • 営業として提案する機会が多いので、今後の業務に活かしていきます。

関連の研修を探す


下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる