loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

職務遂行能力向上研修~こだわりをもって職務を遂行する編(2日間)

職務遂行能力向上研修~こだわりをもって職務を遂行する編(2日間)

正確かつ計画的に業務を進める仕事の基本をおさえ、効率的で質の高い仕事をするスキルを習得する

研修No.B HTW200-0200-1753

対象者

  • 若手層

効率的かつ業績のあがる「質の高い仕事」の仕方を身に付けたい方

研修内容・特徴outline・feature

プロフェッショナルとしてこだわり、業務目標を達成する
正確かつ計画的に業務を進めるための仕事の基本をおさえ、より効率的で質の高い仕事をするためのスキル習得を目指し以下の3点を中心に研修を進めます。

  • ①仕事の基本
  • ②タイムマネジメント
  • ③仕事の質の向上

1.グループワークを中心に、受講者の内にある可能性を引き出す
グループ討議は、多くの意見を共有することで、自身の考えを掘り下げて、より強固なものとすることが出来るため、研修の中心として多くの機会を設けています。グループ討議の進め方は、まず個人での考えを洗い出し、グループ内で意見交換・共有、その後、各グループが意見を発表し、講師がフィードバックします。


2.仕事にこだわりを持つ時間管理術
タイムマネジメントに関しては、時間の使い方の現状を認識した上で、タイムロスが起きる要因とその対策を確認していきます。具体的にタイムマネジメントを極めるための目標を立てることで、明日からの業務に具体的に落とし込みます。


3.事前にリスクを防ぐコミュニケーション術
仕事を円滑に進めるために不可欠なコミュニケーションは、演習やケーススタディを通じて実践的に習得していきます。特にホウ・レン・ソウ(報連相)に関する認識を整理することで、リスク管理に対する意識も高めます。

研修プログラム例program

研修プログラム例 (1日目/2日間)
内容
手法
  • 1.役割・立場を考える ~自分の役割を認識する
    (1)あなたが部下・後輩だったら、あなたに何をして欲しいと思いますか?
    (2)あなたが上司だったら、あなたに何を期待しますか?
ワーク
  • 2.仕事の捉え方
    (1)「仕事」とは何か
    ~一つのものを作り上げるにも様々な工程や人が関わる
    (2)仕事はチームワークが大事! ~前工程、後工程を意識すること
    (3)仕事の発生
    ①命令・指示とは ②命令・指示の聞き方 ③依頼されたときは
講義
  • 3.仕事の進め方
    (1)仕事の進め方の手順 ~業務の目的を意識して進める
    ①目的を明確にする ②方法を選択する ③手順を決定する
    ④実行する ⑤途中経過を確認・検討する ⑥変更などに対処する
    (2)大事なのはシミュレーション能力
    (3)仕事は「PDCA」の繰り返し
    ~的確な進捗確認、遂行後の振り返り
    【ケーススタディ】PDCA特訓
    ~与えられたケースの人物のPDCAを考える
    (例)「いつもギリギリ提出のAさん」
講義
ワーク
  • 4.タイムマネジメントとは ~仕事の進捗管理のために
    (1)タイムマネジメントの手順
    やるべきことの洗い出し⇒順序と時間の見積もり⇒役割分担
    ⇒時間確保⇒作業開始⇒作業終了
    (2)タイムマネジメントのヒント
講義
  • 5.時間の使い方を振り返る ~現状を認識する
    (1)時間を思い通りに使うことができない原因を考える
    ①昨日の業務を洗い出し、合計時間を考える
    ②就業時間と①で合計時間を考える
    ③よくなかった点を振り返る
    (2)時間の無駄とは
    (3)よくある事例集 ~タイムロスのリスク
    ①無計画・早合点リスク ②ごちゃごちゃリスク
    ③気合不足リスク ④凝りすぎリスク ⑤無防備リスク
    ⑥話しすぎリスク ⑦頑張ってるつもりリスク
    (4)タイムマネジメントを極める目標を考える
    ~自分の弱点と今後の理想像を話し合ってみる
講義
ワーク
  • 6.仕事をプロジェクト化する
    (1)プロジェクト化する仕事
    (2)プロジェクトタイムを把握する
    ~ルーティンワークを洗い出し、プロジェクトタイムを把握する
    (3)プロジェクトの目的 ~できるだけ具体的に目的を考える
講義
ワーク
  • 1日目のまとめ
講義

