loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

介護・福祉業界向け中堅職員研修~調整力を高め関係者とのコミュニケーションを円滑に行う(1日間)

介護・福祉業界向け中堅職員研修~調整力を高め関係者とのコミュニケーションを円滑に行う(1日間)

中堅職員に求められる調整力と交渉力を実例に即したケーススタディで習得する

研修No.B NEG170-0000-4304

対象者

  • 中堅層

・介護・福祉業に従事する中堅社員の方
・職場内外の関係者(ステークホルダー)との調整にお悩みの方
・業務を効率化するコミュニケーションを学びたい方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 関係者とスムーズに調整するスキルを身につけたい
  • 業務を進めるうえで、関係者が多く調整に時間がとられてしまう
  • そもそも良いコミュニケーションとは何か知りたい

研修内容・特徴outline・feature

本研修は、介護・福祉職の方向けに、ステークホルダー(利害関係者)との調整を要する場面において求められるスキルの習得を図ります。実際の調整に必要なコミュニケーションスキル(事前関係構築力、交渉力)を身につけていただくことを目指します。

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.コミュニケーションの基本
    (1)現在のコミュニケーションをふりかえる
    【ワーク】職場内でコミュニケーションをとる上で困っていることを洗い出す
    (2)良いコミュニケーションを取るための心構え
    (3)良いコミュニケーションのポイント
    (4)コミュニケーションの注意点
講義
ワーク
  • 2.円滑に業務を進めるためのコミュニケーション
    (1)コミュニケーションの土壌を作るひと工夫
    (2)思いを相手に伝える
    (3)周囲に動いてもらうコミュニケーション
    【ワーク】例を参考に、普段言いにくいと思っていることを言い換えてみる
講義
ワーク
  • 3.さらに高い成果を目指すために
    (1)「ステークホルダーマネジメント」を理解する
    (2)ステークホルダーマネジメントが失敗した事例を考える
    【ワーク】あなたが過去に、組織内外の関係者との調整において、失敗した事例を共有する。また、そのときの失敗の原因について考える
    (3)ステークホルダーマネジメントが行き詰ってしまう原因
    (4)調整力とは
    (5)自らの仕事の範囲を広げ、ビジネスの成果を創出するために
    (6)調整者はリーダーシップが必要
    (7)調整者に求められる力
講義
ワーク
  • 4.調整のための事前の関係構築
    (1)事前の関係構築で工夫していることを共有する
    【ワーク】普段、事前の関係構築(根回し)で工夫していること・心がけていることを共有する
    (2)コンセンサス・マネジメント
    (3)関係者を洗い出す
    (4)コンセンサス・マネジメントのポイント
    【ワーク】自分の業務におけるステークホルダーを洗い出し、その特性や利害関係を整理する。また、あわせて調整する順番も考える
    (5)コンセンサス・マネジメントの手順
    【ワーク】ステークホルダーと調整を行うにあたり、想定される批判・反論を踏まえどのような注意が必要か考える
講義
ワーク
  • 5.調整時にこちらの思いを伝える交渉力
    (1)双方メリットがあれば、交渉時間は短くなる
    【ワーク】事例のような状況において、どのように調整を行うといいか考える
    (2)交渉における事前準備
    (3)折衝・交渉の実際
    (4)相手を説得する
講義
ワーク
  • 6.調整に不可欠な事務
講義
  • 7.ケーススタディ
    【ケーススタディ】各ケースについて、あなたならどのように交渉し調整するか考える
      ①上司からイベントの担当を依頼された場合
      ②利用者のご家族に利用サービス内容について話し合う必要がある場合
ワーク
  • 8.まとめ
ワーク

1181055

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2020年5月     5名
業種
医療
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 今迄なんとなく感覚で行ってきたことが、体系的に確認できた。相手とうまく話をしていくことそのものが交渉力・調整力につながるので、日々意識します。
  • コミュニケーションの回数を増やすことから始めます。交渉が必要な場面以外でも、良い関係づくりをします。
  • 交渉について、相手のメリットをうまく伝えられることが重要だと振り返ることができたので、日頃の関係作りの時点から重視したい。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる