4年連続で就職が離職を上回る

2018年1月26日

4年連続で就職が離職を上回る

新しく就職した人の割合が離職した人の割合を4年連続で上回ったことが、厚生労働省が発表した2016年の雇用動向調査結果で分かった。

2016年の1年間の入職者は767.7万人(年初の常用労働者数に対する割合15.8%)、離職者は726.4万人(同15.0%)。この結果、事業所の新設や閉鎖等の影響を除き、常用労働者数は41万人の増加となった。

これを就業形態別に見ると、一般労働者は入職者424.2万人(年初の常用労働者のうち一般労働者の人数に対する割合11.6%)、離職者418.5万人(同11.4%)で、一般労働者は5.7万人の増加となった。

一方、パートタイム労働者は入職者343.4万人(年初の常用労働者のうちパートタイム労働者の人数に対する割合29.0%)、離職者307.9万人(同26.0%)で、パートタイム労働者は35.5万人の増加となった。

前年に比べ、入職率(15.8%)が0.5ポイント低下、離職率(15.0%)は同水準、入職超過率(0.8ポイント)は縮小した。4年連続で入職超過となっているものの、ここ2年は超過率の縮小が続いている。

入職者を職歴別にみると、転職入職者は477.8万人(前年502.8万人)、未就業入職者は289.9万人(同272.1万人)で、転職入職率は9.9%(同10.6%)、未就業入職率は6.0%(同5.7%)となった。3年連続で10%を超えていた転職入職率は4年ぶりに10%を割り込んだ。

入職者が多かった産業は、宿泊業・飲食サービス業(146.5万人)、卸売業,小売業(136.3万人)、医療,福祉(104.0万人)。

離職者が多かった産業は、宿泊業,飲食サービス業(137.3万人)、卸売業,小売業(123.6万人)、医療,福祉(97.3万人)で、入職者が多い産業は離職者も多かった。

入職超過となったのは16産業のうち11産業(前年13産業)となっている。

【産業別入職率・離職率】
鉱業・採石業・砂利採取業 入職率9.4%、離職率11.7%
建設業 同7.9%、同7.7%
製造業 同9.2%、同11.4%
電気・ガス・熱供給・水道業 同6.8%、同6.8%
情報通信業 同12.7%、同10.2%
運輸業・郵便業 同12.2%、同12.3%
卸売業・小売業 同15.5%、同14.0%
金融業・保険業 同10.0%、同9.4%
不動産業・物品賃貸業 同16.1%、同11.5%
学術研究・専門・技術サービス業 同19.1%、同13.4%
宿泊業・飲食サービス業 同32.0%、同30.0%
生活関連サービス業・娯楽業 同24.1%、同20.3%
教育・学習支援業 同17.4%、同15.0%
医療・福祉 同15.8%、同14.8%
複合サービス事業 同7.6%、同7.7%
サービス業(他に分類されないもの) 同19.5%、同19.1%

調査は、上半期調査9947事業所、下半期調査9444事業所から回答を得た。

配信元:日本人材ニュース

関連サービス

最新ニュース

人事のお役立ちコンテンツ

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

人事のお役立ちニュース

各種コラム

人材育成関連

  • 人材育成ノウハウ ins-pedia
  • 人事・労務に関する重要語辞典 人事・労務キーワード集
  • 人気のメルマガをWEBでもお届け Insouce Letter
  • インソースアーカイブス
  • 全力Q&A インソースの事業・サービスについてとことん丁寧にご説明します
  • インソース 時代に挑む
  • 全力ケーススタディ 研修テーマ別の各業界・職種向けケース一覧
  • 新入社員研修を成功させる10のポイント
  • 研修受講体験記 研修見聞録
  • 人事担当者30のお悩み

仕事のスキルアップ

  • 上司が唸る書き方シリーズ ビジネス文書作成のポイントと文例集
  • はたらコラム はたらく人への面白記事まとめました
  • クレーム対応の勘所
  • 人事のお役立ちニュース

銀子シリーズ

  • 七十代社員の人生録 銀子の一筆
  • シルバー就業日記 銀子とマチ子
  • 人気研修で川柳 銀子の一句

開催中の無料セミナー

  • WEBins
  • モンシャン