研修プログラム例(2日目/2日間)
内容
手法
  • 7.1日目の続き
    (1)プロジェクトの開始
    ~「動かせない時間」を洗い出し、プロジェクト開始の時期を考える
    (2)プロジェクトの終了 ~見切りの付け方を考える
    (3)うまくいくための創意・工夫を考える
    ~期間内に完了するための創意・工夫を考える
講義
ワーク
  • 8.質の高い仕事をするためのコツ
    (1)優先順位を考える
    ~優先順位を考え、やらないことを決める。仕事の選択と集中
    (2)QCD(品質・コスト・納期)の重要性、ベストミックスを考える
講義
ワーク
  • 9.仕事におけるコミュニケーション~他の職員との協調
    (1)仕事がスムーズに進むコミュニケーションのコツ
    ①伝わった確認をして初めてコミュニケーション成立
    ②「かもしれない」コミュニケーション
    ③いいにくいことを伝えるスキル
    【演習】自分のコミュニケーションスタイルを振り返る
    (2)ホウ・レン・ソウの原則
    【演習】ホウ・レン・ソウ特訓 ~「トンチンカン」なホウ・レン・ソウ
    (3)仕事のミスとリスク
    ~起きてからの対処ではなく、起きないようにするのが本質
    ①仕事の課題(ミス)をあげてみよう
    ②課題(ミス)が課題(ミス)になる前に、どのように考えればよかったか
    ③予兆の捉え方 ~「予算・納期・品質」の観点で捉えてみよう
    ④回避策の立て方 ~誰とどのように取り組むか
    【演習】リスク感知シートを作成する
    【演習】リスク感知特訓~先輩から仕事の指示をされたときに考えること
    (4)ケーススタディ ~複数の仕事を段取りよくスケジュールしよう
講義
ワーク
  • 10.仕事のプロフェッショナルとは?
    (1)仕事のこだわりを10あげる
    (2)仕事の自己評価と今後目指したい姿
    (3)明日からの行動目標作成
講義
ワーク
  • 2日目のまとめ
講義

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2019年5月     42名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
92.9%
講師:大変良かった・良かった
97.6%
参加者の声
  • 仕事をするうえで気を付けなければいけないことを再認識することができた。ホウレンソウ等を徹底したいと思った。
  • 自分自身のすべき業務とその優先度を意識した仕事の進め方ができるように取り組みたいです。
  • 一つ一つ丁寧に学べたことで、自分の仕事の取り組み方を見つめ直すことができた。学んだことをいつも念頭に置いて、日々の仕事の計画を立てていきたいと思った。

実施、実施対象
2019年1月     20名
業種
製造業(素材・化学)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • コミュニケーションをとることで仕事の効率も上がると改めて考えさせられました。ホウレンソウの仕方も考えようと思いました。
  • 優先順位のつけ方、時間管理の仕方など、日々の業務で必要な事が学べて良かった。最後に決めた目標を今日から始めていきたい。
  • 考え方を改めるきっかけになった。コミュニケーションの取り方を直していきたい。

実施、実施対象
2018年8月     25名
業種
非営利団体・官公庁関連組織
評価
内容:大変理解できた・理解できた
96%
講師:大変良かった・良かった
88%
参加者の声
  • 教えていただいた仕事の優先順位のつけ方を活用して、効率的な仕事の進め方を心がけていきたい。
  • 今まで以上に周りの人とのコミュケーションをとり、情報などを理解しあえるようにしたいと思います。
  • 今までの仕事の進め方において、不足している部分がよく理解できた。

実施、実施対象
2018年 5月     14名
業種
人材・教育サービス・BPO
評価
内容:大変理解できた・理解できた
92.9%
講師:大変良かった・良かった
85.7%
参加者の声
  • ルーズな時間管理を有効に修正するのに役立たせたいです。相手に伝わりやすいホウレンソウをするよう心がけます。
  • これまで自分の主観で取り組んでいたのですが、具体的な方向性を示してもらえたおかげで社会人としてのビジネススキルにつながると感じました。
  • 研修で目標設定した内容が継続できるように活かします。

実施、実施対象
2017年 12月     60名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
90.0%
講師:大変良かった・良かった
86.7%
参加者の声
  • ホウ・レン・ソウの重要性を改めて考えることができました。今後は上司や同僚とより一層のコミュニケーションを取り、更なる情報の共有化を図っていきたいと思います。
  • 各業務の進め方でPDCAの内容を見直し、どうすれば業務の改善になるか考え、実践できるようにしていきます。
  • 改めて自分の仕事の進め方の基礎的な知識を考え、見直すことが出来た。自分の職務での立ち位置やすべきことが明確に見えた。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる