官公庁・自治体・独法:研修ニュース

 

官公庁・自治体・独法:研修ニュース

「クレーム対応研修・新作ラインナップ」~お詫びの仕方・クレーム交渉・クレーム電話対応

「クレーム対応研修・新作ラインナップ」~お詫びの仕方・クレーム交渉・クレーム電話対応

【研修紹介】
  


■クレーム対応研修ラインナップ


【研修内容】
「クレーム対応」の第一歩は相手に冷静になっていただくことです。しかし、当方に落ち度がある場合など、既に冷静になっている相手と、難しい交渉をしなければならないことが多々あります。本研修では、怒る相手に冷静になっていただく、通常のクレーム対応技術に加え、相手の出方を予測し、交渉を妥結させる交渉術の両方を緻密なケーススタディを通じて、習得していただきます(上級者向け)。


              
 
   
【研修内容】
クレームを減らす最良の方法は組織でクレーム情報を共有することです。  情報の共有方法、対策会議などの具体的な対応方法を理解します。 また、自部門で実施するクレーム対策を実際にシミュレーションし、アクションプランを具体化することで、数ヶ月後のクレーム大幅削減を目指します(管理者向け)。  

            


【研修内容】
ミスやトラブルそのものでなく、担当者の「お詫びの仕方」がまずかったばかりに、クレームが悪化したということは実によくあります。(お詫び状の「お名前」が間違っていたばかりに大きなトラブルになった)本研修では、そのような「お詫びの仕方」を心構えからお詫び状の書き方まで幅広く学んでいただきます。また、ロールプレイを通じて、現実にお詫びする場面になってしまった際にスムーズに対応できるスキルを習得していただきます(初心者~中級者向け)。
                   


 

【研修内容】  
まず、頭でクレームを理解し、声を出して実際にクレーム電話の応対をすることで、スキルアップをはかっていきます。クレーム電話応対は大変辛いですが、応対を繰り返すことで、スキルはかならず上達します。クレーム電話応対で一番大切ことは、「状況に応じた適切な判断」と、「お客様の言い分や事実を聞き出し、解決策を提示すること」です。  
                     
               
              


   
【研修内容】
クレーム対応研修の標準カリキュラムです。  クレームに上手に対応できない「自分の理由」、クレームを申し立てる「相手の理由」など、クレームに対する知識・具体的な対応方法を理解し、対応能力・説明能力の向上を図ります。 また、説明能力・説明責任の基礎を習得したうえで、ロールプレイングを徹底して実施し、クレームに対する知識と、具体的な応対方法の習得をはかります(初心者~中級者向け)。
        
               

 
  
【研修内容】
クレーム対応以前の問題として、コミュニケーション力が不足した方向けのカリキュラムです。講義と演習を交えながら、「クレーム対応」と、仕事を円滑に進める「コミュニケーション」についてじっくりと解説いたします(初心者向け)。
  

無料PDF資料 人材育成、成功のコツ

  • 研修担当者の虎の巻

    はじめて研修担当となる方向け
    「研修の手引き」

    「そもそも研修ってどういうもの」「担当になったら何からやるの」など、研修ご担当者になったらまずは読んでいただきたい内容をまとめてご紹介しています。

    今すぐダウンロード

インソースからのお知らせ
(障がい者福祉のオンラインショップ)

mon champ

インソースでは、障がいのある方々が製造するお菓子やドリンクを取り扱うECサイト「mon champ」を運営しています。そして、ここで得られた売上を、製造元の福祉団体・パートナーへ還元しています。

商品は、皆さまが日頃よりお世話になっている大切な方へ、是非、真心を込めてお贈りいただきたいおいしいものばかりです。この気持ちを、製造者さまからインソース、インソースから皆さま、そして皆さまから大切な方々へと、つないでいただければ幸いです。



各種コラム

人材育成関連

  • 人材育成ノウハウ ins-pedia
  • 人事・労務に関する重要語辞典 人事・労務キーワード集
  • 人気のメルマガをWEBでもお届け Insouce Letter
  • インソースアーカイブス
  • 全力Q&A インソースの事業・サービスについてとことん丁寧にご説明します
  • インソース 時代に挑む
  • 全力ケーススタディ 研修テーマ別の各業界・職種向けケース一覧
  • 新入社員研修を成功させる10のポイント
  • 研修受講体験記 研修見聞録
  • 人事担当者30のお悩み

仕事のスキルアップ

  • 上司が唸る書き方シリーズ ビジネス文書作成のポイントと文例集
  • はたらコラム はたらく人への面白記事まとめました
  • クレーム対応の勘所
  • 人事のお役立ちニュース

銀子シリーズ

  • 七十代社員の人生録 銀子の一筆
  • シルバー就業日記 銀子とマチ子
  • 人気研修で川柳 銀子の一句

開催中の無料セミナー

  • WEBins
  • モンシャン