研修・社会人教育のインソースの人事・労務キーワード集

更新日:

Z世代

Z世代(ゼットせだい)とは、アメリカ合衆国や英語圏、日本などにおいて、概ね1990年代中盤から2000年代に生まれた世代のことを指します。

アメリカでは、1960~70年代に生まれた人をX世代(ジェネレーションX)と呼ぶ風潮があり、その後の世代への呼称がアルファベット順にX、Y、Zと変わっていきました。年代は国によって定義が違いますが、だいたい1980~1990生まれをY世代(ミレニアル世代)、90年後半から2000年代生まれをZ世代(ジェネレーションZ、Gen Z)と呼びます。

時代を同じくして、IoTやビッグデータの活用、AIの導入など「第三次産業革命」と呼ばれる大きな技術変化がありました。Y世代(ミレニアル世代)との明確な違いは、生まれた時から高速インターネットが当たり前(デジタル・ネイティブ)であることです。PCを起動するよりもスマホで済ませることも多く、SNSでコミュニケーションをとり、情報を得ます。情報を広めることや、自ら発信することにも抵抗が無い世代と言えます。

Z世代をこれからの購買層・採用層と考えると、インターネットから情報を得ることを前提とした、マーケティングや企業情報の開示は必須と言えます。現在企業で活躍しているミドル層が育ってきた環境とは、全く異なる時代で育った層を呼び込み、信頼を構築していくにあたり、デジタルを駆使したアプローチが求められます。

また、Z世代は今現在20代の若手層のことでもあります。若手や新人を教育する際にも、Z世代の弱み・強み・伝わりやすいコミュニケーションや、学びやすい環境などを理解することが必要です。
高速化する情報・デジタル環境の中で、当然できると思ったことが不得意であったり、半面、これまでとは異なるやり方で優れた成果を出すこともあるでしょう。「新人だから」「経験が浅いから」とひとくくりにせず、Z世代が見ているものを理解する柔軟な姿勢が求められます。

Pick Up キーワード

一覧へ戻る

似たテーマ・関連テーマの記事一覧

最新作・ニュース

新卒採用募集中
  • WEBins
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン