■中堅職員に求められる役割は3つ
「そもそも中堅職員って?」と質問が出そうですが、年次は各組織さまざまで、決まった年次はないようです。
ただ、業務に精通し、バリバリと仕事をこなすというイメージがあります。
多くの組織に共通した役割はというと、
1.業務を中心となって進める
2.上司の補佐をする
3.後輩を指導・支援する
の3つが挙げられます。
もう少し詳しく見ていきましょう。
■ポイントは「仕事の本質」と「自分の武器」の理解
3つの役割に共通して必要なことは、まず、仕事の本質を理解していることが挙げられます。
この「仕事の本質」を押さえることで、新しい業務でも中心となって進めていけますし、上司の補佐、後輩指導・支援も可能となります。
組織の目的から業務の目標までを理解し、手段の目的化にならないことが必要です。
もう一つは冒頭で書いた自身の拠りどころとなるスキルを理解していることです。つまり、「自分の武器」をはっきりと自覚しています。
例えば、行動力がある人は、その武器を中心に仕事を進めますし、企画力がある人も同様です。
個人の能力は普通でも、人を見る目がある人は上手に仕事を割り振ります。
最後に余談ですが、中堅というと、上司からの期待が大きい分、厳しく見られます。
新しい上司の下では、まず上司の「当たり前」を掴んでおくことも必要でしょう。
もちろん上記以外にも、中堅職員に求められる役割、能力はございます。そちらは研修にて、ご理解いただければと思います。
【中堅職員研修ラインナップ】
中堅職員として、職場内での期待は大きなものがあります。この研修で
リーダーシップの発揮の仕方を学び、その期待に応えていただければと
思います。
後輩を指導・支援するにあたって、後輩との関係づくりが大切です。本研修では、コミュニケーションや接し方を中心に、中堅としてのコミュニケーションスキルを学べる内容となっています。
中堅職員として、自分を見つめなおし、自己像を客観的に把握することは重要です。本研修で自分を見つめ直してみてはいかがでしょうか?
*・゜゚・*:.。.:*・゚・*:.。.:*・゜゚・*:.。.:* *・゜゚・*:.。.:*・゚・*:.。.:*・゜゚・*
その他、お客様のご要望に応じて必要なカリキュラムを作成させて頂きます。
是非、お気軽にお問い合わせ・ご相談下さいませ。
電 話:03-5259-0070
FAX:03-5259-0075