loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

ハラスメント防止研修~アカハラから学生を守る教員になる編(1.5時間)

ハラスメント防止研修~アカハラから学生を守る教員になる編(1.5時間)

ハラスメントの基本知識と最新の事例を知り、ハラスメント防止に取り組む指導者としてふさわしい対応を目指す

研修No.B HRS191-0500-3071

対象者

  • 全階層

大学教員の方

よくあるお悩み・ニーズ

  • ハラスメントの基本を知りたい
  • 学生からハラスメントの相談を受けるが、どう対応していいかがわからない

研修内容・特徴outline・feature

教育現場における不祥事のニュースは後を絶ちません。特に、教員という立場を利用して学生に嫌がらせをする「アカデミック・ハラスメント(アカハラ)」が問題となっており、一度発覚すれば、志望者数の減少を招くなど大学経営にとっても深刻なダメージとなりかねません。

本研修は、大学教員の方を対象に、アカハラを含むハラスメントの基本知識と最新の事例について学んだうえで、ハラスメント防止に取り組む指導者としてふさわしい対応ができるようになっていただくことを目指します。特に、学生からハラスメントの相談をされたときの指導の仕方について、手順を追って具体的に説明しているので、現場ですぐに役立てていただけます。

研修のゴールgoal

  • ①パワハラやセクハラ、アカハラなどパワハラの基本を知る
  • ②指導者として、ハラスメントを未然に防止する方法を知る
  • ③ハラスメント防止のため、明日から何をするかを具体的に考える

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.ハラスメントの基本知識
    (1)パワー・ハラスメント(パワハラ) 
    (2)セクシュアル・ハラスメント(セクハラ)
    (3)アカデミック・ハラスメント(アカハラ)
    (4)その他のハラスメント
    (5)ハラスメントにならないために
講義
  • 2.ハラスメント事例
    【ケース①】パワー・ハラスメント
    【ケース②】セクシュアル・ハラスメント、アカデミック・ハラスメント
講義
  • 3.指導者としての対応
    (1)ハラスメントの未然防止
    (2)ハラスメントの相談をされたときの対応
講義
  • 4.被害者とならないために
講義
  • 5.まとめ
    【ワーク】本日の内容を踏まえて、ハラスメントの防止のために明日から実行することや意識することをまとめる
ワーク

4047

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2020年9月     28名
業種
学校・学校法人
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 発言をする際の受け手のことを考える。グレーゾーンを自分が判断できるようにしたい。自身の行動に気を付け、周囲のメンバーの価値観を受容していこうと思った。
  • ハラスメントを自分事として捉え、適切に対処していきたい。考えすぎていたこと、逆に考えが及んでいなかったことが明確になり良い機会だった。
  • 同じ行動であっても、受け手の感じ方によってはハラスメントになってしまうことがあると認識できました。普段からの関係構築が大事だと思います。

実施、実施対象
2020年2月     11名
業種
学校・学校法人
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 相談を受ける際にも、まず事実・客観的状況を共有するというワンクッションが大切だと思いました。
  • 学生と教員、職員の上司と部下など、立場の違いから発生しやすいハラスメントの見方を知ることができた。学生とのコミュニケーションを増やし、関心をもつようにしたい。
  • ハラスメントに対する自己啓発を続けたいと思います。また、組織全体の改善にもつなげたいです。

実施、実施対象
2019年7月     9名
業種
学校・学校法人
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 学生からハラスメントに関する相談を受ける機会が多いので、今後の対応に今回学んだことを活かしていきたい。
  • 話しやすい雰囲気を作り、学生の気持ちに寄り添うという意識を持って相談に応じる。ロールプレイングを実践することで、学びが深まった。
  • 対面でなくとも、電話での相談もあるので、言葉遣いにも気をつける。大学内の体制づくり・予防教育も必要だと感じた。

実施、実施対象
2017年 12月     20名
業種
学校・学校法人
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 「グレーゾーン」が多いので判断に迷う部分が多いが、具体的な事例を入れて説明いただき、よく理解できました。
  • 相談者から話を聞く際は本日の研修で学んだ対応方法に留意し、今後、ハラスメント防止に取り組む指導者として活用していきたい。
  • 自分自身を見つめ直すことができ、多々注意するべき点がありました。

実施、実施対象
2016年 10月     108名
業種
学校・学校法人
評価
内容:大変理解できた・理解できた
95.4%
講師:大変良かった・良かった
92.6%
参加者の声
  • ハラスメントには明確なボーダーラインが引けない部分が大きく、だからこそ、各自のハラスメントに対する意識や考えをしっかりと持つことが必要なのだと感じました。
  • 重いテーマだったので難しいとは思っていましたが実話に基づいてお話してもらったのがわかりやすかったです。
  • セクハラ、パワハラは自分の職場とは程遠いものだと思っていたが、人間関係の変化によっては生じ得るものであることが分かり、また、自分はしていない、と思っていても相手にはセクハラ、パワハラ、と受けとられることもあるということが分かった。相手の立場に立って接していこうと改めて認識させてもらえた。

開発者コメントcomment

「教育現場で働く従業員にハラスメント防止研修実施したいけれど、時間が限られている」そんな声から生まれた研修です。
本研修はハラスメントに関して、基礎知識から事例、具体的な対応策までを一気に学んでいただきます。短時間ながらも内容が凝縮されているので、明日からのハラスメント防止につながる内容となっています。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる