loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

管理職研修~経営戦略策定編(1日間)

管理職研修~経営戦略策定編(1日間)

競合分析、SWOT分析などの環境分析結果を踏まえた部門戦略と事業計画をつくる

研修No.B SMG325-0100-2607

対象者

  • 管理職層

・経営戦略や具体的な戦術(事業計画)を考える立場にある課長、部長クラスの方
・経営戦略の策定に関する一連の知識とスキルを身につけたい方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 経営戦略を考えるうえでの自組織、自部門の内部・外部の環境分析が(強み、弱み(課題)を把握できていない)
  • 環境分析から導き出した部門の戦略や方針をしっかりと立てられていない。部下に浸透できていない
  • 戦略を具体的な行動計画(事業計画)に落とし込めていない

研修内容・特徴outline・feature

事業を取り巻く環境の変化や、組織の抱える課題を踏まえ、組織として目指すべき方向を示したものが「経営方針」です。その目指すところに到達するためのシナリオが「経営戦略」であり、そのシナリオを実行するために、具体的にどのような工程で事業を進めていくのかを表したものが「経営計画」です。

管理職には、これまでの職位では求められなかった経営的視点での発想が求められます。本研修では、環境分析を通じた経営戦略の策定、その戦略に基づく自部門の施策への落としこみとそのスケジュール化など、一連の流れで求められる力を身につけていただきます。

研修のゴールgoal

  • ①PEST、競合、顧客、マーケット分析、SWOT分析などの環境分析手法を理解し、自分で分析できる
  • ②経営方針や環境分析を踏まえた部門の戦略、方針を作成するポイントを理解する
  • ③部門の戦略、方針を具体的な行動計画に落とし込み方法を理解する

研修プログラム例program

  内容 手法
  • 1.今後求められる役割と観点を知る
    (1)管理職の「地位・使命・役割」は何か
    【ワーク】部の業績(収益)を最大化させることが求められる管理職にはどのようなビジョンが必要か考える
    (2)管理職に求められる資質とは
    (3)求められる「ミドルアップ・ミドルダウン」の働き
講義
ワーク
  • 2.自社を取り巻く環境を把握する
    (1)外部環境分析とは
    (2)マクロ環境分析手法~PEST分析
     【ワーク】外部環境分析を、PEST分析の手法を使って行ってみる
    (3)「競合」と「顧客」
     【ワーク】自社にとっての「競合」「顧客(市場)」とは具体的に誰か考える
    (4)内部環境分析とは
    (5)4つの視点で「強み」と「弱み」を考える
     【ワーク】自社の特徴を4つの視点で洗い出し、そこから考えらえる「強み」と「弱み」を書き出す
    (6)環境分析から戦略を考える~SWOT分析
     【ワーク】自社の事業をSWOT分析し、どのような経営戦略が考えられるかを検討する
     【ワーク】経営者になったつもりで、経営判断をしてみる
     【ワーク】現状の会社の戦略との共通部分や違いを書き出してみる
講義
ワーク
  • 3.施策の策定
    (1)経営方針と各部門の施策の関係
    (2)管理職の経営計画への関わり方
    (3)施策に優先順位をつける
講義
  • 4.具体的活動の計画
    (1)目標の設定
    (2)施策の実施にあたっての具体的活動の洗い出し
    (3)評価指標の設定
    (4)計画を線表に落とし込む
    (5)行動計画の実現方法を考える
    (6)行動計画をチェックする5つのポイント
    (7)行動計画実施のポイント
講義
  • 5.まとめ
ワーク

4867

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2023年3月     8名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
87.5%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 普段何気なく実施していることを論理的に説明いただき、今後も自信を持って取り組めると思った。管理職として長期的な計画策定の重要性を改めて認識し、今後の部門運営を行っていく。
  • 分析で終わらず、計画の立て方まであわせて学ぶことができ有益だった。部下に対する指導や目標設定時などにも活用したい。
  • 外的、内的環境を把握し、部門の戦略・目標設定に向けて改めて分析をする。具体的な施策を計画して実行に繋げたい。

実施、実施対象
2019年11月     20名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
90%
講師:大変良かった・良かった
90%
参加者の声
  • 環境の変化や動向が自社にどのような影響があるのかを考え業務に活かしていきたい。
  • 普段から、いろいろな情報収集をすることやそれを会社の将来に活かしていくことを意識していきたい。
  • 管理職としての自分の仕事をブラッシュアップさせていくうえでの教本として、今回の研修資料を活かしたい。

実施、実施対象
2018年 8月     41名
業種
学校・学校法人
評価
内容:大変理解できた・理解できた
92.7%
講師:大変良かった・良かった
97.6%
参加者の声
  • 課題や問題の見つける際、目標と現状から分析するように心がけたい。計画の作り方や強み、弱みの洗い出し方について参考になりました。
  • 計画を明確に立てる大切さを学んだので、早速取り組んでいきたいと思います。
  • 立場に応じた考え方などが明確になった。

実施、実施対象
2017年 12月     24名
業種
製造業(素材・化学)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 幅広い知識を得ることができた。業務報告の際にSWOT分析の手法を取り入れたい。
  • これまで、分析は実践しているものの、SWOT分析にまで落としこめていなかったので、SWOT分析を実施し各カテゴリーに対する戦略に活かしたい。
  • 外部環境に対し今まで以上に注意し、自部署に活用できる情報を先取りし、能率の良い生産活動を行っていきたい。

実施、実施対象
2017年 7月     10名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 会社として軸となるべき方向性、リスクが明らかになった。自分の立場からできる提案を積極的にしていきたい。
  • 期初に掲げた「戦略」に基づき「戦術」を立てていき、日々行動していく。そのために自分自身もっと成長する必要があると感じた。
  • 経営戦略について普段から考えているつもりであったが、もっと掘り下げて、深く考えていくことが大切だと思った。

開発者コメントcomment

経営戦略や具体的な戦術(事業計画)を考える立場にある課長、部長クラスの方向けの研修です。PEST、競合・マーケット分析、SWOT分析などの環境分析手法を理解し、環境分析を行うとともに、分析結果や経営方針を踏まえた部門の戦略、方針を作成するポイントを理解し、さらに事業計画・行動計画に落とし込む方法を理解していただきます。

関連の研修を探す


下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる