・新任課長の方
・課長としての自分の在り方を再度見直し、スキルアップを図りたいという方
研修No.B MGR323-0100-0431
・新任課長の方
・課長としての自分の在り方を再度見直し、スキルアップを図りたいという方
豊富な経験があり、部下があり、裁量もある。加えて、気力・体力も充実している。そうした時期が、多くのビジネスパーソンにとっての中級(課長級)管理職(以下全て課長)です。実際、課長を経験なさったことのある多くの方が、「課長の仕事が一番面白かった!」とおっしゃいます。
一方で、課長になられて日の浅い方や今課長をなさっている方の中には、「課長の仕事」の広さと深さ、多忙さにとまどい、その「面白さ」をまだ実感できていないという方も多いのではないでしょうか。
インソースでは、【PDCA・突破力編】と【課長としてのあり方・現場力編】の二部作研修を通じて、「課長として成果を出すポイント」をお伝えし、「難しいけれども、楽しい!」という思いを持って、仕事に邁進できるようになっていただくことを目指します。さらに、一プレーヤーとしての意識から脱却し、次世代幹部候補として組織マネジメントにあたる意識の醸成を図ります。
【PDCA・突破力編】では、①判断軸 ②業績向上 ③PDCA ④リスク管理 ⑤新しいこと・成長戦略の5つの観点から、課長としての「仕事の進め方」と「未知の仕事への挑み方」を学びます。
収益とISO26000に基づく判断軸、現業を8割でこなし、捻出した2割で業績を上げる、PDCAのD(実行)における「勢い」の大切さ、社会的責任・SNS・法務など最新の内容をふまえたリスク管理、部下の小さな発想の生かして新しい事を始める方法など、「現代の課長」として仕事を全うし、成果を出すための実践的なヒントを学んでいただくことのできる研修です。
【課長としてのあり方・現場力編】のプログラムはこちらをご覧ください
両研修の受講がおすすめですが、一方の研修のみでの受講も可能です。なお、公開講座で受講することもできます。
【公開講座】中級(課長級)管理職研修 ~PDCA・突破力編はこちら
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
ワーク |
本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。
企業における中級(課長級)管理職は、"実務統括の責任者"です。まず、課長の職務で最も重要なのはPDCAサイクルを回すことです。仕事を計画し、実行して、そのチェックをし、改善していく。このプロセスを確実に実行できることが、課長に求められる最大のミッションになります。
そこで弊社では、“PDCAを回すポイントは組織の「勢い」である”という切り口から、課長としてPDCAを円滑に回すメソッドを開発しました。
本研修では自組織の現状を考えるワークを交えながら、そのメソッドをお伝えします。また、その他にも「業績拡大を実現するための考え方」や「新しいことの始め方」など、課長として成果を出すためのポイントを多くお伝えします。
課長になられたばかりの方や、課長としての業務に限界を感じている方に是非受けていただきたい研修です。
お問合せ・ご質問
よくいただくご質問~特徴や内容など講師派遣型研修について詳しくご説明
下記情報を無料でGET!!
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
登録は左記QRコードから!
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。
課長としての「仕事の進め方」と「未知の仕事への挑み方」を学ぶ