新入社員研修 成功のヒケツ36話

 

新入社員研修 成功のヒケツ36話

調べるばかりではなく「訊く」も重要

調べるばかりではなく「訊く」も重要

前回、新入社員の悩み「知らないことが多い」を解決するために必要なのは、実務のなかでじっくりと学んでいくことだ、というのをお伝えしました。
実は、もう1つ大事なこととして「訊く」(質問する)がありますので、今回はこれについて研修でどうお伝えしているか、ご紹介します。


■調べると訊くのバランス

「何でも質問しないで、まずは自分で調べましょう」と、職場では日々指導を受けていると思いますが、いくら調べても、どこにも書いていないことはよくあります。こういうのをいわゆる「暗黙知」といいます。仕事を効率的に上手く進めるには、「自分で調べること」と「誰かに訊くこと」の区分が必要です。


■自分で調べること

自分で調べなければならないのは、一度教えてもらったこと・すでに経験のある業務に似ているもの・「どこかに書いてあった」と記憶のあるもの、です。これらについては、まずは自分で調べてみましょう。


■訊くべきこと

それに対し訊くべきことは次のようなことになります。全く初めての業務(ケース)、10分調べても答えが見つからない場合、電話照会などの急いでいる場合。これらについては自分で調べていて時間がかかっていてはいけないので先輩に確認するようにしましょう。


■重要なのは訊き方

「まずは自分で調べろ」と上司、先輩に厳しき指導される場合は、「聴き方」が良くない場合が多いものです。上司・先輩も忙しい中、自分の時間を削って教えてくれるのです。上司・先輩が応えやすいような質問の工夫が重要です。
よくあるのは、訊く内容が漠然としたまま訊きにいってしまうこと。そうすると、答える方も困ってしまいます。


☆次回につづく


おすすめ研修



各種コラム

人材育成関連

  • 人材育成ノウハウ ins-pedia
  • 人事・労務に関する重要語辞典 人事・労務キーワード集
  • 人気のメルマガをWEBでもお届け Insouce Letter
  • インソースアーカイブス
  • 全力Q&A インソースの事業・サービスについてとことん丁寧にご説明します
  • インソース 時代に挑む
  • 全力ケーススタディ 研修テーマ別の各業界・職種向けケース一覧
  • 新入社員研修を成功させる10のポイント
  • 研修受講体験記 研修見聞録
  • 人事担当者30のお悩み

仕事のスキルアップ

  • 上司が唸る書き方シリーズ ビジネス文書作成のポイントと文例集
  • はたらコラム はたらく人への面白記事まとめました
  • クレーム対応の勘所
  • 人事のお役立ちニュース

銀子シリーズ

  • 七十代社員の人生録 銀子の一筆
  • シルバー就業日記 銀子とマチ子
  • 人気研修で川柳 銀子の一句

開催中の無料セミナー

  • WEBins
  • モンシャン