営業職「誰もやらない」101の秘策

 

営業職「誰もやらない」101の秘策

「メルマガの原稿作成」~「メールマーケティング」(第3回)

「メルマガの原稿作成」~「メールマーケティング」(第3回)

1.メルマガの原稿作成

メルマガを配信する際には、まず原稿を準備する必要があります。
メルマガの原稿は、読者の方に早く慣れていただくためにも、
構成やレイアウトを一定にした方が良いと思います。

スタンダードな構成として、弊社のメルマガは、

(1)時事ネタや日々のとりとめのないことを書いた「あいさつ文」、
(2)営業術やクレーム対応、マネジメントなどの
ビジネススキルに関する「コラム」、
(3)弊社のオープンセミナーや企業内研修の「広告」という、
3部構成となっています。

                    +  +  +

(1)「あいさつ文」~読者との距離を縮める!

まず「あいさつ文」ですが、これがメルマガの一番のミソです。

私も、新聞・雑誌の人事・教育関係の記事から、自分が入院した話まで、
幅広くとりとめもないあいさつ文を書いています。

あいさつ文はそれほど意味がないように思いますが、
読者であるお客様との距離を縮め、
メルマガをより近くに感じていただくために必須のものです。

私のメルマガであいさつ文だけを楽しみにしている読者の方も
いらっしゃいます。複雑な気分ですが・・・。

                    +  +  +

(2)「コラム」~ブログなどのコンテンツを有効活用

次に「コラム」ですが、ブログを運営している方でしたら、
その文章をコラムに転用すれば、「1粒で2度美味しく」
コンテンツを有効活用できます。

「ブログ」をされていない方でも、あまり肩に力をいれず、
日々の営業の仕事の雑感や、読んだ本の感想、
私的にこだわっていることなどを書いていただければ、
それがそのままコラムとなりますので、
コラムの執筆に関するご心配は無用です!

                    +  +  +

(3)「広告」~メールは簡潔に。WEBで詳細説明

「コラム」と連動させて商品を紹介した方が、
お客様の反応は良くなります。

また、たくさん広告をしたい所ではありますが、
あまりギラギラしたセールス色の強いメールは嫌がられますし、
情報がたくさんありすぎると、読者の方が食傷気味になり、
文章を読んでもらえません。

メールの本文中の広告では、商品のウリや独自のサービス
(無農薬!送料無料!糖度15%の甘さ!など)を簡潔に書き、
詳細説明は自分のホームページやブログに誘導して行うのが
一番効果的です。

                   +  +  +

※次回は、メルマガの配信についてみていきます。
具体的には、「メルマガスタンド」「ASP配信サービス」などの
メルマガ配信方法の違いと、その長所・短所などの話をしようと
思っています。


おすすめ研修



各種コラム

人材育成関連

  • 人材育成ノウハウ ins-pedia
  • 人事・労務に関する重要語辞典 人事・労務キーワード集
  • 人気のメルマガをWEBでもお届け Insouce Letter
  • インソースアーカイブス
  • 全力Q&A インソースの事業・サービスについてとことん丁寧にご説明します
  • インソース 時代に挑む
  • 全力ケーススタディ 研修テーマ別の各業界・職種向けケース一覧
  • 新入社員研修を成功させる10のポイント
  • 研修受講体験記 研修見聞録
  • 人事担当者30のお悩み

仕事のスキルアップ

  • 上司が唸る書き方シリーズ ビジネス文書作成のポイントと文例集
  • はたらコラム はたらく人への面白記事まとめました
  • クレーム対応の勘所
  • 人事のお役立ちニュース

銀子シリーズ

  • 七十代社員の人生録 銀子の一筆
  • シルバー就業日記 銀子とマチ子
  • 人気研修で川柳 銀子の一句

開催中の無料セミナー

  • WEBins
  • モンシャン